Dr.STONE(ドクターストーン)のアニメ第2期が2021年1月14日から放送されることが決定!
2021年1月18日(月)発売号の週刊少年ジャンプ本誌に掲載予定のドクターストーン181話のネタバレ最新確定速報をお届けします。
ドクターストーンの前話180話では、千空たちがアマゾンの密林を抜け、ウォータースライダーで石化の起源に向かいます。
スタンリーは千空を見失ったものの、逃走ルートを確定させます。
そして千空たちは獰猛な虫や獣、過酷な自然を乗り越え、幾百万の石化装置の山を目にしました。
ドクターストーン181話では、スタンリーたちがレーダーで千空たちの新しい船を捕捉しようとしています。
しかし千空はレーダーに勝つための秘策を準備。
21世紀の科学の目レーダーに勝てるのでしょうか!?
今回は「【Dr.STONE(ドクターストーン)ネタバレ最新話確定速報181話】クロムの科学の目でレーダー看破!未来のステルス艦出航!」と題し紹介していきます。
現在ドクターストーンは181話となっていますが、いよいよ石化の謎を解き明かそうとしているところです。
ただそこに至るまでの話もとても面白く、アニメ2期も始まるので読み返したいという方も多いと思います。
そんな時はドクターストーンの単行本を電子書籍でお得に読みましょう。
ドクターストーン19巻発売されましたよ!!! pic.twitter.com/si1xrIH8Ka
— おれたなてぃぶ (@olternative_124) January 3, 2021
ちなみに、漫画を読むならお得に読みたいですよね?
漫画を無料で読める違法海賊版サイトもありますが、ウイルスに感染してスマホが使えなくなってしまったり、違法ですので最悪逮捕されてしまう可能性だってあります。
そこでおすすめなのがU-NEXTというサイトです。
U-NEXTは公式のサイトなので安全です。
そして今だけ31日間無料トライアルキャンペーンを実施しており、その間に漫画を1冊無料で読めてしまうポイントがもらえます。
さらには漫画だけでなくドクターストーンのアニメも無料で見れてしまうんです!
もし継続したくないと思っても、31日間の間に解約してしまえば、無料で利用することが出来ます。
試しに無料期間内に解約したことがありますが、1円もかかることなく31日間利用できました!
ですので、完全無料でドクターストーン最新刊を読めます!
コロナの影響で会員数も増えて、このキャンペーンがいつ終わってしまうかわかりませんので、今のうちに試してみませんか?
電子書籍でしたら売り切れも気にせず、外に出ることなくドクターストーンをすぐに無料で読むことができます。
今すぐドクターストーンを読み直したいと思ったら、下のリンク先でおすすめのサイトを紹介していますので、チェックしてみてくださいね。
本ページの情報は2021年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
目次
- 1 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察
- 1.1 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|石化装置の山が意味すること
- 1.2 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|多重攻撃はあった?
- 1.3 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|スタンリーの逆襲!?
- 1.4 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|相関図の千空とコハクの間が空白!
- 1.5 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|ジョエルの活躍つづく
- 1.6 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|ヒントは3Dプリンタにあり
- 1.7 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|ゼノはモールス信号で何を伝えた?
- 1.8 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|南米ではカルロスが活躍?
- 1.9 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|ゼノは気を許しつつある?
- 1.10 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|チェルシーの功績と見解
- 1.11 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|ゼノとスタンリーの出会いが明かされる?
- 1.12 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|石化光線の原理
- 1.13 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|月に行くメンバーが変わる?
- 1.14 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|コハクとルーナは恋敵?
- 1.15 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|お嬢とカルロスとマックス
- 1.16 ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|感想・予想ネタバレツイート
- 1.17 ドクターストーンアニメ2期放送時期決定!
- 2 ドクターストーンネタバレ最新話181話確定速報
- 3 ドクターストーンネタバレ最新話181話確定速報まとめ
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察
dcst 180
Thanks for showing this! tons of medusa! yooo Dr. Stone 🔥🔥 this is what i’m waiting for!
Look how many there are, they come in bunches, no, everyone knows at first they joined together like a ball and hit the earth, then split like that. soo crazy ! pic.twitter.com/uJplYNAAqi
— yo (@qbyouichi) January 3, 2021
ドクターストーン前話では、ウォータースライダーで石化光線発生地点に到着しました。
これから考えられるドクターストーンの展開や見どころを紹介していきたいと思います。
ドクターストーン最新話180話までのネタバレを含みますのでご注意ください。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|石化装置の山が意味すること
石化光線発生の地で千空たちがおびただしい数の石化装置を見ました。
この光景について考察していきましょう。
数はどれくらい?
巨大なピラミッドのように積み重なっていた石化装置。
どれくらいあるかというと、煽り文に「幾百万」とありました。
これは何千万または数千万という意味なので、とにかくいっぱいあるということです。
敵意?
千空たちは石化装置の山を見て、「悍ましくも美しい敵意」と表現しました。
それはこの光景を発見する前に、人類に石化を防御させないためには多重攻撃を仕掛ければいいという会話があったことが関係しています。
多重攻撃を仕掛けるにしてもこんなに石化装置を用意しておくなんて念入りすぎる、怖いけど凄い、という意味が込められているのではないでしょうか。
ただ千空が以前考えていたように、石化は復活時に治癒する効果もあり攻撃でないという可能性もあります。
敵意なのかどうかはまだ分かりません。
積み重ねて放置している理由
積み方や状態からも分かることがあります。
まず石化装置は規則的ではありますが無造作に積み重なっていて、固定されていたり、隠されてはいませんでした。
壁や地面などを通り抜けるのなら隠しておいた方が都合は良いはずです。
これは発見されないと考えていたか、発見されたところで問題ないということです。
また、キラキラ光っていて、ホコリが被っていたり、木々に覆われていたりするということもありません。
これは超化学のシロモノだからなのか、新しく造られたものだからなのかもしれません。
松風の島にも石化装置が降り注いだという過去があります。
ホワイマンが月から定期的に石化装置を送っているという場合もあるかもしれません。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|多重攻撃はあった?
石化光線が何発も打たれたかどうかは、分かっていません。
石化を宇宙から目撃した宇宙飛行士の6人の会話からは何回も放たれたといった様子はありません。
子孫たちが地球で活動していた以上、石化していないような気はします。
石化発生時から活動を続けているISSのレイもそのような観測はしていません。
ただレイは彗星を取りに行って留守にしていたり、3Dプリンタで体を再構築していた時期もありました。
その際に石化され、復活させられた場合もなくはありませんよね。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|スタンリーの逆襲!?
千空たちはアマゾンの密林に入ったことでスタンリーを出し抜いたと考えています。
ただスタンリーたちは逃走ルートを確定したと話していたため、今後は追いつく、あるいは待ち伏せしているという展開が待っていそうです。
石化装置をいくつか持っていたとしても、あれだけ数があればスタンリー側も石化装置を持つことができます。
かなり状況的に不利ですが、対策は用意されているのでしょうか。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|相関図の千空とコハクの間が空白!
流石に笑う相関図 #ドクターストーン pic.twitter.com/tf5ebozO03
— ミッキー (@Mikimickey00) December 20, 2020
チェルシーに説明するため、ゲンが今までの関係を「相関図」にしました。
司や氷月が千空を殺そうとしたり、氷月が裏切ったり、ルーナが千空に恋したりしていることも描かれました。
ただ千空とコハクの間には何もありませんでした。
コハクは千空にとって、初めて接触したストーンワールドの住人であり、ハグやキスもしたことがある関係です。
今のところお互いに恋愛感情はなさそうなので名前が付けられないのかもしれませんが、浅い関係ではありません。
この名前のない関係が今後どうなっていくのかも見どころとなりそうです。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|ジョエルの活躍つづく
またしても癖のある仲間が増えました。
有名時計メーカーのエース技師ジョエルです。
女性に免疫のないキャラとしても今後楽しませてくれそうです。
ジョエルは石化装置を分解し、電池の役割をしているダイアモンドを発見しました。
電池が分かれば接続部分が分かり、接続部分が分かれば電気系統が分かるという具合に続々とヒントが出てくるのではないでしょうか。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|ヒントは3Dプリンタにあり
ジョエルは石化装置の部品について、3Dプリンタで出したような立体だと考えていました。
確かに石化装置のような超化学のシロモノが手作業で作りだされたとは思えませんが、改めて言及したところがヒントに思えます。
ドクターストーンでの3Dプリンタと言えば、外伝でレイが数千年かけて自らのISSを作り直したことが挙げられます。
レイが関係しているのか、あるいは石化装置も予めプログラムだけされて遠隔で誰かが作ったということなのかもしれません。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|ゼノはモールス信号で何を伝えた?
Dr. Stone 176 //
heh pic.twitter.com/wuHBWsnHK3
— luiesa 🗿🚬 (@nanamiukyo) November 29, 2020
スタンリーに向けてゼノがモールス信号を出しました。
短時間で伝えられることは限られているため、今後の目的地やルートを端的に伝えたと考えられます。
千空と一緒に割り出した石化光線発生地点やアマゾン川を下るといった情報ですね。
そのため今後スタンリーたちはすぐには追跡を再開せず、待ち伏せるという手段に出るのではないでしょうか。
また、ゼノなりに逃げだしたり、全滅させたりする算段がついていた場合、「追うな」と指示する可能性もあります。
千空たちには逃げ切ってほしいですが、天才ゼノの奇策というのも見てみたいものです。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|南米ではカルロスが活躍?
南米に石化の謎の源があり、ヒントがあるかもしれないというところまで来ています。
ただ千空たちの目的は謎を解くだけでなく、街をつくることでもあります。
資源の収集や都市設計の下見などで南米を回ることにもなるはずです。
その際には、ルーナの運転手カルロスが活躍すると予想します。
カルロスという名前はスペイン語やポルトガル語圏の人名に多く、南米ではブラジルがポルトガル語を公用語としています。
カルロスの故郷は南米だった、実は土地勘がある、という展開もありえるかもしれません。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|ゼノは気を許しつつある?
ドクターストーン174話ではゲンがゼノに向かって、千空と同じで科学に嘘はつかないと言われ、少しだけ優しい顔をしました。
このまま人情にほだされてくれればいいと思いますが、ゼノはかなり頑固そうです。
独裁者になろうとしたきっかけにもよるはずですが、気を許したように見せてもまだまだ敵には変わりはなく、油断すればスタンリーに連絡を取ってしまうのではないでしょうか。
それにしてもゼノの過去や独裁者志願のきっかけが気になります。
ズケズケと話を進めるチェルシーあたりが理由を聞いてくれるといいですね。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|チェルシーの功績と見解
新しく美少女地理学者チェルシーが仲間になりました。
照れ屋のようなので、ジャーナリストである南あたりがチェルシーの功績、10代にして天才と呼ばれるほどの理由とは何なのかが明らかにしてくれそうです。
直近としてはバイク作りで活躍、今後は石化の謎や月についての鋭い見解が期待できます。
特に開催予定だった有識者会議で何を話そうとしていたのか、気になります。
石化は有識者会議が行われる前日に行われましたが、チェルシーを含む識者たちが何らかの有力な情報を得ていたから、それを知らしめないように行われたとも考えられますね。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|ゼノとスタンリーの出会いが明かされる?
先日発売されたドクターストーン18巻では、ゼノとスタンリーのプロフィールや二人の出会いが掲載されていました。
簡単にご紹介します。
- Xeno Houston Wingfield(ゼノ ヒューストン ウイングフィールド)
身長180cm、科学王国の総統で科学者
- Stanley Snyder(スタンリー スナイダー)
身長180cm、科学王国の総司令官
以下がおまけページに掲載されていた二人のプロフィールと出会いです。
かなり簡略化されているので、改めて描かれるのかもしれません。
番外編あるいは小説という可能性もありますね。
二人の繋がり
ゼノは幼いころから科学の天才で、10歳で銃をつくり、同じように幼いころから銃の達人だったスタンリーと出会うと、二人で実験改良を重ねます。
その後、フットボールのパスをスタジアム外から撃ち落す実験を行い、それを賭けの対象にすることでゼノは莫大な研究資金を手に入れました。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|石化光線の原理
今まで謎の光とされていた石化光線ですが、千空とゼノの考察によって少しずつ正体がわかってきました。
地点を出すために新たに挙げられたのは次の通りです。
- 石化光線は低い位置を流れていた
- 光に似た発光体
- 重力に潰されたことで地表に流れていった
以前ホワイマンが通信越しに地球の直径を指定した際、地上で光線を放ったところで半径分しか届かない、地球を覆えないという疑問の声がネット上で上がったことがありました。
しかし上記の事実があるのなら、その問題もクリアできます。
千空とゼノであればまだまだ分かっていることもありそうです。
あと千空たちの議論をスイカが少しの間だけ覗いていました。
スイカが石化の謎を解くのに一役買う、という伏線かもしれません。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|月に行くメンバーが変わる?
ホワイマンに会うため、小型ロケットで月に行く計画を立てている千空たち。
乗組員は今のところ3人、パイロット、科学使い、実働部隊です。
千空はロケット完成時点で科学に一番強い奴が科学使いとしてロケットに乗ると言っていました。
発言時点では千空以外に科学のプロフェッショナルはおらず、仲間も読者も「千空だろう」と思っていたはずです。
しかし今はゼノがいます。
ゼノは千空が認める世界最高峰の科学者です。
さらに幼なじみでゼノの味方のスタンリーは軍人で武器の使いこなしに覚えがあり、実働部隊も務めることができます。
もし二人がこのまま仲間になるとしたら、月に行くメンバーの有力候補となるのではないでしょうか。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|コハクとルーナは恋敵?
千空の彼女候補ルーナが仲間になります。
今まで一番千空と仲が良く、ハグやキスもしていたコハクの反応が楽しみです。
今のところコハクは千空に対して恋愛感情はなく、強い信頼や固い絆といった関係性の方が正確に思えます。
しかしルーナがベタベタと千空にくっつくことで、コハクが何か思う、ちょっと面白くないと考えるかもしれません。
ライバルができて初めて恋心を認識する、そんな展開もアリではないでしょうか。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|お嬢とカルロスとマックス
ルーナのことをお嬢と呼び、好意を抱いているように思われたカルロスとマックス。
3人は会話や呼び方などから石化前からの付き合いで、ルーナの父がカルロスを運転手として、マックスをボディーガードとして雇っていたと考えられます。
しかしルーナが千空と付き合ったことをカルロスは泣いて喜び、さらにマックスと自分は地獄の果てまでルーナの味方と言い切りました。
好意というよりは忠誠心が垣間見られます。
雇用関係を超えた命の恩人的な過去があるのかもしれませんので、三人の過去も今後の見どころとなりそうです。
ドクターストーンネタバレ最新話181話考察|感想・予想ネタバレツイート
以下がDr.STONE(ドクターストーン)180話を読んでの感想、これからの予想をしていたツイートの一部です。
Dr.STONE本誌は今日もスタンリーさんがかっこよかった。相変わらず展開が早すぎる。もう着いちゃった爆心地……!!あれ全部メデューサなん?!えぐくね?!最初巨大な砂の山かと思ったわへへ。
— みぷ(ºωº э)З (@QH7v3MZTMBd26gw) January 4, 2021
ドクターストーン
やばすぎる!!!
なんだアレ?!数百万個の石化装置がピラミッドになってるという事ですよね…?
月で作っておくれる質量のものなの…?
謎深まる…— ハッチ (@999gayuku) January 3, 2021
#wj5・6 #ドクターストーン #DrSTONE #ドクターストーン本誌
無線でのやりとり聞いてるよね?だとしたらスタンリー側も石化装置の使い方も分かるだろうし、石化合戦になったりしない?最後のシーンのアレ、地球全体を包んだんだとしても1回きりなら充電残ってるのとかありそうで怖いんだけど。— はるむ (@Harum_dcst) January 3, 2021
千空とゼノも思わず言葉を失ってるけど、石化装置とか現代科学知識でもすぐにはわからんもんをあんな大量に量産してたって考えるとやばい
ダイヤモンドもめちゃくちゃ集めたんだな#ドクターストーン#wj05#wj06— OJT (@hgkrb12) January 3, 2021
ドクターストーンアニメ2期放送時期決定!
TVアニメ第1期のストーリーが追体験できる、『Dr.STONE ボードゲーム 千空と文明の灯』の発売日が12月24日(木)に決定
年末年始、アニメ第2期の放送を楽しみに待ちながら、ぜひ友達や家族と一緒に遊んでみてください!!#ドクターストーン#DrSTONE pic.twitter.com/N4wroNYimp
— アニメ「Dr.STONE」公式 TVアニメ第2期 2021年1月TV放送&配信開始!! (@STONE_anime_off) November 15, 2020
2019年12月に最終回を迎えたアニメDr.STONE(ドクターストーン)1期。
待望の2期の放送開始は2021年1月14日からに決定!
オープニングテーマはフジファブリックの新曲「楽園 」です。
また2期にはYouTuber「はじめしゃちょー」の出演も決定したり、ボードゲームやアプリが発売・配信となったりもしています。
詳しくは公式Twitter、公式サイトもご確認ください。
ティザービジュアル公開や壁紙データプレゼントなどの情報や特典が盛りだくさんです!
ドクターストーンアニメ公式サイト:https://dr-stone.jp/
はじめしゃちょーがDr.stone2期に出演決定してるやん!!!!
モンストのssボイスで聞いたことしかないからめっちゃ楽しみ!!!!#いいねした人全員フォローする #リツイートした人全員フォローする #いいねかRTで気になった人フォローする#アニメ好きと繋がりたい #ドクターストーン #DrSTONE pic.twitter.com/ZbZFNdXFoL— 杉田悠一!!フォロバ100 (@Mb9oK46v6J1TIHL) December 19, 2020
ドクターストーンネタバレ最新話181話確定速報
1月4日は #石神千空 さんの誕生日ですね✨
おめでとうございます🎂🍰🎉
アニメ第2期楽しみです😆#石神千空生誕祭2021#石神千空誕生祭2021#ドクターストーン #祝う人RTかいいね #いいねした人全員フォローする #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/EPRHRobrxB— 亜莉沙 (@arisachan1018) January 3, 2021
ドクターストーン最新話181話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
ドクターストーンネタバレ最新話181話確定速報|敵意の跡
コハクが空を見上げます。
数千年前の地球にこのおぞましいほどの数の敵意が降り注いだのかと呟き、千空は逃れる手なんて最初からなかったのだと返します。
つづいて千空は石化装置を掴むと、「1m3second」と言って投げました。
仲間たちはビックリしますが、石化装置は起動しません。
つづいて大樹が石化装置の山に飛び込んで試しますが、それでも反応しません。
千空はやはり電池切れだと言い、龍水もそうだろうと応じます。
宝島のときも島を包んで電池切れを起こした、地球全土を覆ったあとにもつわけがないとつづけました。
ドクターストーンネタバレ最新話181話確定速報|科学少年たちの新しいおもちゃ?
ゼノがこっそりポケットに石化装置を入れます。
素早くゲンに見抜かれ、没収されそうになりますが、千空は持っていて構わないと言います。
ゼノ先生の知恵も借りたい、スタンリーに勝つには現状石化装置しかないと言いました。
司は大量にあるからこそできることもあると、石化装置を拳で砕きます。
すると龍水が確かに砕くだけなら簡単だ、好きなだけバラせる、調べ放題だと言い、科学少年千空とゼノが目を輝かせました。
ドクターストーンネタバレ最新話181話確定速報|補足間近?
一方、スタンリーたちはペルセウス号に戻っていました。
銀狼がどこに行くのかと不安がると、千空たちは逃げ延びたはずだと松風がフォローします。
別室ではマヤが逃げ延びたと安心しているはず、のんびりしているのではないかとスタンリーやレーダー屋に言います。
スタンリーはどうかなと返しますが、レーダー屋は船を新造するはずだから船で回り込めば追いつけると断言しました。
さらに外観が変わっても電波なら捕捉できる、科学の目レーダーからは隠れられないと言いました。
ドクターストーンネタバレ最新話181話確定速報|ステルスクラフト
スタンリーたちの予想通り、千空たちは船を造っていました。
ただ全部ナナメの平面で上向きの角度を保っているという特殊な形で、さらにゴムも貼り付けています。
ゲンが船の形がおかしいとツッコみ、クロムはギザギザしていてイケてると言いますが、スイカは丸っこい方がかわいいと返します。
千空はレーダーの網に勝つためのステルス艦だと言いました。
ゲンや羽京が驚きと呆れの混じった顔になり、科学クラフトのスケールじゃないとボヤきました。
龍水はさすがにステルス艦は初めてだとテンションを上げています。
クロムがこの形で電波から隠れられるのかと聞くと、千空はほぼ正解、ゼノならもっと詳しそうだと答えますが、ゼノは自分の安全に関わることではないからとスルーしました。
しかし、完成したステルス艦を羽京がテストした結果、「お気持ちステルス…?」くらいのものでした。
ドクターストーンネタバレ最新話181話確定速報|初の21世紀越え!
このサイズにしては見えづらい、羽京がそう言うと、クロムがふと石化装置の山に視線を向けます。
大きさや量でレーダーに引っかかるのなら、なぜ石化装置は発見されなかったのかと言いました。
千空とゼノがはっとした顔をします。
ゼノは確かに当時NASAを含め、どの天文台も発見できていなかったと言い、羽京がおそるおそる石化装置をレーダーを向けます。
結果、レーダーでは石化装置は見えず、クロムはこれを船に貼ればいいと言いました。
未来のステルス艦の完成です。
千空が初の21世紀越え、新世界クラフトだと言い、龍水はここから未来の科学に踏み込むのだと応じます。
ゼノは石化装置を見つめると、実にエレガントだと呟きました。
ドクターストーンネタバレ最新話181話確定速報まとめ
Dr.STONE(ドクターストーン)本誌の前話180話では、千空たちがアマゾンの密林を抜ける様子が描かれました。
それぞれの特技を生かし、虫や獣を退け、ウォータースライダーをして石化発生地点にたどり着きます。
そこで目にしたものは、予想を超える膨大な石化装置でした。
最新話確定速報としてドクターストーン181話のネタバレを紹介しました。
ドクターストーン181話では、千空たちがステルス艦をつくろうとします。
しかし素人技術ではステルス効果を再現することができません。
そこでクロムが石化装置のステルス性に気づき、未来のステルス艦のアイディアを出しました。
今度こそスタンリーを撒ける!?
ドクターストーンのつづきが待ち遠しいですね!
以上「【Dr.STONE(ドクターストーン)ネタバレ最新話確定速報181話】クロムの科学の目でレーダー看破!未来のステルス艦出航!」と題しお届けしました。