2021年1月4日(月)発売号の週刊少年ジャンプに掲載予定の僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)本誌296話のネタバレ最新確定速報をお届けします。
ヒロアカ前話の295話では、一瞬気を失っていたデクが、ワンフォーオール四代目継承者の個性「危機感知」を覚醒していたことに気が付きます。
その一方で、Mr.コンプレスが時間稼ぎをしたことにより、スピナーが死柄木が持っていた手をその顔に着けてしまいました。
それにより、なんとオールフォーワンが死柄木の体を乗っ取ってしまいまったのです。
呆気にとられる中、ニアハイエンドたちを駆使して、見事に逃亡を許してしまいます。
死柄木、スピナー、そしてMr.コンプレスによって小さくなった荼毘を、ヒーローたちは捕らえようとしましたが、ニアハイエンドが邪魔をして捕らえれません。
デクも捕らえようと最後の力を駆使ししましたが、捕まえることはできませんでした。
果たしてこの後の敵連合たちは、ヒーローたちはどのような後片付けを行うのでしょうか?
ヒロアカ296話の内容がわかり次第こちらのページで紹介していきます。
今回は「【僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)296話ネタバレ】ミッドナイト死亡!?多くの傷跡を残した戦いの後」と題しお届けします。
現在ヒロアカでは今回で295話となっており、戦いも激化してますね。
ここでこれまでのヒロアカを読み返したいとなる人も多いかと思います。
そこでヒロアカの電子書籍を無料で読みませんか?

電子書籍でしたら売り切れも気にせず、外に出ることなくすぐにヒロアカを無料で読むことができます。
今すぐヒロアカを読み直したいと思ったら下のリンク先で、おすすめのサイトを紹介していますのでチェックしてください。
ヒロアカ296話ネタバレ考察
なんでデクくんあたおかな顔してんの…??#wj03 #ヒロアカ pic.twitter.com/Y3RP5ahcC4
— みづき (@corome_com) December 20, 2020
考えられる今後のヒロアカの展開を紹介していきたいと思います。
ヒロアカ最新話295話までのネタバレを含みますのでご注意ください。
ヒロアカ296話ネタバレ考察|死柄木はどこに逃げた?
死柄木の体を乗っ取ったオールフォーワンは、ニアハイエンドたちを操って逃亡を図りました。
満身創痍なヒーローたちも、その咄嗟の出来事に対応できず、さらにニアハイエンドたちの肉壁で手を出すことができずに見逃してしまいます。
しかしこの後、死柄木たちはどこに逃げ潜むつもりなのでしょうか。
考えられるとすれば、まだ戦っている異能開放軍のリデストロたちの協力で逃げおおせるのではないのでしょうか。
隠れ家のひとつやふたつはありそうですし、リデストロは死柄木に酔心しきっています。
きっと作戦の失敗の知らせを受けて、すぐさまリデストロ達も撤退を始めるでしょう。
その時には死柄木の安否も確認し、そして助け出そうとするはずなので、リデストロが死柄木を回収すると思われます。
ヒロアカ296話ネタバレ考察|デクの個性が再び暴走する!?
ワンフォーオールの100%の力を奮い続け、黒鞭と新しく覚醒した浮遊も発動したまま、デクは戦い続けています。
しかしデクは死柄木との交戦をし続けて、もうボロボロです。
満身創痍でボロボロになったデクは、このあとちゃんと個性を制御できるのでしょうか?
A組B組の合同授業の際、デクは発動した黒鞭を暴走させていました。
ボロボロになったデクはまた個性の制御ができなくなり、今度はワンフォーオールや浮遊までも暴走させてしまうのではないでしょうか?
そうなれば厄介なことになりそうな気もします。
この暴走の件も、秘密の多いワンフォーオール六代目継承者のことに繋がりそうですね。
ヒロアカ296話ネタバレ考察|復活したリ・デストロは誰が止める?
「この状況を望まない」というストレスによってリ・デストロが復活してしまいました。
リ・デストロの個性(異能)は「ストレス」、ため込んだストレスをパワーに変える能力で、「自身が気にくわないと思う状況」でしかその力を発揮できません。
強力な自身の個性によって強化し、体全体が大きく肥大して黒く染まったリ・デストロがプロヒーローたちに襲い掛かります。
流石は異能開放軍の最高指導者であったリ・デストロ、彼一人で多くのプロヒーローたちを戦闘不能にさせているような描写すらありました。
一体誰がこのリ・デストロを止めるのでしょうか?
プロヒーローランキングにランクインしている数名はすでに戦闘不能、1位のエンデヴァーは現在死柄木と交戦中で、3位のベストジーニストは行方不明のままという状況です。
リ・デストロが力を解放した場面では、確認できる限りではファットガムなどのプロヒーローがその力を間近に受けていました。
徐々にヒーローサイドが押されてきている状況で、リ・デストロを誰が止めてくれるのかが気になるところです。
ヒロアカ296話ネタバレ考察|ミッドナイトは助かるのか?
ギガントマキアを眠らせようと、シンリンカムイとともにギガントマキアに近づこうとしたミッドナイト。
しかし二人は荼毘とコンプレスの手で戦闘不能にさせられてしまいました。
ボロボロになりながらも、ミッドナイトは後方に待機中の八百万にギガントマキアを阻止するように指示しました。
しかしその背後からミッドナイトの息の根を止めようと、追撃にきたヴィランの影が迫ります。
ミッドナイトはこのまま追撃されて殺されてしまうのでしょうか。
すべてのプロヒーローがリ・デストロと交戦しているはずもないので、近くにいるほかのプロヒーローが助太刀に来る可能性があると思います。
また追撃にきたヴィランが荼毘やコンプレスなどではない、下っ端のようなので、なんとかミッドナイト自身で撃退できそうな気もしますね。
ミッドナイトの様子にはあきらめはなさそうですし、個性の「眠り香」を少しでも使えたら、勝機はあると思います。
ヒロアカ296話ネタバレ考察|感想・予想ネタバレツイート
以下がヒロアカ295話を読んでの感想、これからのヒロアカの予想をしていたツイートの一部です。
#wj03 #wj04 #ヒロアカ
個性「危機感知」、何かもう思いっきりサイドキック専用の個性という感じではあるけれど他の個性と組み合わせれば確かにメイン級になるんだよな— 東海林 勝秋 (@alice71345) December 20, 2020
#wj03 ヒロアカ
「救けを求めた顔」最終決戦とくればやはりコレ、というのが来た。ラストは死柄木の救済か……。敵をも救う、たしかに「最高のヒーロー」のあり方ではある。とはいえ現状自分をボロボロにしていくデクにそれをやってほしくないかなと思うし、まだって感じかな。
— 真黒コスモス (@axelmagro) December 20, 2020
ヒロアカは一旦この話の後日談やったあとに、色々一悶着とか準備段階とかを経て最終章突入!とかの流れで終わりかなって思ってる
堀越先生自体もクライマックスって言ってるし#wj03
— 身勝手なダブルクリップの極意 (@dabukuri_2) December 20, 2020
#ヒロアカ
あの瞬間死柄木が実際にデクを意識したかは定かではないです。だけど今はそれでいい、今はデクがあれを「救けを求める顔」と見做した事実を尊びたい。それはNo.1のかっちゃんと同じ。ヒーロー側の主人公がヴィラン側の主人公に救済の矢印を向けた…それだけで今は祝福できる。#wj03 #mha295— コウ (@s_g_hrak) December 20, 2020
#wj03 #wj04 #ヒロアカ
4代目の個性は危機感知。なかなかいい個性な気がする。そしてデクよ、死柄木を救ってやってくれ。— のばらん@本誌 (@otakubunka814) December 20, 2020
ヒロアカ296話ネタバレ
#ヒロアカ
先々週号のスチパンイラストで黒い手を装着してたのって、もしかしてこの伏線だったんですかね!?いやあっちは全身黒ずくめだったし、あの手自体が黒焦げだった訳じゃないだろうけど。でもタイミング的にそういう示唆だったのでは…と勘繰ってしまう、深読みしすぎだろうか。#wj03 #mha295 pic.twitter.com/cghZ6Zb1Cp— コウ (@s_g_hrak) December 20, 2020
ヒロアカ296話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
ヒロアカネタバレ296話最新話確定速報|敵連合のそれぞれの行方
死柄木はニアハイエンドたちを電波で操ったことで、無事に逃げおおせてしまいました。
自分たちを逃がすのに必要最低限の数のニアハイエンドたち以外をプロヒーローたちの足止めに使い、まんまと逃げおおせてしまいます。
プレゼントマイクも必死の形相で戦い、素顔がわからなかった13号もその素顔が半分晒されながらも戦いました。
その結果、逃げた死柄木たち以外の敵連合やニアハイエンドたちを撃破、または捕獲することができました。
超常解放軍の方も、元頭領であったリデストロを含めた全ての敵を捕縛しました。
リデストロたちは悔し涙を流しながら、おとなしくつかまってしまいます。
そして今回、超常解放戦線で敵側に属していると判断されたスパイのプロヒーローたちも逮捕されたのでした。
ヒロアカネタバレ296話最新話確定速報|人災から人々を救うお茶子たち
敵側を捕縛することができたとしても、まだまだヒーローたちは休むことはありません。
ギガントマキアが通ったところは災害が起こったかのように建物が倒れ、地獄のような世界が広がっていました。
瓦礫の山の中にはさまれた人々が多く、そして挟まれてしまった子供の上にさらに瓦礫が落ちてくるのを、お茶子と梅雨が助け出しました。
間一髪で助け出せた子供たちに、一瞬気が緩みそうになりますが、別の瓦礫の山から「家族を助けてほしい」と血だらけの人がお茶子に助けを求めます。
お茶子は瓦礫の山からその人の家族を助け出し、さらにほかのプロヒーローたちとともに民間の人々を救助していきます。
しかしプロヒーローの一人が、この地獄のような光景を見て呆気にとられてしまったのです。
どうしようもない無気力感は、お茶子にも伝わってしまいました。
ヒロアカネタバレ296話最新話確定速報|多くのプロヒーローたちの死!?そして死柄木は終わらない
場所は変わってA組B組合同チームのいる場所、切島を含めた数人が誰かに縋って泣いていました。
そのそばにはミッドナイトのメガネが、ぐしゃぐしゃになって転がっています。
死柄木たちの暴動により、ミッドナイトを含めた多くのプロヒーローたちが犠牲となってしまったのです。
しかし世間の被害に遭っていない地域の人々は、ただその敵連合の強さとプロヒーローたちが太刀打ちできなかったこと。
そしてエンデヴァーの過去の話だけが独り歩きして、本当の真実は捻じ曲げられて広まっているのです。
そして孤島の独房の中、拘束されているオールフォーワンが一人思案してます。
逃げおおせた死柄木のその先、どの様にさらに世界を混沌にしてやろうかと考えていたのでした。
ヒロアカ296話ネタバレまとめ
ヒロアカ前話295話では、まさかのオールフォーワンの登場が死柄木の体を乗っ取って登場しましたね。
やはりオールフォーワンは、死柄木を新たな体として育てていた様子です。
死柄木にはまだできない、電波を使ってのハイエンドの操作を行い、スピナーと荼毘を連れて逃走を許してしまいました。
デクは死柄木を許すつもりはないけれど、一瞬深層意識の世界で邂逅した死柄木を見て、デクは「死柄木が助けを求めている」と悟りました。
最新話速報としてヒロアカ296話のネタバレを紹介してきました。
ヒロアカ296話では、死柄木という脅威が去った後の出来事が描かれていました。
敵連合の殆どを捕まえることはできましたが、しかし被害も大きいですね。
そしてあのミッドナイトが死亡という、衝撃的な展開も待っていました。
お茶子たちの胸にも大きな傷を刻み付け、そして世間の目にもプロヒーローたちも万能ではないと敵連合は知らしめました。
荼毘の望んだ展開に近いですね。
そして逃げ延びた死柄木を使って、オールフォーワンはどのように次の行動を起こすのでしょうか。
今後のヒロアカの展開も気になりますね。
以上「【僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)296話ネタバレ】ミッドナイト死亡!?多くの傷跡を残した戦いの後」と題してお届けしました。