週刊少年ジャンプで連載中の「僕のヒーローアカデミア」通称ヒロアカ。
個性的なキャラクターたちがヒロアカの魅力のひとつです。
その中でも、最近アニメにも登場して注目を浴び、本誌でも活躍中のプロヒーロー・ホークス。
アニメでの登場回では、ツイッターのトレンド入りを果たすほど話題になっていました。
そんなホークスの個性、どうやら羽を使った個性のようですが、一体どんな能力なのでしょう?
また、ホークスの個性は強いのでしょうか?
ホークスの個性技についても、詳しく調査していきたいと思います。
今回は「ヒロアカホークスの個性の能力は強い?技や羽について考察」と題しお届けします。
目次
ヒロアカホークスの個性の羽を使った能力とは?
最初のスピーチしてるホークスさん。飄々としてて生意気な感じ好きだわぁ、、とか軽く読んでたら数巻で激おもな過去持ってそうな感じで、二重スパイとか22歳が背負う物じゃないし…なんか敵地潜入して騙しながらも良い関係になってしまって困った顔してるの切ない…本誌チラっと見たけどちょっと待って pic.twitter.com/ycMW42wf5g
— まりん (@ringo_marinsan) April 8, 2020
ヒロアカのホークスの個性は「剛翼」。
ホークスの背中に生えている、特徴的な赤い羽。
その固くしなやかな羽を、一枚一枚思いのままに操ることが出来ます。
何枚か羽を飛ばして、要救助者を抱えて避難させたり、悪者に羽を刺して攻撃したり、使い方はかなり幅があります。
羽を飛ばしすぎると、空を飛行するためのコントロールが難しくなるので、計算しつつ羽を駆使しているようです。
ヒロアカホークスの個性の能力を使った技はある?
このあとヒロアカ最終回…ホークスが戦うからみんな見よう😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/p8EAoYBesK
— 碧猫Nu (@Nu5_0324) April 4, 2020
ホークスは、いままでエンデヴァーの援護や救助に徹していたことが多く、技を披露するというシーンが少なかったのです。
超常解放戦線とのバトルでは、トゥワイスを包囲するために無数の羽先を向けて威嚇するシーンなどがありましたが、技と呼べるものではありません。
ホークスの、個性を使用したかっこいい技が披露されるのが楽しみですね。
ヒロアカホークスの個性の能力は強い?
『僕のヒーローアカデミア』第189話 感想.. エンデヴァーさん、生きてたww ホークスと合体技! https://t.co/OpRJRY2YTT pic.twitter.com/FJHyuMEdw0
— あるふぁあんてな (@seken2hanou) July 1, 2018
ホークスは、検挙率や支持率などから総合的に決定される「ヒーロービルボードチャートでNo.2になっています。
そのため、作中でもかなりの実力と人気のある位置づけをされていると思います。
ということは、個性の能力もかなり強いのではないでしょうか。
No.2の実力に迫ってみましょう。
市民を広範囲で守る視野の広さ
エンデヴァーにチームアップの話を持ちかけ、地元である福岡に呼んだホークス。
エンデヴァーと福岡の街を歩きながら、露出狂を羽で仕留め、おばあちゃんの荷物を持ってあげる、飛び出して車に轢かれそうになっている犬を助ける。
このような、人助けとなる3つのことを同時にやってのけました。
ホークスの視野の広さ、羽の能力の応用力が伺え知れますね。
更に、ホークスが自分の個性の能力を、かなり微細にコントロールできていることがわかります。
高層ビルが倒れるときの迅速な対応
ハイエンドとエンデヴァーの戦闘によって倒壊するビル。
その中から要救助者を割り出し、悲鳴や呼吸を羽で感知し、素早い判断で被害部分にいる全員を避難させました。
ホークスといえば「速すぎる男」と言われるほど、そのスピードが特徴ですが、判断力も速いですね。
更に、ホークスの剛翼は、人々の息づかいなどを感知することができる能力もあるようです。
白脳無を撃退
ハイエンドの中から出てきた「格納されていた白い脳無」を、羽を使って撃退していました。
接近戦でも、「羽を手に握ってナイフのように使う」こともお手のもののようです。
弱点
『僕のヒーローアカデミア』
ファッタク乗りたいエンデヴァーにヒーローを見るホークスの弱点が「火」なのホークス的にはちょっとだけ寂しかったりするんだろうか?
ミルコねえさん役割に対する意志が強くて凄くプロだが、鬼滅と言いもっと 死 そのものにも拒否の感情を示してくれてもいいよ… pic.twitter.com/rWBbjIlm7E
— 光 (@7koyuki2) April 6, 2020
広範囲に行き届き、接近戦も遠距離戦も空中戦も可能なホークスの能力は万能に思えますが、もちろん弱点もあるようです。
それは「火」。
焼かれてしまっては、羽も使いものになりません。
実際に超常解放戦線との戦いで、荼毘の攻撃で羽を焼かれてしまって、個性技も威力を落としていました。
ヒロアカホークスの個性の能力についてのツイッターの感想は?
他作品で言うんなら今週のめっちゃ好きだったページはここかな。
『僕のヒーローアカデミア』
の分倍河原にホークスが攻撃しに行くシーンのホークスの目が好き。 pic.twitter.com/iMRn6WPiem— きんちゃん (@GKinchiku_1959) March 9, 2020
ホークスの個性の能力に関するツイッターでの感想は以下の通りです。
ニワカの戯言なんですが、ホークスの個性【剛翼】って痛覚あるんですかね…?羽一枚一枚で音や空気の振動を拾ったりするから感覚が通ってるのかな?て思うと痛覚はない、なんてことある??と考えてまう…。
— 萱橋 (@kyhsindoi) April 10, 2020
ホークス、翼だけだとただのカッコいい個性。剛翼で一枚一枚操れるのは半端じゃない。操ってるのが半端ではない。何百枚も一気に動かすとか脳味噌一個で足りてる?ホークスは鳥っぽいけど鳥頭ではないのは確か!
— ジェラルトン (@pxCTpWSY2iaQ01N) April 4, 2020
ホークスの「個性」は「剛翼」であり、救助に使ったり、剣のような武器にしたり、エンデヴァーのアシストにも使ってましたね。あと、高速ムーンウォークな動きまで見せましたか。服装も相成って、ダンサーっぽいです。あの黒い脳無ですが、他の脳無を格納していたとは!!凄い奴ですよ。 #heroaca_a
— slam52 (@slam52) April 4, 2020
ねぇホークスの個性って剛翼だけどそれって人々を全員助けてヴィランも捕まえること強欲だからどっちもしたいって意味なのぉ…???
ねぇ…答えてよじゃないと俺死ぬ— きなこもち (@karetan_0110) April 4, 2020
ところでホークスの剛翼は雑魚羽まで全部使い切ると見た目一般人になるのかな。羽全部別のところもしくはコートの下に隠して別の個性持ちとして潜入捜査して最後クライマックスで羽使って飛んで逃げるのとかそういうベタなのが好きなのよ
— ゆきなみき (@SN_fake) December 8, 2018
ホークスさんの剛翼って死柄木の個性に強いんじゃないか。一枚一枚が独立してて骨格も特に無いみたいだし、触られた部分を切り離せば全崩壊は防げる
— 河@レイジ (@zerokuro708) September 13, 2018
ヒロアカホークスの個性の能力まとめ
ヒロアカの人気プロヒーローであるホークス。
その背中から生える特徴的な羽が、ホークスの「個性」です。
その羽を駆使して、攻撃をしたり、人命救助をしたりと、能力は多岐に渡ります。
また、羽を使用した技は応用が効きますので、かなり強いですね。
No.2ヒーローは伊達じゃない様子です。
今現在、ジャンプ本誌で苦境に立たされているホークスですが、今後も彼の活躍が気になるところです。
以上「ヒロアカホークスの個性の能力は強い?技や羽について考察」と題しお届けしました。
