2020年2月3日(月)発売号の週刊少年ジャンプに掲載予定のハイキュー本誌382話のネタバレ最新確定速報をお届けします。
ハイキューの前話381話では、宮兄弟の過去、宮侑と日向の新たな変人速攻と見どころが満載でした!
また、世界的選手のロメロがサーブを決めたり、影山も宮侑を意識し始め、これからの試合がより激しさを増していく予感が伝わってきていました!
これからの試合はどのように展開していくのでしょうか?
今回は「【ハイキュー本誌ネタバレ382話最新話確定速報】強敵や仲間達の台頭で試合展開の行方はどうなる?」と題し紹介していきます。これまでの話を読み返したいと思われる場合は、単行本を電子書籍でお得に読みましょう。
電子書籍でしたら売り切れも気にせず、外に出ることなくすぐに無料で読むことができます。

さらには無料で今までのハイキューのアニメもイッキ見できてしまいますよ。
今すぐ読み直したいと思ったら下のリンク先で、おすすめのサイトを紹介していますのでチェックしてください。
目次
ハイキュー最新話382話ネタバレ最新話考察
381話「呉越同舟」
赤葦さんが眼鏡編集者になっていた
そして小さな巨人は弱小漫画家に…赤葦さん双子の以心伝心怖がってたけど、あなた方の兎赤も大概よ?
ありかだすぎます!!
そして始まる影日・侑日の争い…
日向のセッターは俺だ!と言う事ですね!
全力正座待機案件発生だぁ!#ハイキュー pic.twitter.com/4LjBxnybDt— 睦月 (@Mutuki2018) January 27, 2020
前話では宮侑と日向の新たな変人速攻が決まり、影山は宮侑を意識し始める展開でしたが今後どうなるのでしょうか?
考えられる展開を紹介していきたいと思います。
立ちはだかる強敵達
日向が再び点を取ることにより、試合の流れはブラックジャッカルになると思います。
侑が的確にトスを上げることで得点差をつけていくでしょう。
しかし、シュヴァイデンアドラーズも負けてはいません。
前半は日向の活躍が目覚ましいので、これからは影山が活躍してくるのではないでしょうか?
日向だけでなく宮侑も意識し始めた影山は、より闘争心を燃やして襲い掛かってくる可能性は高いです。
さらに世界的エースのロメロもまだまだスパイクを決めてくるでしょう。
日本の大砲である牛島も得点を取りに来るでしょう。
日向達はこの立ちはだかる強敵達を相手にしなければいけないのです。
日向以外の活躍
日向と宮侑の新たな変人速攻によって会場は大いに盛り上がりを見せますが、そろそろ日向以外の選手達が本領を発揮してくるのではないかと思います。
木兎がスパイクを決めたり、周りを巻き込むプレーで会場を沸かせてくれるのではないでしょうか?
佐久早も存在感を見せ始めたり、未知数なプレーでブラックジャッカルに貢献してくれることでしょう。
しかし、シュヴァイデンアドラーズも負けてはいません。
影山や星海はまだ見せ場を作っていませんし、これから逆転する可能性は大いにしてあります。
それぞれの掛け合い
日向と宮侑以外の選手達の掛け合いはどのようなものになるのかも気になるところです。
ブラックジャッカルでは、木兎や佐久早が日向と宮侑とどのように掛け合っていくのでしょうか?
シュヴァイデンアドラーズでは、影山・星海・牛島がどのように掛け合っていくのでしょうか?
また日向が宮侑と変人速攻を見せましたが、影山も誰かと新たな変人速攻を見せてくる可能性もあります。
「小さな巨人」に近いとされていた星海が最有力候補として考えられます。
新たな変人速攻について
これは前話381話で気になったことですが、日向と宮侑の変人速攻が「同じじゃない」と言われていました。
これは一体どういった意味で「同じじゃない」のでしょうか?
ここで考えられるのが、日向はビーチでの修行を経て戻ってきたという経緯があります。
日向のジャンプ力が上がっていたことからも、日向のビーチで鍛えられた足腰が更なる速さと勢いに繋がっていると考えるのが濃厚と言えそうです。
さらに前話の終わり方やまだ登場したばかりの技ということも考えると、しばらくはブラックジャッカルの独壇場になる可能性も考えられます。
ハイキュー最新話382話への感想・予想ネタバレツイート
ハイキュー381話済、バレーを続ける人・離れる人それぞれの道のこと、高校・大学バレーを見ていてもVリーグを見ていてもぶち当たるものだしついこの間もVリーグ界の宮兄弟なんて言ってたうちの一人がそれを決断されたものだから染みに染み渡ってしまう 紛れもなくバレーボールの話だ
— れんれん (@jihoonteen) January 26, 2020
以下がハイキュー381話を読んでの感想、これからの予想をしていたツイートの一部です。
ハイキュー 381話「呉越同舟」の感想
あらすじ:
日向の牛島への「レシーブの時 何を考えてますか!?」という質問の回答が明らかに
漫画家になってた宇内さんと編集者の赤葦
宮治「何でバレー続けてる方が「成功者」みたいな認識なん??」
日向&宮侑での変人速攻は日向&影山の時のよりはやい?— ダナ (@dana1_5) January 27, 2020
今週の #ハイキュー!! 381話!
最初の一点は翔陽が決めた!木兎もレシーブに驚愕!w
宮のサーブ、相変わらずの静める動作にビビる一部の人w だが外す
続いて世界的な相手選手がサービスエース!
2発目は止め、翔陽が飛ぶところにドンピシャの宮のトス!!
それはかつての速攻…! に影山が!?— 月船霊 (@SysProNetExp) January 27, 2020
#wj09 #ハイキュー #381話
291話の伏線の回収と宮侑&日向の変人速攻より速い速攻に唯一反応してる影山…日向をよく知ってるからこそな感じが!!!
うわあああ早く来週になんないかなぁ!!— ヨシノ@ぎっくり腰で死んだ (@y0sh1n0_t) January 26, 2020
#ハイキュー 381話 感想
「何でバレー続けてる方が『成功者』みたいな認識なん??」ラブコメでよくいるよね、「主人公と結ばれないから敗北者」とか言う人。
まぁそれはともかく、天童くんも高校でバレー辞めると言ってましたね。天童くんは今何してるんだろ。#wj09
— ぐんぐにる@盾……?剣だッ!プレイ中 (@Gungnir3228) January 27, 2020
#ハイキュー 381話 感想
変人速攻来た〜〜〜!!
そしてそれに反応する影山くん流石〜〜〜!!マイナステンポより更に早い速攻!?#wj09
— アバターもえくぼ (@AvatarmoEkubo01) January 26, 2020
ハイキュー!!ヤヴァイッ
今週の週刊少年ジャンプの381話!!
ネタバレはしないけど凄いから!
皆見て!凄いから!マジデッ!
見て後悔しないヨ⁈本当ダヨ⁈
イケメン!衝撃!カッコいい!夢の共演!面白い!#ハイキュー#ハイキュー好きと繋がりたい#ハイキュー381話— saki (@091204_saki) January 27, 2020
ハイキュー最新話382話ネタバレ確定速報
🏐ハイキュー381話🏐
まじまじまじやば!おしゃべりしてたよ?えっ?えっ?サイコーすぎる
もー!!!なんなんだよっw— 星空-カナタ- (@kanata_hoshizor) January 27, 2020
ハイキュー最新話382話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
鳥野について
月島明光は文房具製造会社に勤めていました。
田中冴子はバイクショップで働いており、和太鼓集団の「鳥合」の代表になっていました!
鳥野関係者のその後が続々と明らかになってきました!
存在を見せつける日向
速さを増している日向の変人速攻に鳥養は「日向の跳躍力は最高到達点に達しており、上へ向かう力が強化されることによって到達スピードが速くなったからだ」と自分なりの分析を武田に話しました。
月島も同じように山口に話しており、日向の姿は調子のいい時の東峰や牛島の様に空中で止まっているように見えるため、ブロックにとっては厄介な存在なのです。
牛島のスパイク
観客達は日向の存在にざわついていましたが、そんな日向への注目を奪おうと木兎が手拍子を観客達に要求し、手拍子が鳴り響く中でサーブを打ちます。
しかし、それを星海が拾って木兎への声援を横取りします。
悔しがる木兎ですが、その間に牛島はすごい音を立ててスパイクを決めます。
ブラックジャッカルのリベロ犬鳴はレシーブをしようとしましたが、左肩にボールが当たって弾き飛ばしてしまいました。
牛島のパワーは外国人にも劣らぬほどの強さで、そのパワーを知らしめたことで鷲匠はとても嬉しそうでした。
佐久早の回転スパイクと影山の笑み
次は昼神温泉からのサーブですが、笛が鳴ると同時にサーブを放ち、日向の目の前まで接近します。
それを宮侑は咄嗟の反応でボールを上げ、佐久早に繋ぎます。
ブロックが3枚でしたが、佐久早のスパイクはブロックを超えて影山の方へ飛んでいきます。
「獲った!」と確信する影山、同時に日向も「獲った!」と確信します。
ところが、ボールは影山の腕に当たり、そのままコート外へ飛んでいきました。
佐久早は手首の異常な柔らかさと動きでコースを打ち分ける以外にも、レシーバーが嫌う回転をかけることが出来たのです。
それは取り辛さだけで判断すれば牛若よりもタチが悪いものでした。
ネットを挟んで熾烈な戦いを繰り広げる両チーム。
しかしその時、佐久早のスパイクを取れなかった影山は笑みを浮かべていました。
ハイキュー382話ネタバレ最新話確定速報まとめ
ハイキュー本誌の前話381話では、宮兄弟の過去、世界的選手ロメロの活躍、そして宮侑が「日向のセッターは他にもいる」ということを影山に知らしめたという展開でした。
影山と宮侑の睨み合いがとても印象的でしたね!
そして382話では、日向の跳躍力について言及されましたね!
変人速攻の成長のカギはやはり日向の跳躍力の成長にありました。
さらに牛島の圧倒的なパワー、佐久早の回転をかけたスパイクも見ものでした!
シュヴァイデンアドラーズもブラックジャッカルも、両方の選手が見せ場を作り始めて、より見ごたえが増えてきました!
影山の最後の笑みは試合を楽しんでいるのでしょうか?
その辺もすごく気になりますね!
以上「【ハイキューネタバレ380話最新話確定速報】強敵や仲間達の台頭で試合展開の行方はどうなる?」と題しお届けしました。