ファン待望の鬼滅の刃アニメ2期【遊郭編】の放送が決定しました!
鬼滅の刃アニメ1期が終了してからネット上では「いつ2期が始まるの?」「映画化で終わり?」という声が多く聞こえ、いかに2期の放送を待ちわびていたかが伺えます。
では、漫画を読んだことがない人のために、簡単に鬼滅の刃遊郭編が原作漫画何巻の内容なのか、あらすじやネタバレを紹介していきましょう。
今回は「鬼滅の刃遊郭編は何巻の漫画の内容?アニメ2期のあらすじとネタバレを紹介」と題しお届けします。
鬼滅の刃遊郭編のアニメ化が発表されて、遊郭編がどんな内容だったのか気になるところですよね?
そこでいいサイトがないか色々なサイトを調べて、無料で鬼滅の刃を読むことができるサイトを見つけたんです!
そのサイトというのがU-NEXTというサイトです。
このサイトは今なら31日間無料トライアルを実施中で鬼滅の刃を1巻分無料で今すぐに読むことができ、アニメも見放題です。
アニメ2期を見る前に原作で続きを読んで、アニメでこれまでの話を復習しませんか?

さらには動画もこの期間は見放題ですので、鬼滅の刃のアニメも全話見直すこともできます。
映画鬼滅の刃無限列車編はまだ見れませんが、アニメ1期は無料で見れるので、復習にもちょうどいいですね。

さらには期間中に解約しされすれば、31日間は無料で利用することができてしまいます。
私は現在継続で会員となっていますが、以前試しに無料期間中に解約しました。
その時は1円もかからずに31日間利用することができましたので、見たいものだけイッキに見てしまって解約してしまっても無料です。
U-NEXTの契約者数はここ数年増加しており、多くの人がU-NEXTを利用し漫画、動画を読んで楽しんでいます。

上のグラフのように契約者も増えてきているため、この無料キャンペーンはいつ終わるのかわかりませんので、今の内に入会して最新刊を読んでみませんか?
この記事では遊郭編が何話から何話まで収録されていて、内容あらすじを紹介、U-NEXTについてもっと詳しく紹介していきますので、最後までご覧ください。
目次
鬼滅の刃遊郭編ネタバレあらすじを紹介
「鬼滅の刃 遊郭編」2021年TVアニメ化決定! pic.twitter.com/QjSY6fVNxM
— ANIME SEIYU (@animeseiyu) February 14, 2021
2月14日『鬼滅祭オンライン -アニメ弐周年記念祭-』配信内にて、TVアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の第1弾PVと2021年放送開始が発表されました。
鬼滅ファンにとっては待望の続編の発表です。
遊郭編で中心となるのは、柱の中で見た目も言動も目を引く音柱・宇髄天元ですが、鬼滅の刃アニメ1期や劇場版アニメ「無限列車編」ではあまり登場せず…。
ということで、ここからは「祭りの神」の愛称で親しまれる宇髄天元を紹介しながら、遊郭編のあらすじやネタバレをしていきます。
アニメ公開に向けてあらすじを読んでおきたい方、原作を購入して読んでみたい方は必見です!
鬼滅の刃遊郭編あらすじ
鬼滅の刃遊郭編は、鬼滅の刃の主人公である竈門炭治郎とその同期である我妻善逸、嘴平伊之助、そして音柱である宇髄天元が主な登場人物。
鬼殺隊の音柱である宇髄天元は、遊郭で人々が次々に消えているという情報を耳にし、自身の3人の嫁を遊郭に潜入させて情報収集に取りかかります。
もちろん、宇髄の3人の嫁たちは全員くノ一(くのいち)。
優秀な潜入技術を身に着けているため、宇髄は3人の嫁たちを遊郭に潜入させて情報を得ることに。
しかし、遂に3人の嫁たちからの定期連絡が途絶えてしまいます。
宇髄は嫁たちの身に危険が及んでいると考え、遊郭には鬼が住んでいると推察。
そして嫁たちの救出と鬼の討伐のため、炭治郎たちを連れ、自らも遊郭に潜入することに。
果たして宇髄とかまぼこ隊は任務を終え、無事帰還することができるのでしょうか?
鬼滅の刃遊郭編ネタバレ
では、ここから鬼滅の刃遊郭編のネタバレをしていきますので、ご注意ください。
鬼滅の刃遊郭編ネタバレ|いざ、遊郭へ
遊郭に潜入するため、炭治郎たちに化粧を施した宇髄。
服も着替えさせ、嫁たちが潜入していた「ときと屋」「荻本屋」「京極屋」に炭治郎たちを売り込みます。
宇髄天元も情報収集を開始しますが、なかなか鬼に関する情報を掴むことが出来ず…。
柱であり、元忍である宇髄天元をもってしても何の情報も掴めないということから、宇髄天元は相手の鬼がかなり強い鬼であり、上弦の鬼なのではないかと考えます。
一方、それぞれの能力を活かし、少しずつ鬼の情報を掴む炭治郎、善逸、伊之助の3人。
遂に善逸が鬼の気配を感じ取り、有名な花魁・蕨姫が上弦の鬼であると気づきますが、あまりの強さに対抗することもできず、善逸は鬼にとらわれてしまいます。
鬼滅の刃遊郭編ネタバレ|鬼と遭遇
善逸からの定期連絡が途絶えたことで、宇髄は鬼が相当強い相手であると推察。
炭治郎と伊之助に善逸に危険が迫っていることを知らせ、この任務に巻き込んだことを謝罪し、2人に撤退するよう促します。
しかし、炭治郎と伊之助はそれを聞き入れることなく、善逸の救出に向かうことを決意。
ついに鬼と遭遇し上弦の陸・堕姫(だき)との戦いが始まります。
帯を自由自在に操る血鬼術を使って攻撃をしかけてくる上弦の陸・堕姫との戦いに、炭治郎たちは大苦戦。
堕姫に全力で立ち向かい、ヒノカミ神楽を使い消耗してしまった炭治郎は、堕姫に首を切られかけてしまいます。
鬼滅の刃遊郭編ネタバレ|炭治郎を救ったのは…
炭治郎の危機を救ったのは禰豆子でした。
兄の危機を感じ取り箱から出てきた禰豆子は、兄を守るため堕姫との戦闘に加わります。
戦い続ける中で禰豆子の鬼化が進み、人としての理性を失いそうに…。
そこへ助けに入った宇髄の助言により、炭治郎の子守歌で禰豆子は眠りにつき、堕姫は宇髄にあっさり首を切られてしまいます。
あまりにもあっさりとした終わりに、堕姫が「上弦の陸ではない」と感じる宇髄天元。
その読み通り、首を切られ悔しがり泣きわめく堕姫の中から現われたのは、兄・妓夫太郎(ぎゅうたろう)でした。
鬼滅の刃遊郭編ネタバレ|兄妹で一体の鬼
なんと上弦の陸は兄妹で一対となっており、同時に首を切らなければ倒せない鬼だったのです。
そして本当に強いのは兄・妓夫太郎。
妓夫太郎の強さに苦戦を強いられボロボロになりながらも、炭治郎と善逸、伊之助、そして宇髄天元と3人の嫁たちの総力戦は続きます。
そして最後には善逸と伊之助で堕姫の首を、炭治郎と宇髄天元で妓夫太郎の首を切ることで戦いは幕を引きました。
鬼滅の刃遊郭編ネタバレ|兄妹が鬼になった理由
上弦の陸兄妹を倒した後、倒したことを確認するために堕姫と妓夫太郎の首のもとへ向かう炭治郎。
これから消えるというのに、堕姫と妓夫太郎は、負けたことをお互いのせいにして罵りあっていました。
「何とかしてよお兄ちゃん!」
泣きわめきながら灰となって消えていく堕姫。
妓夫太郎は人間だった頃の兄妹の日々を思い出しながら消えていきます。
実は堕姫と妓夫太郎は幼い頃より虐げられ、兄妹だけがお互いを思い合い支え合って暮らしていました。
死後の世界では堕姫と妓夫太郎は人間だった頃の姿に戻り、妓夫太郎は「自分が堕姫の兄でなければもっと良い生活を人間として送れたのではないか」と自分を責め、妹の幸せを願います。
しかし堕姫は、兄がいつも自分を守ってくれていたことを思い、「何度生まれ変わってもお兄ちゃんの妹になる!」と兄にしがみつき、二人は一緒に消えていきました。
これまで鬼との戦いが膠着状態であった現状を、炭治郎たちが100年ぶりに上弦の鬼を撃破したことによって打開の光を見出し、産屋敷が歓喜するというところで遊郭編は終了です。
鬼滅の刃遊郭編は何巻の漫画の内容?
鬼滅の刃のアニメの第2期
「遊郭編」の放送が決まりましたね😄自分は「遊郭編」がお気に入りで
祭りの神こと天元様達の活躍が楽しみです。
(漫画は全巻読んでます)あとは敵のお話も良いんですよね😭 pic.twitter.com/NxI6dkSks2
— あおじる(♂・O型・LV38・🐶) (@aojiruota) February 15, 2021
鬼滅の刃の遊郭編は原作単行本9巻~11巻の内容となっています。
9巻~11巻を読むだけでも遊郭編全体を十分に楽しむことはできますが、正確には、単行本の8巻に収録された70話からが始まりです。
70話は、炭治郎たちが遊郭へ潜入することになるきっかけのエピソードになっているため、しっかり把握したい方は8巻から読むことをおすすめします。
また、8巻には大ヒット映画「鬼滅の刃 無限列車編」の本編後半の内容と、その後日談となるエピソードが載っています。
鬼滅の刃の原作を遊郭編から読んでみたい方や、無限列車編からファンになった方は8巻から読むといいでしょう。
鬼滅の刃遊郭編のツイッターでの感想は?
鬼滅の刃 遊郭編で早速遊郭について文句言ってるお暇な方がずいぶん沢山いらっしゃるようでww
遊郭という文化が日本にあった事実は変えられない訳で文化を学ぶとは置き換えられないもんかね。
お願いだから作品改変とかやめてくれよ。阿保かw#鬼滅の刃 #鬼滅の刃遊郭編 pic.twitter.com/yRBJllcenS— ろぼまる (@robomaru15) February 17, 2021
鬼滅の刃アニメ2期【遊郭編】の公開発表はツイッターでも大きな話題となっています。
鬼滅の刃
2021年遊郭編アニメ化決定!!!わーい🥰😆👍🏻😱🤣💕
嬉しいぃぃぃぃぃぃぃい!!!!
楽しみだわ💗💗
— のん (@non_manual) February 14, 2021
鬼滅の刃 TVアニメ 遊郭編の放送決定おめでとうございます!!!
ずっと楽しみに待ってました😭😭
放送日が待ち遠しいです🤞— ⚡️misaki⚡️ 3乗車済🔥 (@mii_Zenitsu66) February 14, 2021
鬼滅の刃アニメ2期放送は、楽しみでしかない
ネタバレになるからあまり言えないですが、遊郭編の上弦の陸の鬼にも泣ける過去があるんですよね…。
楽しみです!!— よっしー22卒@就活アカウント #トリプル運営 #朝活のボス (@yJmPsJYF2U8mU9s) February 14, 2021
遊郭編めっちゃ好きやから楽しみ🙌
鬼滅の刃はアニメ化と映画化交互にするんだろうか、、🧐クオリティが半端ないし、声優陣豪華だしほんとありがとうございます😇— のん (@Icm5P) February 14, 2021
鬼滅の刃遊郭編まとめ
鬼滅の刃アニメ2期「遊郭編」は原作漫画何巻の内容なのか、また、あらすじとネタバレを紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
遊郭編は単行本8巻70話から11巻97話までで、アニメ化した際には和の雰囲気溢れる風景描写や音楽、三味線の音、登場人物たちが身にまとう着物が、色鮮やかに描かれると思います。
鬼滅のアニメ第1期と同じく「アニメ制作会社Ufotable」が担当するということで、神作画になることは確実でしょう。
スタート時期は未定ですが、続報を楽しみに待ちましょう!
以上「鬼滅の刃遊郭編は何巻の漫画の内容?アニメ2期のあらすじとネタバレを紹介」と題しお届けしました。