2020年3月23日(月)発売号の週刊少年ジャンプに掲載予定のハイキュー本誌387話のネタバレ最新確定速報をお届けします。
ハイキューの前話386話では、西谷がついに登場し、イタリアでカジキを獲っていることが判明しました。
木兎の元気球や牛島の強烈スパイクも炸裂しましたが、日向の型にとらわれないプレーもとても印象的でした。
現在得点差はBJ 25-アドラーズ 20で、ブラックジャッカルの優位が続いています。
このままブラックジャッカルが勝ち続けるのか、それともシュヴァイデンアドラーズが逆転劇を見せるのか。
今回は「【ハイキュー本誌ネタバレ387話最新話確定速報】影山の生まれてから中学までの過去」と題し紹介していきます。これまでの話を読み返したいと思われる場合は、単行本を電子書籍でお得に読みましょう。
電子書籍でしたら売り切れも気にせず、外に出ることなくすぐに無料で読むことができます。

さらには無料で今までのハイキューのアニメもイッキ見できてしまいますよ。
今すぐ読み直したいと思ったら下のリンク先で、おすすめのサイトを紹介していますのでチェックしてください。
目次
ハイキュー最新話387話ネタバレ最新話考察
ハイキュー本誌
西谷の初登場が15話の最後、16話に本格的に出てきた✨
終章が370話からで次の386話が終章以降16話目
これはノヤッさん登場あるか❓😆💕#ハイキュー#西谷夕 pic.twitter.com/NeZSjL8YvM— 皐月@ハイキュー‼︎LOVE💕 (@haikyu_fanno1) March 12, 2020
前話では西谷の現状が判明し、木兎や牛島・日向の活躍が目立った回でしたが今後どうなるのでしょうか?
考えられる展開を紹介していきたいと思います。
ハイキュー最新話387話への感想・予想ネタバレツイート
⚠️ハイキュー 386話ネタバレ⚠️
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙( ˙-˙ )
神回でしたよ( ˙-˙ )
最高すぎるんだけど!!!
えぇ?今回は神回だった( ˙-˙ )
爆笑案件です。 pic.twitter.com/zo87bC93MQ— 牡蠣鍋🍲 (@LvSs4DitrZsLyw9) March 16, 2020
以下がハイキュー386話を読んでの感想、これからの予想をしていたツイートの一部です。
ハイキュー386話見たけど
もう、日向の成長に感動😭— りゅう^〜 (@r__yu6) March 16, 2020
#ハイキュー 386話 感想
バックアタックと見せかけてのトスは釣られるわ〜!!
点差は関係ないとはいえ、5点差つけての1セット先取はなかなかデカいんじゃないか?#wj16— ぐんぐにる@ぼく勉はまだまだ終わらねぇ! (@Gungnir3228) March 15, 2020
今週のハイキュー‼︎(386話)
西谷ぁぁああああああ🐟— はづき真理 (@August16th2018) March 16, 2020
ハイキュー386話
ノヤっさん!イタリアでカジキは予想外‼︎
ツー後の宮侑イケメンでは?絶対何人か読者やられた。
牛若君の「強くてすまない」に悪意無いんだろうナ、日向ドンマイで!木兎サンの胸レシーブがまた見れた🤣そら赤葦も笑うよね☺️
木兎サンは表情がコロコロ変わるネ😌#ハイキュー本誌— saki (@091204_saki) March 16, 2020
今週の #ハイキュー!! 386話!!
そういや烏野の守護神は?⇒カジキ獲ってる⇒??⇒イタリアで⇒??w
さぁTOを挟んで試合続行! 曲がるサーブを日向が難なく取って速攻返し!
風よりはマシ!確かにw
だが相手も曲者・大砲揃い!牛若の強烈スパイクは日向も取れぬッ!
そして日向がまさかの…!— 月船霊 (@SysProNetExp) March 16, 2020
ハイキュー最新話387話ネタバレ確定速報
ハイキューのネタバレが嫌な方は
見ないで下さい⚠️
ハイキュー386話
木兎さんww
変わってらっしゃらない😆ワラ
日向スゲーなぁ(TДT)
このレシーブに‼️
スパイク‼️って
相手にも思わせてブロック跳ばせてからのトス‼️‼️#ハイキューネタバレ pic.twitter.com/fHxwybWQwL— りこ (@of28FPRQqH6UA00) March 13, 2020
ハイキュー最新話387話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
影山の過去(0~5歳)
影山の過去から話が始まります。
影山は赤ん坊(0歳)の頃、姉の美羽のボールを唾液で汚しながら抱えていました。
祖父である一与は影山からボールを取り上げようとしますが、影山はボールを離そうとはしませんでした。
そして影山が3歳の頃、美羽が一与に連れられてバレーの練習に向かう際、影山も連れられていきました。
3歳~4歳の間に体育館でボールを触り続けていた影山は5歳になりました。
一与から「試合だからボールにはあまり触れない」と言われても、影山は体育館に行きたがっていました。
影山は体育館の色と匂いがとても好きだったのです。
影山の過去(小学生)
影山は小学2年生になり、どんどんバレーにのめり込んでいきました。
一日中バレーのことばかり考え、友達のみんなが持っていたゲームを所持していないことで友人から笑われるほどでした。
一方で、姉の美羽は「髪を切りたくない」という理由で続けていたバレーを辞めてしまいます。
その後も影山は一与に相手をしてもらいながらバレーを続け、「ボールに一番触れる」という理由でセッターを志します。
もっと練習をしたいとやる気にみなぎる影山に、一与は「練習と同じくらいメンテナンスが大事だ」と伝えました。
そして影山は初めてのユニフォームをもらい、試合の日になりました。
影山の上手さはひと際目立っており、連続でサービスエースを決めていきます。
しかし、その際にちらりと得点板で得点差を確認した時、その次のサーブは相手に取られてしまいました。
試合の帰り道に、試合を観戦していた一与に「わざとサーブを弱くしたか」と聞かれます。
答えない影山に一与が理由を聞くと、影山は「試合を長く続けたかった」と答えました。
すると一与は影山に対し、「自分が強くなれば、その分相手も強くなっていって沢山バレーができる」と教えたのです。
影山の過去(中学生)
影山が中学生になると、一与は入院するようになって、どんどん影山と過ごす時間が減っていきました。
学校では圧倒的な活躍で周りとの距離はどんどん離れていき、1人で練習するようになり、一与もこの世を去ってしまいます。
それからも影山は、走り込み・試合観戦・練習と、すべて1人で行うようになります。
そんな影山の前に、やっと強敵たちが姿を現してくれました。
それが、及川・ブラックジャッカルのメンバー・そして日向だったのです。
影山はそんな強敵たちを見て喜びの笑みを浮かべ、遺影の中の一与が喜びを分かち合うかのように笑っていました。
ハイキュー387話ネタバレ最新話確定速報まとめ
ハイキュー本誌の前話386話では、西谷がイタリアでカジキを獲っていることが判明し、木兎や牛島の活躍、そして日向の「自由な強さ」が目立った回でした。
そしてハイキュー本誌387話では、影山の過去がフューチャーされた回となりました。
影山は祖父に育てられて、ゲームやおしゃれなど、同年代の若者が興味を持つことにはあまり関心がない少年でした。
自らバレーに興味を持ち、周りとの距離が離れてもなおバレーを続けた影山。
そんな彼の前にやっと現れてくれた日向たちを見て微笑む影山は、見ていてグッとくるものがありましたね。
影山という魅力的な人物を育ててくれた一与さんには感謝を述べたいですね。
次回もハイキューから目が離せません。
以上「【ハイキューネタバレ387話最新話確定速報】影山の生まれてから中学までの過去」と題しお届けしました。