ヒロアカの主人公・緑谷出久ことデク。
デクの父親はいまだ本編で登場していません。
すでに登場している母親から、父親の話だけは出てきていますが、何か秘密があるのでしょうか?
母親が説明していた父の個性から、デクの父親はエンデヴァーではないか、あるいは個性をストックするという類似性から、オールフォーワンではないかといった声もあります。
デクの父親は誰なのでしょうか?
今回は、「ヒロアカのデクの父親は誰なのか考察?個性や職業は何?」と題し、デクの父親の人物像と、父親と噂される人物たちを徹底検証していきます。
目次
ヒロアカのデクの父親は誰?
デクの父親が未だに出てこなさすぎて正直謎なんだけど、緑谷家のオールマイトのポスターの隣の写真?てやっぱり家族写真…下は2人でインコさんとオールマイトコスしたデクで、上は3人…?母親のインコさんとデクと父親の久さん……??? pic.twitter.com/akIysIb7hA
— 堀井 (@_hori_i_) June 28, 2016
デクの父親は誰なのでしょうか?
今のところわかっていることを挙げていきます。
ヒロアカのデクの母親・緑谷引子
デクの母親は緑谷引子、個性は「引き寄せ」です。
目の前にあるものを自分のほうに引き寄せる個性です。
息子想いの心優しい、どこにでもいる普通のお母さんです。
自分のことをかえりみず、体をボロボロにしながら闘う息子を心配し、一度は雄英に通い続けることを反対します。
しかし、最終的には雄英や息子を信じ、オールマイトに「生きて、守ってください」と力強く言い放ち、母強しという一面をのぞかせました。
オールマイト曰くちょっと師匠の志村菜奈に似ているそうです。
ヒロアカのデクの父親は単身赴任中
息子が無個性診断されたときも、大怪我を負って病院に入院しているときも、父親は一切出てきませんでした。
デクの幼少期は何度か回想されていますが、その中にも一切描写はありません。
彼自身、話題に出したことが一度もないので、父親の記憶があるのかさえ不明です。
ヒロアカの登場人物たち、特に雄英高校のメインの生徒たちには、多かれ少なかれ両親が出てきます。
そんななかで、主人公であるデクの父親が出てこないのはやはり不自然ですし、意図してここまで描かれていないということが分かります。
あとで何らかの驚くべき事実が発覚するのではないか、と疑いたくなってしまいますね。
ヒロアカのデクの父親の個性や職業は?
最近「僕のヒーローアカデミア」でずっと登場しないデクの父親は実はエンデヴァーで、デクは轟焦凍と異母兄弟だったりしてとか思ってる(・w・) pic.twitter.com/c2mKtDtawN
— くっぺす (@girigirigom) March 27, 2015
では父親はどのような人なのでしょうか?
既出の情報から個性と職業について考えていきます。
ヒロアカのデクの父親の個性
母親である緑谷引子が、「夫は火を吹きます」と発言しています。
「火を吹く」というと、普通に考えれば、口からということでしょう。
つまり、父親の個性は「口から火を吹く個性」ということになります。
なかなか戦闘向きの強い個性ですね。
個性を使った職業?
デクの父親は海外に単身赴任先しているということですが、いったいなんの仕事をしているのでしょうか?
先述したように、父親についての描写は極端に少ないので、予想もしにくいです。
しかし、個性社会ですから、個性を利用した仕事をしている可能性が高いでしょう。
この父親が物語のキーを握る人物であると仮定すれば、ヒーローや研究員などの特殊な職業である可能性も高いです。
しかし、ヒーローであるならば、ヒーローオタクのデクが少しも父親のことについて触れないのは不自然に思えます。
特に、身内にヒーローがいる飯田天哉や轟焦凍との会話の中でも、一切父親のことは語りませんでした。
このことからも、父親がヒーローである可能性は低いでしょう。
では、個性の研究員である可能性についてはどうでしょうか?
研究員という特殊な職業は、物語の重要な鍵を握ることがあります。
個性の破壊する弾丸なども発明されたり、敵側もドクターと組んで研究をしたりしているので、ヒーロー側の対抗する人物として登場するかもしれません。
ヒロアカのデクの父親はオールフォーワン?
ヒロアカちょいネタバレ注意
オールフォーワン、スーツにヘルメット、、めっちゃ好きなヤツや、、、ヽ(;▽;)ノ作っちゃおうかな、、、、 pic.twitter.com/4fIDshKPfx
— Goriate a.k.a.膝笑翔悟 (@Golyat1205) July 4, 2016
これは デクに6つの個性が発言するといわれたときに、まるでオール・フォー・ワンみたいだということで生まれた考察のようです。
複数の個性を所持する、その類似性から、血のつながりを疑われています。
しかし、力をストックするのはそもそもオール・フォー・ワンの弟である初代の個性。
デクの代で覚醒しただけで、歴代継承者も力を所持してはいました。
このことから、オール・フォー・ワンが父親である可能性は低いでしょう。
ヒロアカのデクの父親はエンデヴァー?
エンデヴァーかっこいいなぁ pic.twitter.com/THaoYzDDgJ
— 閃光 (@1017Light) October 28, 2019
エンデヴァーが父親ではないかということは、おそらく「火」に関する個性だから、という考えから生まれたものでしょう。
しかし、エンデヴァーの息子はすでに、轟焦凍、夏雄、燈矢の3人が描かれていますし、幼少期の回想でも息子は3人しかいませんでした。
エンデヴァーとデクはすでに何度も接触していますし、インターンにも行っています。
今更デクがエンデヴァーの息子であるということは考えにくいでしょう。
ヒロアカのデクの父親は志村菜奈の息子?
235話「志村転弧:オリジン」
死柄木弔の過去はヒーローに憧れ裕福な家庭に産まれるも、父親の過去のトラウマで虐待に近い躾を受けていた…
今回は表紙詐欺だな
デク達雄英勢は1人も出てこない
主人公不在での5周年、そして人気投票
投票結果が出る頃には登場してるよね…?#僕のヒーローアカデミア pic.twitter.com/dlRtT1dYB2— 睦月 (@Mutuki2018) July 13, 2019
志村菜奈の息子といえば、死柄木弔の父親・志村弧太朗です。
しかし、志村菜奈には実はもうひとり息子がいて、それがデクの父親なのではないかという予想もあります。
志村菜奈は息子である弧太朗を幼い時に手放しています。
同じように余所に養子に出した子どもならば、弧太朗が覚えてなくても不自然ではありません。
というのも、死柄木弔の過去が描かれた際、その境遇がデクと対になるように描かれていたため、このような予想の声があがりました。
ヒロアカのデクの父親についてツイッターでの予想は?
デクの父親は海外で単身赴任か。気になる pic.twitter.com/NRJ8ELrdfo
— さー (@muu38muu) March 28, 2017
ツイッターでも以前よりデクの父親について、気になっている人も多いようです。
ツイッターでの予想は以下の通りです。
そういえば去年のSDCCでデクの父親は今後登場予定があるみたいなこと堀越くん言ってたけど、志村家の闇を見せられた後に出てくるデク父ちょっと怖いな…
— いろは (@tgnktss) July 21, 2019
#ヒロアカ
一方で気になるのはやっぱデクパパっすね〜〜〜。転弧:オリジンに弧太郎さんが登場した時点でいよいよデクの父親も出るのかと期待してたんですが、まさか大晦日にも不在とは。別に息子や妻と不仲とは予想してないけど、こうも2人からの言及がないと人物像が全く浮かんでこないぜ…。#wj42— コウ (@s_g_hrak) September 13, 2019
今だにデクにとって父親はなんだろうと思ってしまう。すごく無関心なのかな。死目にあってもお父さんとは言わなかったし、、
— (@nikonikohphp) January 12, 2020
デクの父親がオールフォーワン説って確かに無くはないな。
少なくとも、それはあり得ないと否定できる材料は無いし。— くじら探し (@kujira_sagashi) February 27, 2019
まったく関係ないんだけど、少し前にデクの父親エンデヴァー説なんてのもあったなって(火を吹く個性だかで)。実際は全然違うとは思うんだけど、デクの父親ってどこで何してるんだろ…?生死もわかんないし…
— 2人目の瓦 (@kawara77) December 2, 2017
ヒロアカのデクの父親まとめ
今回は ヒロアカの主人公であるデクの父親について考察していきました。
個性の特徴や類似性から、 オール・フォー・ワンや、エンデヴァーが父親ではないか?と言われていましたが、物語が進むたびにその可能性は低くなってきましたね。
しかし、ここまで不自然に描写が避けられている主人公の父親……物語の重要な鍵を握る人物であることは間違いないでしょう。
デクの父親が登場するとき、物語が大きく動くのではないかという期待があります。
今後もこの謎に大注目ですね。
以上「ヒロアカのデクの父親は誰なのか考察?個性や職業は何?」と題しお届けしました。
