3月26日に放送された呪術廻戦のアニメ最終回で、呪術廻戦の前日譚となる「0巻 東京都立呪術高等専門学校」の映画化が発表されました。
実は、映画化の発表前に呪術廻戦の映画ホームページが発見され、ファンの間では「アニメ最終回で映画化が発表される!?」と話題になっていたのです。
公開前から話題となっている劇場版呪術廻戦ですが、映画公開日はいつ頃になるのでしょうか?
また、アニメしか見ていない人のために、呪術廻戦0巻のネタバレや、映画はどんな内容になるのか紹介していきます。
今回は「呪術廻戦の映画公開日はいつ?0巻のネタバレと内容はどうなるのか紹介!」と題しお届けします。
ちなみに、映画化の反響はすさまじく、呪術廻戦0巻ファンブック同じように書店ではすぐ入手困難になることが予想されます。
取り寄せてもらったとしてもすぐ届くのかどうか分かりません。
しかし、電子書籍なら今すぐ無料で読めます。
映画化キタ━(゚∀゚)━!!!!
最高過ぎる!!!!!!!!
しかも0巻!!!!!!!!!!
鳥肌半端ねえ!!!!!#呪術廻戦 pic.twitter.com/NqlTOzkiEw
— ツゥ (@yodataku505) March 26, 2021
漫画を無料で読める違法海賊版サイトもありますが、ウイルスに感染してスマホが使えなくなったり、違法のため逮捕される可能性もあります。
そこでおすすめしたいのは、安全な公式サイトU-NEXTです。
こちらのサイトは今だけ31日間無料トライアルキャンペーンを実施しており、その間に漫画購入に使えるポイントが600円分ももらえます。
そのためこの無料ポイント600円を使えば呪術廻戦0巻が無料で読めます!
さらには漫画だけでなく呪術廻戦のアニメも無料視聴可能!

それ以外にもさまざまなアニメ、映画、ドラマなど見放題作品も豊富、ぜひこの機会に楽しんでみてください。
無料お試ししてみて継続したくないと思った場合は、31日間の間に無料で解約できます。
試しに無料期間内に解約したことがありますが、1円もかかることなく31日間利用できました!
コロナの影響で会員数も増えて、このキャンペーンがいつ終わってしまうかわかりませんので、今のうちに試してみませんか?
電子書籍なら売り切れも気にせず、外に出ることもなく呪術廻戦をすぐ無料で読むことができます。
今すぐ呪術廻戦を読み直したい、見直したいと思ったら、下のリンク先でおすすめのサイトを紹介していますので、チェックしてみてくださいね。
本ページの情報は2021年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
呪術廻戦の映画公開日はいつ?
映画のために新しく書き下ろされた憂太がエモすぎて1日1回は見てる。0巻は髪型おろしててあどけなくて幼い雰囲気で危うげで最高。何よりも里香ちゃんのバックハグが最高芥見先生本当にありがとう#呪術廻戦 #乙骨憂太 pic.twitter.com/VgctkXqPma
— (@70_coco_tmi) March 30, 2021
まずは、呪術廻戦の映画公開日を予測していきたいと思います。
呪術廻戦の映画公開日をジャンプ作品の公開時期から考察
タイトル | アニメ終了時期 | 映画公開日 | 映画公開までの期間 |
鬼滅の刃 | 2019年9月28日 | 2020年10月16日 | 1年3ヶ月 |
ヒロアカ | 2016年6月26日 (アニメ第1期) | 2018年8月3日 (第1作目) | 2年2ヶ月 |
ハイキュー!! | 2014年9月21日 (アニメ第1期) | 2015年7月3日 (第1作目) | 10ヶ月 |
ジャンプ作品の映画公開時期はどれもバラバラですが、大体1年~2年ほどで公開日を迎えています。
昨年、社会現象を引き起こすほど話題となった「鬼滅の刃」の劇場版アニメは、当初の予定では2020年9月に公開される予定でした。
なので、アニメ終了から早くて1年、遅くて2年ほどで映画公開になるでしょう。
ちなみに、ハイキュー!!は10カ月ほどで公開日を迎えていますが、アニメ第1期の総集編なので、そこまで時間がかからなかったようです。
では、呪術廻戦の劇場版アニメは、いつ頃の公開になるのでしょうか?
呪術廻戦の映画公開は2021年冬!
皆さんの応援のお陰で、最後に大きな発表ができました。 #呪術廻戦 0、劇場公開決定!乙骨のビジュアルは芥見先生描き下ろしです。お楽しみに!! https://t.co/YMn9D4UQ0f
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) March 26, 2021
呪術廻戦の映画化は、2021年冬に公開されます。
これは呪術廻戦アニメ最終回で発表されましたので、公開時期は今年の冬で間違いありません。
また、制作会社はアニメと同じくMAPPAが担当するとのこと。
これは神作画が期待できますね!
ちなみに、呪術廻戦の公式ツイッターには劇場版呪術廻戦の映像が載っていますので、気になる方はぜひ見てみてください。
また詳しい情報が入り次第、追記していきたいと思います。
呪術廻戦の映画公開は12月24日公開の可能性大!
上記でも説明したように、公式では「今冬公開」としか発表されていません。
しかし、呪術廻戦0巻を読んだ方なら、公開日を当てることが出来るんです。
では、呪術廻戦の劇場版アニメの公開日はいつになるかというと…
ずばり、12月24日で間違いないと思います!
というのも、0巻のメインとなる百鬼夜行は12月24日に決行されました。
解禁映像の冒頭でも「12月24日」の日付が出てくるので、公開日が12月24日になるのは間違いないでしょう。
12月24日といえば学校は冬休みに入っていますし、年末年始の休みを利用して映画を見に行く方も多いはず。
たくさんの方に見てもらうという点からも、12月24日は映画化公開日にぴったりだと思います。
呪術廻戦の映画0巻のネタバレを紹介!
0巻カバー裏のりかちゃん、またねの後に再会するのが映画館とは….さすが呪いの女王。#呪術廻戦 pic.twitter.com/AXtehMlmlC
— ありさん (@arisa8224) March 31, 2021
ここまで呪術廻戦の映画公開日を予想してきましたが、次は映画化される呪術廻戦0巻「東京都立呪術高等専門学校」の内容を紹介していきます。
呪術廻戦0巻「東京都立呪術高等専門学校」のネタバレを紹介!
呪術廻戦0巻「東京都立呪術高等専門学校」のネタバレを紹介していきます。
まだ読んでいない方はご注意ください。
呪術廻戦0巻のネタバレ|同級生に重傷を負わせて秘匿死刑に
16歳という若さで秘匿死刑されることになった乙骨憂太。
もともと通っていた学校で、いじめっ子たち4人を重症にしてしまったことが原因ですが、その背景には乙骨憂太にかけられた呪いが隠されていたのです。
呪術高専の教員・五条悟は乙骨憂太の死刑を回避するため、呪術高専で引き取ることに。
後日、教室へ入った乙骨憂太を待っていたのは、臨戦態勢となった3人の同級生でした。
乙骨憂太のクラスメイトとなる、禪院真希、狗巻棘、パンダは、乙骨憂太が呪われていることを知らなかったのです。
呪術廻戦0巻のネタバレ|乙骨憂太の呪い
ここでようやく五条悟から乙骨憂太にかけられた呪いの正体が明かされます。
乙骨憂太を呪っているのは、子供のころに死んでしまった幼馴染・折本里香。
乙骨憂太に危害を加えようとすると里香ちゃんの呪いが発動し、乙骨本人ですら何が起こるか予測できないのだといいます。
それぞれ自己紹介を済ませ、さっそく呪術実践を行うことに。
何もわからないまま乙骨憂太は呪霊と対峙しますが、ペアを組んだ禪院真希がやられ、絶体絶命の危機に…。
禪院真希を助けるために乙骨憂太は初めて自分の意志で里香ちゃんを呼び出し、無事、呪霊を祓うのでした。
呪術廻戦0巻のネタバレ|鍛錬の日々
初めて里香ちゃんを呼び出した日以来、乙骨憂太はその力を刀に込める練習を始めます。
その過程で徐々に性格も前向きになり、同級生とも打ち解けた乙骨憂太。
しかし、呪言師である狗巻棘とはまだ微妙な距離感を保っていました。
そんなある日、乙骨憂太は狗巻棘に任務に付き添うことに。
すぐに任務は終了し、帰宅しようとした2人の前に準1級の呪霊が現れたのです。
狗巻棘は乙骨憂太を気遣って一人で戦うといいますが、自分が今まで逃げてばかりだったことを思い出した乙骨憂太は、狗巻棘と共に戦うと宣言。
無事、2人は呪霊を祓いますが、その裏では呪詛師・夏油傑による恐ろしい計画が始まっていたのです。
呪術廻戦0巻のネタバレ|夏油傑登場
術師だけの楽園を作りたい夏油傑は、手始めに呪術高専をつぶそうと計画し、仲間たちを連れて呪術高専を訪れました。
その場にいた乙骨憂太と遭遇し、自分たちの仲間になるよう勧誘。
しかし、仲間を侮辱した人と組むことはできないと、その誘いを断ります。
その直後、夏油傑は12月24日に百鬼夜行の決行を宣言。
果たして、新宿と京都、2か所で開催される百鬼夜行を止めることはできるのでしょうか?
呪術廻戦の映画の内容はどうなる?
実は、呪術廻戦0巻を映画化するにあたって、一つ気になる点が…。
それは、0巻だけで映画を作れるのかどうか。
マンガを原作として映画を作る際は、原作漫画2巻~3巻ほどを消費します。
昨年話題となった劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は、7巻54話から8巻69話まで。
およそ2冊分で作られています。
そう考えると、呪術廻戦0巻だけで映画を作るのは難しいような気がします。
もしかしたら五条悟と夏油傑の過去編「懐玉」に触れる可能性もありますが、こちらは呪術廻戦0巻と同じくらい人気があるエピソードなので、特別アニメや2作目の映画になる可能性が…。
また、呪術廻戦0巻には本編の主人公となる虎杖悠仁や、伏黒恵、釘崎野薔薇が登場しません。
3人を登場させるためにも、現1年が登場するシーンを加筆する可能性もあります。
まだ情報が少ないので何とも言えませんが、虎杖、伏黒、釘崎の3人が出てくれると嬉しいですね。
呪術廻戦の映画化に関するツイッターの声
呪術廻戦映画化ってマジ?
しかも0巻?尺足りる?
懐玉編も入れてほしい。— ぬまたけ@シャウタをすこれっ!!! (@build_numa) March 24, 2021
0巻映画化めちゃくちゃ嬉しいけど冷静に考えて本編主人公虎杖を含め伏黒・野薔薇の1年組抜きなの結構チャレンジよな、まぁ五条先生出るし2年組出るし、アニメ派やと名前しか出て来てないのに毎回トレンド入る謎の存在乙骨は気になるやろうしそこまでチャレンジじゃないんかな笑#呪術廻戦
— やすだぁぁぁ (@yasu2525ryo) March 26, 2021
呪術廻戦の映画、あんな大画面で縫い目なし夏油様とか乙骨優太とか白帯五条悟とか見たら絶対ぐふっ とかゔぅん とか変な声出るよ。猿の中でも特有の声が出るよ
— きえ (@5you_stsg) March 31, 2021
呪術廻戦映画化決定はめっちゃ嬉しいけど、本誌で虎杖が乙骨に次宿儺と入れ替わったら殺してくれって頼んでるし、映画公開のタイミングで乙骨VS宿儺とかあったら私は泣く…
夏油復活して五条の封印を解くとかないかな?流石に無理か…#呪術廻戦#呪術廻戦映画化— ありぃ (@ia_1222) March 31, 2021
呪術廻戦の映画まとめ
ということで、呪術廻戦の映画公開日はいつなのかを、0巻のネタバレと共に紹介してきました。
まだ情報が少ないので何とも言えませんが、公開日は2021年冬の予定です。
特に、作中で百鬼夜行が開催された12月24日に公開される可能性が高いでしょう。
また、0巻の内容だけで映画を作るとどうしても尺が足りない気がします。
もしかしたら虎杖、伏黒、釘崎の1年ズの登場シーンが加筆されたり、五条悟と夏油傑の過去編「懐玉」の内容にも触れるかもしれません。
詳しい情報が分かり次第、追記していきます。
以上「呪術廻戦の映画公開日はいつ?0巻のネタバレと内容はどうなるのか紹介!」と題しお届けしました。