2020年12月3日(木)発売号のヤングジャンプに掲載予定のキングダム663話のネタバレ最新話確定速報をお届けします。
前話キングダム662話では、いよいよ趙国王都の邯鄲攻めが再開。
蒙恬将軍の万の軍を動かす采配、副将愛閃の剛将ぶりが発揮されていました。
王賁も亜花錦が3000の兵と共に亜国軍から、王賁軍に関わり本能型の臨機応変な戦いも出来るようになりました。
李信軍と言えば、松左がいなくなった歩兵軍の穴を埋めきれない事に加え、副将姜カイの戦線復帰が敵わない状態で、李信軍としては万全の状態ではありませんでした。
李信軍の再起はやはり姜カイが握ってます。
今後の李信軍の活躍、趙国を追い込む事は出来るのか?
今回は「【キングダム663話ネタバレ】姜カイの後輩!!」と題し紹介していきます。
これまでの話を読み返したいと思われる場合は、キングダム単行本を電子書籍でお得に読みましょう。

電子書籍でしたら売り切れも気にせず、外に出ることなくすぐにキングダム無料で読むことができます。
さらには無料で今までのキングダムのアニメもイッキ見できてしまいますよ。
今すぐキングダムを読み直したいと思ったら下のリンク先で、おすすめのサイトを紹介していますのでチェックしてください。
目次
キングダム663話ネタバレ考察
今週のキングダム。対趙戦線、楽華隊には副将愛閃が、玉鳳隊には亜光軍から移籍した3千人将亜花錦が大活躍。しかし飛信隊の副将羌瘣は未だ回復半ばで寝たきり。 pic.twitter.com/fPrgl3Tw9V
— 将星 (@syousei_1) November 25, 2020
前回キングダム662話、趙国への攻撃が再度始まりました。
魏国との3年間限定の同盟が結ばれて、趙国邯鄲攻略を集中するべく、軍も北上して参りました。
その中でも前線を押し上げる軍が王賁将軍の軍と、蒙恬将軍の軍でした。
それぞれ新しい戦力、愛閃、亜花錦と加わる事により戦力の幅が広がり、趙国
も驚く程の侵攻してます。
一方、李信軍は姜カイの戦線離脱状態に加え、松佐の穴を埋める事が出来ずに苦戦を強いられてます。
やはり姜カイの復帰なくして趙国、攻略は成り立ちませんね。
では今後のキングダムの考えられる展開を紹介していきたいと思います。
キングダム663話ネタバレ考察|媧燐の思惑
楚国で什虎城での敗戦、城を落とされてしまった報告を受け媧燐、驚いてはいないもののバミュウに八つ当たりの一撃を加えてました。
冷静な梨園を横目に何か企んでいます。
これは秦国や魏国に対して再戦を挑む策略、というよりは今回敗戦してしまったがまだまだ軍の力を残してる、満羽達へでしょう。
楚国の春信君は扱いに困り、隣国の国境付近を守らせる事にしていた満羽達。
しかし媧燐はこの満羽、千斗雲、玄右達を有能だと判断して楚国中心部の軍に配備するのではと思います。
媧燐は梨園を初め普通の人が扱い辛い将軍達を受け入れ許容する器を持ってるように感じます。
毒を持って毒を制するのが得意そうです。
有能な人員を自らの近くの側に置き後に戦に向けて戦力を蓄え備える事は間違いないでしょう。
キングダム663話ネタバレ考察|什虎城でのその後
秦国と魏国の同盟は3年という事になってました。
今回の楚軍との戦いに加わる条件の一つに勝利した後は、そのまま什虎城を魏国に譲るという事でした。
今回什虎城にて魏軍将軍達と秦軍将軍達は改めて顔を合わせました。
魏軍の龍范は録鳴未を見るやいなや、小馬鹿にした感じで笑っておりました。
秦軍の穴だとさえ言ってました。
今後紀元前225年には秦が魏を滅ぼすとなってます。
将軍は秦の王賁です。大梁を黄河の水を持って水攻めをして落とす事になってます。
秦の将軍を王賁、そして録鳴未を連れて行き、鳳明の配下として龍范もいる事でしょう。
今後の戦いに向けての伏線、会話だと言わざるえないでしょう。
キングダム663話ネタバレ考察|李信将軍の活躍?
これまで什虎城戦では、今後の間違いなく信達のライバルになってくる項翼、白嶺の活躍が描かれてました。
そして今回の什虎城戦後ではおそらく桓騎率いる秦軍が趙国との戦いを繰り広げる事になるでしょう。
史実から読んでみても趙国との戦いになるでしょう。
趙国を追われいた李牧ですが、司馬尚と組み再起を図る事でしょう。
李牧はやはり一筋縄では行きませんね。
そこに桓騎だけでなく、李信も絡んでくるでしょう。
今回什虎城戦では謄とほぼ互角と言っていいほどの戦いを繰り広げた項翼、そして噂通りの弓の威力を発揮した白嶺、敵国とはいえ二人の成長が描かれてました。
秦でも将軍となった李信の活躍や戦いが趙国との戦いを、什虎城戦後は描かれると思います。
キングダム663話ネタバレ考察|ツイッターの予想・感想
以下がキングダム662話を読んでの感想、予想をしていたツイートの一部です。
愛閃ちょっと千斗雲感ある?
— ©️ (@kinran_C) November 26, 2020
キングダム、愛閃が男か女か分からなかったんだけど、これは男だよね??
久しぶりの蒙恬❤️からの王賁💙やっぱこの2人はセットなんですよね~。しかし、愛閃というイケメソがやってきてソワソワしちゃうwww思ってたんと大分違うキャラだったけど😂— とも☀️継国兄弟最推し🌙 (@Noctis_830) November 26, 2020
亜花錦も久々だ
賁様の「奴の手綱はゆるいくらいで丁度いい」っていいか 媧燐様と什虎組もこんな感じになるのかもな楽華隊と玉鳳隊はやはり急成長中の若手二翼か 若手と言ってももう将軍…しみじみ…#YJ52#キングダム
— KUREO (@kureo900) November 26, 2020
今週号キングダム
名前からして強い楽華軍、玉鳳軍。
本当に強くなった。なにより楽華の新キャラ愛閃が意外だった。
そしてさすが亜花錦は問題児(笑)
あと死んだ松左の話題があって嬉しい。
ラストのどす黒い殺気のような人物は
もしかして新たな蚩尤!?— とおるん(道ノフ) (@BJ4Itt30irKcXDD) November 26, 2020
キングダム663話ネタバレ
今週のキングダム🔥
表紙扉絵がまず神😇✨
楽華の新副長愛閃!髪型蒙恬に似とるな。顔もキレイめやし✨
んで玉鳳にも亜花錦がついに入隊!
亜花錦入隊はデカいなぁ💥
飛信隊にも誰か入ってくるフラグあるけど誰かなぁ🙄
羌瘣、、・゜・(つД`)・゜・デェジョブか…
無理しないで。。 pic.twitter.com/jHZYujGB1U— ミルティ (@miltino_) November 26, 2020
キングダム最新話663話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
キングダム663話ネタバレ|邯鄲攻略最前線!!
キングダム662話では、秦軍の若き将軍達の現在、そして新戦力の愛閃、亜花錦らといった戦力が加わり、王賁、蒙恬軍は充足して更に活躍しました。
しかし、李信軍は姜カイの戦線離脱、松佐の穴を埋める事が出来ずに苦戦を強いられていました。
キングダム663話ではその邯鄲攻めの最前線から描かれてます。
現在も李信軍は趙国軍の硬い守りに苦戦を強いられています。
中々簡単には戦力差を埋めれずに攻め切れてません。
そんな時に突如趙国軍の兵士が次々と何者かにやられていきます。
一体誰が趙国軍を単身で攻めてるのか分からずにいます。
キングダム663話ネタバレ|李信の元への報告!!
趙国軍がどんどん1人に倒されていき、戦況を変えてしまう程です。
その活躍ぶり、戦う姿、身に纏ってる衣を見て一人の兵は姜カイ副長だと判断しました。
姜カイの活躍で戦況が変わった事を李信に報告しにいく伝令兵。
李信は伝令兵から報告を受けて一瞬喜びますが、ふと思い出し姜カイはまだ全力で戦える状態でない事、まだまだほぼ寝たきりの状態の事を思い出します。
では誰が一体趙国兵を倒してるのか?
現在も趙国兵に攻められて歩兵団は苦戦、特に尾平のいる歩兵団はどんどん仲間の兵士達がやられてしまいます。
キングダム663話ネタバレ|姜族の後輩現る!!
尾平軍は趙国軍に追い込まれています。
周りの仲間の兵士達もやられて行く中で危機的状況です。
仲間の兵士は尾兵だけでも逃そうと必死になっています。
そんな時に趙国兵の首が何者かの攻撃によりどんどん飛んでいきます。
その姿を良く見ると、姜カイと同じ姜族の衣を纏った一人の若き女兵士でした。
そして追い込まれて尾兵軍でしたが、その姜カイの後輩と思われる羌族の兵士のおかげ窮地を脱する事が出来ました。
その顔つきは姜カイとは違い少し冷たさと、したたかさを感じます。
一体この羌族の兵士の目的は?
そして次週キングダム664話へと続きます。
キングダム663話ネタバレまとめ
前話キングダム662話では、邯鄲攻めにおいて若き将軍達の活躍が発揮されていました。
特に王賁軍に加わった亜花錦、蒙恬軍に加わった愛閃の活躍には目を見張るものがありました。
それとは別に苦戦してる李信軍でした。
そして最新話速報としてキングダム663話のネタバレを紹介してきました。
苦戦してる李信軍に突如として現れた、羌族の兵士、追い込まれていた尾兵でしたが、その羌族の兵士の圧倒的な力に窮地を脱しました。
しかし謎多きこの兵士は味方なんでしょうか?
また目的がわかりません。
そして何より姜カイとの関係性はあるんでしょうか?
もし李信軍に姜カイに次ぐ羌族の兵士の参加となれば戦力としては申し分ないでしょうが、はたしてこのままスムーズに行くのでしょうか?
不敵な笑みを浮かべる羌族の女兵士。
今後明かされていく正体が気になりますね。
以上「【キングダム663話ネタバレ】姜カイの後輩!!」と題しお届けしました。