2020年8月11日(火)発売号の週刊少年ジャンプに掲載予定の僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)本誌280話のネタバレ最新確定速報をお届けします。
ヒロアカ前話の279話では猛進するギガントマキアを、ついにA組とB組の雄英生たちが食い止めようと立ち上がりました。
お互いの個性を上手く組み合わせ、一時的にギガントマキアの足止めに成功し、その口に八百万が作り出した麻酔を放りこもうとします。
しかしギガントマキアの背に乗ったヴィランや、妨害に気が付いたギガントマキア本人によって、宙に飛び上がった雄英生は吹き飛ばされてしまいました。
もう動ける生徒はいないと思われたその時、A組の芦戸がただ一人立ち上がっていました。
片手に麻酔を持ち、彼女の個性によって生み出した酸をその身に纏って、大きく空へと飛びあがります。
引きずられながらも必死にギガントマキアに縋りつき、その口を開かせようとするMt.レディは、雄英生たちに想いを託します。
果たして、芦戸は麻酔をギガントマキアの口に放り込むことができるのでしょうか?
今後ヒロアカはどのような展開となっていくか楽しみですね。
今回は「【僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)ネタバレ280話最新話速報】芦戸がギガントマキアを止める!?」と題しお届けします。
現在ヒロアカでは今回で279話となっており、戦いも激化してますね。
ここでこれまでのヒロアカを読み返したいとなる人も多いかと思います。
そこでヒロアカの電子書籍を無料で読みませんか?

電子書籍でしたら売り切れも気にせず、外に出ることなくすぐにヒロアカを無料で読むことができます。
今すぐヒロアカを読み直したいと思ったら下のリンク先で、おすすめのサイトを紹介していますのでチェックしてください。
目次
ヒロアカ280話ネタバレ考察
#ヒロアカ
【表紙】
今回はジェントル戦を彷彿とさせるエアフォース発射直前の上下逆さまのデク!アンバランスながらこちらを睨む眼光の鋭さがバッチリ伝わる構図にゾクゾクしますね!まるで読者自身がデクの標的に定められたかのよう…!本編に未登場な分、主人公としての主張がより激しいです。#wj35 pic.twitter.com/VDD44jFXJ8— コウ (@s_g_hrak) August 2, 2020
進撃を続けるギガントマキアと死柄木との戦いで攻防戦が激化するこの状況、今後どのように物語が動いていくのでしょうか?
考えられる今後のヒロアカの展開を紹介していきたいと思います。
ヒロアカ最新話279話までのネタバレを含みますのでご注意ください。
ヒロアカ280話ネタバレ考察|芦戸はギガントマキアを食い止めれる?
ギガントマキアによる強烈なブレスによって吹き飛ばされてしまったA組とB組の雄英生たちでしたが、A組の芦戸だけは諦めず、ギガントマキアに挑もうとしています。
彼女の個性「酸」によって生み出された、粘度マックスの酸を身に纏った必殺技「アシッドマン」を駆使し、周りの木々を溶かしながら飛び上がりました。
この必殺技、アシッドマンならば粘着質な酸が質量を持っているので、飛び上がった状態で再びブレスが来ても吹き飛ばされる心配が少ないです。
さらに、もしヴィランからの妨害がきても、芦戸はその全身を酸を身に纏っています。
たとえ荼毘の炎がこようと、Mr.コンプレスによる圧縮攻撃がこようとも、全身の酸がそれらの攻撃から身を守ってくれます。
さらにはヴィランやギガントマキアが直接攻撃してきたとしても、酸が相手の身を溶かして、攻撃にも転じることができます。
このまま予想外の攻撃や、ギガントマキアの口を開いているMt.レディに妨害がない限り、芦戸はギガントマキアの口に麻酔を放り込むことができるでしょう。
ヒロアカ280話ネタバレ考察|感想・予想ネタバレツイート
今日は発売の週刊少年ジャンプ最新35号は、『僕のヒーローアカデミア』連載6周年突破記念の表紙&巻頭カラー! 見開きの扉絵がステキです。
そしてアニメ情報ページ「ヒーローマスメディア」には、8/16(日)から配信されるアニメオリジナルエピソード情報を掲載!#ヒロアカ #heroaca_a pic.twitter.com/hN7geVr00O— 僕のヒーローアカデミア “ヒロアカ”アニメ公式 (@heroaca_anime) August 3, 2020
以下がヒロアカ279話を読んでの感想、これからのヒロアカの予想をしていたツイートの一部です。
#ヒロアカ
そして満を持してマキアに接近したのは芦戸ちゃん!この粘液を纏って炎から身を守る姿はNo.256で披露してた「アシッドマン」です。ここで切島くんリスペクトのこの技で迫るとかタイミング神懸かりすぎィ!中学時代マキアに遭遇した彼女に相応しい役割です、まさに結田付組の集大成。#wj35 pic.twitter.com/XEUZbcH23w— コウ (@s_g_hrak) August 2, 2020
ようやく読めた。雄英1年たちが束でかかってもヴィラン連合のほうが数枚上手なのはまぁ予め分かってたことではあるが、ヤオモモ指揮官の作戦がどうにか結実してほしいと願ってやまない……マキアが災害レベルの強さで勝ちシナリオが全然見えてこないが…… #wj35 #ヒロアカ
— Looooonie(しっしも) (@LooonieLuna) August 2, 2020
#wj35 ヒロアカ
連合。コンプレスは本当いい仕事するよなぁ。義手もなんかカッコよくて個性に適したものになってるし。荼毘はそろそろ腕がヤバイ?影とか胞子とかの厄介系個性を炎で完封できたのはデカイが…。トガちゃんはお茶子を探してる感じ?いや、デクの方かな。
— 真黒コスモス@タイムパ言及封印します (@axelmagro) August 2, 2020
#wj35
少なくとも今年1の表紙だと思う
本当かっこいい
巻頭もいかにも終わる感出てるけどおそらくあと3年は続くよねw
芦戸ちゃんが活躍してたね
「またみんなで授業受けるんだもんね!」
あからさまなフラグだけどそうはならないんじゃないかなぁ
生徒は誰1人として死んでほしくない#ヒロアカ— 果(はて)乃座「虚空泰平(ほらあなたいへい)」 (@Fu9T3fdW7vO7Rp0) August 2, 2020
#wj35 #ヒロアカ
マキアは思ったほか止められそうだけれど、死柄木の元へ連合メンバーを送り届ける命令や荼毘の計画もあるから多分ここで止めれるのはマキアだけだろうな。— kei@Fate・物語 (@kei_spring0101) August 2, 2020
#ヒロアカ #wj35
物間くんは別の任務についてるのか。
病院側にも見当たらないようでしたが、この2つの場所以外でも何か作戦が進行してるのかな?— ハンセイ(元祖) (@neoamakusa) August 2, 2020
ヒロアカ280話ネタバレ
2020年8月3日 週刊少年ジャンプ 35号
僕のヒーローアカデミア 表紙 ごちゃごちゃしてないやつ pic.twitter.com/r1qp43GCsi— ヒロアカ発信所 (@heroaca_station) August 3, 2020
ヒロアカ最新話280話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
ヒロアカ280話ネタバレ|ギガントマキアに迫る芦戸
アシッドマンを身に纏った芦戸が、右手に持った麻酔をギガントマキアの口に放りこもうと飛び出しました。
Mt.レディがギガントマキアの口をこじ開け、芦戸は完全防備のアシッドマンを身に纏っているおかげで、遂にギガントマキアに迫ります。
しかしギガントマキアもおとなしくはしておらず、Mt.レディの拘束を振り切り、そしてその口を大きく開いて声を発しました。
その瞬間、ギガントマキアの声を聴いた芦戸の動きが、止まってしまいます。
まだ芦戸が中学生だったころ、クラスメイトと遭遇した怪しげな風貌をした大男と同じ声が、ギガントマキアの口から発せられたのです。
当時、道を聞いてきただけだったのですが、すぐに答えなかった芦戸たちに苛立ったギガントマキアは、その異様な威圧感を出して芦戸たちに恐怖を与えました。
芦戸がなんとか機転を働かせたのですが、ギガントマキアが去った後に、芦戸自身も恐怖で泣いてしまった思い出が脳裏によぎります。
芦戸はギガントマキアが数年前に自身の目の前に現れた大男であると、気がつきました。
そのことに気を取られてしまい、芦戸が身に纏っていたアシッドマンが解除されてしまいます。
ヒロアカ280話ネタバレ|芦戸を守る切島の大活躍
動きが止まった芦戸に、ギガントマキアの巨大な手が振るわれます。
芦戸が押しつぶされてしまう、という寸前に、切島が飛び出してきます。
以前芦戸がギガントマキアと遭遇したとき、偶然にも切島もその場面にいたのですが、勇気がなく助けに出ることができなかったことを、切島は悔いていました。
そんなあの時の自分と決別するかのように、芦戸をギガントマキアの手の下からの押し出しました。
あっと芦戸が手を伸ばすも虚しく、切島はギガントマキアの手によって地面に押しつぶされてしまいます。
しかし切島はそれだけで諦めません。
怪我を負いながらも、切島の個性「硬化」によってダメージを軽減した彼は、その両手を硬化させてかぎ爪のようにし、ギガントマキアの腕を登っていきます。
切島は自身のヒーロー名「烈怒頼雄斗(レッドライオット)」の名にかけて、「自分の後ろに血は流させない」と宣言します。
ギガントマキアは切島を小蝿と称しますが、切島は気にせず、冷静に麻酔を取り出します。
芦戸やみんなの想いを受け取った切島は、遂にギガントマキアの口に麻酔を放り込むことに成功しました。
ギガントマキアの口の中で割れる麻酔のガラスに、切島はしてやったりと笑みを浮かべますが、最後の力を振り絞ったギガントマキアの手が襲い掛かります。
はたして切島は無事なのでしょうか。
ヒロアカ280話ネタバレ|焼け焦げた死柄木の異変
場面は変わって、エンデヴァーと死柄木が戦っているところに戻ります。
そこにはエンデヴァーの炎によって焼かれた死柄木が、地に伏せて痛みに悶えています。
やはりプロヒーローのエンデヴァー、博多のハイエンドには苦戦していましたがその後自身も特訓し、さらにデクたちのサポートもあったからか、死柄木に重傷を負わせれたのでしょう。
しかしエンデヴァーも満身創痍の色が見られます。
それでもヒーローとしての矜持を、「いくら力を持とうとも、信念のない破壊行為に屈っしない」と宣言します。
その言葉に、死柄木が反応しました。
かつて自身が殺した父が言っていた言葉を、エンデヴァーに語り掛けます。
「信念ならある、あったはずなんだ」という言葉をつぶやきながら、地に伏せる気柄木の体から音が鳴り、異変が起きはじめます。
一体、死柄木の体に何が起きているのでしょうか。
ヒロアカ280話ネタバレまとめ
ヒロアカ前話の279話では、A組とB組の雄英生たちがギガントマキアを食い止めようと行動を開始し、次々と生徒たちが倒れる中で芦戸がその活躍を見せようとしていました。
そして最新話確定速報としてヒロアカ280話のネタバレを紹介してきました。
ヒロアカ最新話280話では、芦戸が過去にギガントマキアと遭遇していたという伏線がついに回収されました。
そして、そのときに震えて見ていることしかできなかった、守ることのできなかった切島が、芦戸を守るために漢を見せて立ち向かいました。
そしてその男気溢れる切島の踏ん張りによって、とうとうギガントマキアの口の中に麻酔を放り込むこと成功します。
ギガントマキアはこれで進撃が止まったも同然ですが、果たしてこのまま止まってくれたままでしょうか。
そしてエンデヴァーの炎によって、ボロボロになった死柄木ですが、何やら奇妙な音を立ててあやしげな変化が死柄木の中で起こっているように思えます。
一体、死柄木の体にどんな異変が起こっているのでしょうか。
そしてその異変は、今後エンデヴァーたちにどのように襲い掛かってくるのでしょうか。
以上「【ヒロアカ280話ネタバレ】ギガントマキアを食い止められるのか?」と題しお届けしました。