2020年1月20日(月)発売号の週刊少年ジャンプに掲載予定のハイキュー本誌380話のネタバレ最新確定速報をお届けします。
ハイキューの前話379話では、影山を始め、侑や牛島、木兎に星海に佐久早など続々とライバルや仲間たちが集まってきて混沌としていましたね!
また、田中先輩と潔子さんの夫婦には誰もが驚いたことでしょう!
まだ周りは慣れない様子でしたが、過程が気になって仕方がありませんでした、、。
そして、これからの激しい試合を意味するかのような日向と影山が固い握手をして終わっていましたね!
果たしてこれから一体どのような展開が待っているのでしょうか?
今回は「【ハイキュー本誌ネタバレ380話最新話確定速報】日向が帰ってきてさっそく先制点!」と題し紹介していきます。これまでの話を読み返したいと思われる場合は、単行本を電子書籍でお得に読みましょう。
電子書籍でしたら売り切れも気にせず、外に出ることなくすぐに無料で読むことができます。

さらには無料で今までのハイキューのアニメもイッキ見できてしまいますよ。
今すぐ読み直したいと思ったら下のリンク先で、おすすめのサイトを紹介していますのでチェックしてください。
目次
ハイキュー最新話380話ネタバレ確定速報
ハイキュー380話すごい気になる
— カノエ (@K4no_E) January 5, 2020
ハイキュー380話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
現在の白鳥沢学園のOBたちの近況
まもなく試合が始まるという時に、白鳥沢学園高校男子バレー部の総監督の鷲匠が姿を現します。
そして白鳥沢学園高校の卒業生である隼人や工の近況について話していました。
白布は大学医学部のインターン中で忙しく、川西は居酒屋で学生生活を存分に満喫しているようです。
山形はVリーグの2部、五色はVリーグの1部に所属しているらしく、五色と桐生が同じチームであるようです。
アドラーズのスターティングメンバー紹介
ここで選手紹介がされます。
今回の選考では日本代表選手も多く、影山たちから木兎たちまでも世代の選手は、今現在も活躍している選手が多く妖怪世代と呼ばれていました。
まずはアドラーズからの紹介です。
アドラーズの指揮を執るのが、朱雀万丈監督です。
選手は以下の通りです。
背番号 | 選手名 | ポジション | 身長 |
2番 | 昼神福郎 | ミドルブロッカー | 197cm |
7番 | ソコロフ尊人 | ミドルブロッカー | 201㎝ |
5番 | ニコラス・ロメロ | アウトサイドヒッター | 191㎝ |
1番 | 平和島登志郎 | スターティングリベロ | 176㎝ |
16番 | 星海光来 | アウトサイドヒッター | 173cm |
11番 | 牛島若利 | オポジット | 192cm |
20番 | 影山飛雄 | セッター | 188cm |
現在影山はサーブランキングでトップになっていました。
ランキングを抜かれた宮侑に日向がサーブがすごいと褒めてくれます。
それを聞いても全然うれしくなさそうに沈黙してしまいます。
そして開き直ったように順位がすべてじゃないと言いますが、サクサと木兎が突っ込み、宮侑がキレます。
ブラックジャッカルのスターティングメンバー
そして次はブラックジャッカル両チームの選手紹介が始まりました。
ブラックジャッカルを率いるのはサムソン・フォスター監督です。
そして選手は以下の通りです。
背番号 | 選手名 | ポジション | 身長 |
4番 | 明暗修吾 | ミドルブロッカー | 196cm |
9番 | アドリア・トマス | ミドルブロッカー | 201cm |
6番 | 犬鳴シオン | スターティングリベロ | 174cm |
12番 | 木兎光太郎 | アウトサイドヒッター | 190cm |
15番 | 佐久早清臣 | アウトサイドヒッター | 192cm |
13番 | 宮侑 | セッター | 187cm |
日向翔陽 | オポジット | 172cm |
今回の日向はオポジットです。
万能選手である日向がブラックジャッカルに加わったため、オリバーはスターティングメンバーから外されていたのです。
実況中継者も王者であるアドラーズを相手にオリバーを外すことは意外だと発言していました。
日向と影山についての解説
そして日向や影山について紹介がされています。
今回の日向の起用は、長いリーグを戦っていく中で色々な選手の力量や可能性を見るため。
そして相手にとって全くデータがない日向翔陽を使うことによって勝負に出たと解説されます。
日向は高校を卒業した後はブラジルに単身乗り込み、そこで2年の間ビーチバレーを経験し、その後帰国してインドアに復帰していて、これは異例の経歴であると紹介します。
この解説の様子をリオにいるサンタナとニースも見ていて、「ブラジル」「ビーチバレー」といった単語を聞いて、嬉しそうにしています。
そして日向の同級生の泉行高と関向幸治も応援に来ていました。
影山は世界選手権でフランス相手に、5連続サービスエースを成し遂げたと紹介されます。
このふたりは驚きと畏怖を込めて「変人コンビ」と呼ばれていたと言われます。
ついに試合が開始される
影山のサーブにより試合が開始されます。
スピードのあるサーブを打つ影山に日向は高3の時とは違うと感じながらも、ビーチバレーで培った経験を生かして必死にボールを受けにいきます。
これには烏山のメンバーも驚きます。
その様子を見てサンタナとニースもさすがとにやりとします。
すると宮が「まずは挨拶から」とふわっとしたトスを上げ、「硬い床、俺を持ち上げてくれ」と高く飛んだ日向が見事スパイクを決めて先制点を手に入れます!
日向の高すぎるジャンプを見て会場中が驚きます。
あれは誰なんだと観客たちが関心を集める中、日向は来たと笑顔で叫びます。
なんと鳥野の仲間たちは、みんな日向を待っていたのです!
田中夫婦や澤村、菅原、東峰、谷地、山口がおかえりと叫びます。
月島は発言こそしないものの、ニヤリと笑っていました。
観客たちもと興奮する中、影山は遅いとだけ言います。
現在の得点は1-0、これからどのような試合になるのでしょうか?
ハイキュー最新話380話への感想・予想ネタバレツイート
ハイキュー380話やばすぎた
— tk (@tktk19980) January 17, 2020
以下がハイキュー379話を読んでの感想、これからの予想をしていたツイートの一部です。
今週のハイキュー379話「妖怪大戦争」が、ページ半分位は男子便所の前で「腕相撲なら負けねぇ」「おにぎり食いてぇ」「身長何センチ伸びた?」「予防接種受けただろうな」とか飛び交ってて会話のキャッチボール所か、宮侑以外は会話の中でスパイクしかしてなくて(´^д^`)ワロタ(特に木兎)
— ❄*̣̩⋆̩ ℬ・ ﴾♔﴿ ༻ѕυв ℓєα∂єя༺ (@m2716_) January 6, 2020
ハイキュー379話衝撃だった・・・田中、おまえ・・・!!!!
— きいちくん(7さい)@偏頭痛と闘うフレンズ (@buonanotte___) January 5, 2020
#wj06 #wj07 ハイキュー!!
379話 妖怪大戦争♥
日向と影山、いい意味で全然変わってなくて安心した 普通何年も会わずに再会したらちょっときまずいやん そんなん一切感じられないし、今日という日を心待ちにしてた2人にとっては奇跡というより必然だったんじゃないかなって思う はあまじで妖怪大戦争— .*・゚ 生きててよかった .゚・*. (@krknoikg) January 4, 2020
379話 妖怪大戦争♥
だってこの子達にとっての小さな巨人って絶対日向翔陽じゃん・・・テレビでみた烏野の春高が忘れられなくて!って言うやつじゃん
— .*・゚ 生きててよかった .゚・*. (@krknoikg) January 4, 2020
ハイキュー380話ネタバレ最新話確定速報まとめ
ハイキュー本誌の前話379話では、様々なライバルや仲間たちの集結、田中先輩と潔子さんの夫婦、日向と影山の固い握手が見どころの手に汗握る展開でした!
そして今回の380話、先に得点を入れたのはブラックジャッカルでしたね!
日向も仲間たちも嬉しそうでした!
しかしまだ油断はできません。影山は全然余裕の表情を見せているため、これからシュバイデンアドラーズの本領が発揮されていきそうですね。
380話の内容がわかり次第確定速報として追記していきますので、ご確認ください。
以上「【ハイキューネタバレ380話最新話確定速報】日向が帰ってきてさっそく先制点!」と題しお届けしました。