雑誌FEEL YOUNGにて連載されていた漫画「いいね!光源氏くん」。
平安時代からタイプスリップしてきた光源氏が、現代のOL藤原沙織の下で雅な日常を過ごす本作は、連載当初から話題となり、2020年にNHKで実写ドラマ化されました。
ここから物語がますます盛り上がりを見せるのかと思いきや32話で3rdシーズンが閉幕、連載が続くのかどうかは明記されませんでした。
ドラマも終わってしまった今、「いいね!光源氏くん」を楽しめるのは単行本だけです。
そんな「いいね!光源氏くん」のコミック最新刊4巻をお得に読めるってご存じですか?

現在は閉鎖されていますが、漫画村などの違法漫画アップロードサイトで読もうとすると、ウィルス感染や個人情報の流出の危険が…。
また法改正により、そのような漫画サイトから漫画をダウンロードすると逮捕されてしまう可能性もあるんです!

そこでいいサイトがないかと色々調べ、お得に「いいね!光源氏くん」コミック最新刊4巻を読む方法を見つけました!
それがU-NEXTというサイトす。
U-NEXTは違法アップロードサイトではないのでウィルス感染や個人情報流出の心配もありません。
そして、U-NEXTは今だけ31日間無料トライアルを行っており、いいね!光源氏くんコミック最新刊4巻を今すぐに読むことが出来ます。
さらには「いいね!光源氏くん」のドラマ版、出演者たちの過去の出演作も配信されています。

31日間のお得に利用できる間に気になるドラマを全話イッキ見することだって出来ます。
例えば、主演の千葉雄大さんが出演した「天装戦隊ゴセイジャー」や「おっさんずラブ」シリーズ、伊藤沙莉さんや桐山漣さんが出ていた「これは経費で落ちません!」などが見放題対象作品です!

また、期間内に解約しても31日間は無料で利用することも可能です!
以前試しに無料期間内に解約してみたところ、1円もかからず31日間お得に使うことが出来ました。

上のグラフでもわかるようにここ最近契約者が急増しているようです。
ですので、この無料キャンペーンはいつ終了するかわからないです。
今のうちに入会して「いいね!光源氏くん」の最新刊4巻をお得に読み、気になるドラマは無料でイッキ見してみませんか?
この記事では「いいね!光源氏くんコミック」最新刊4巻の発売日や収録話、内容とあらすじ、見どころを紹介していきます。
U-NEXTについても詳しく紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
いいね光源氏くん4巻を無料で読む方法とは?

「いいね!光源氏くん」をあなたはどう読んでいますか?
紙媒体ですか?
それとも電子書籍でしょうか?
今回は最新刊4巻をお得に読むことができるサイトを紹介していきたいと思います。
いいね!光源氏くん4巻がお得に読めるサイトとは?
話題沸騰の「いいね!光源氏くん」ですが、最新刊4巻をお得に読める簡単な方法があるんです!
その方法とは、日本最大級の動画サービスU-NEXTを利用すること!
U-NEXTは最新作から過去の名作まで20万本以上の作品を配信しており、毎月2千本以上の作品が更新されているんです。
動画じゃなくて漫画のサイトが知りたいんだと思われるかもしれませんが、もちろん動画以外も配信されていて、電子書籍の品ぞろえも豊富!
その数何と54万冊以上!
もちろん「いいね!光源氏くん」も配信されています。

更には電子書籍限定で雑誌掲載時のカラー扉も収録されているんです!
現在31日間無料お試しキャンペーンという大変お得なキャンペーンが実施中で、入会すると600円分のポイントがもらえるんです。
この無料でもらえるポイントを利用すれば、「いいね!光源氏くん」がお得に読めてしまうのです。
とてもお得なので、ぜひこのキャンペーン期間中にU-NEXTに入会して、「いいね!光源氏くん」を読んでみてはいかがですか?
ちなみに、このキャンペーンはいつ終了するのかわかりません。
ぜひこの機会に、お得にU-NEXTを利用してみてはいかがですか?
ドラマや映画など動画も見放題!
さらに、31日間無料お試しキャンペーンでは無料ポイントをもらえるほかに、18万本以上の動画も見放題となります!
ドラマ版「いいね!光源氏くん」の出演者たちが過去に出演した作品も配信されているので、この機会に全て見てしまうというのもオススメです。

- 光源氏を演じた千葉雄大さんの出世作「天装戦隊ゴセイジャー」
- 社会現象となった「おっさんずラブ-in the sky-」
- 沙織役の伊藤沙莉さんと中将役の桐山漣さんが出演した人気ドラマ「これは経費で落ちません!」
なども全て無料で楽しめます。
また、ドラマや映画だけでなくアニメも多数配信されているので、この機会に気になっていた作品を見るのもオススメです。
利用してみて気に入らない場合は31日以内に解約すればOK!
実際に31日以内に解約したことがありますが、1円もかからずお得に利用することが出来ました。
すでに漫画や動画を見て楽しんでいる人も多数!
TwitterでもU-NEXTを利用しているという方がたくさんました。
下記がツイッターでU-NEXTを利用してドラマやアニメを楽しんでいるというツイートのほんの一例です。
「しあわせの記憶」2017年
あまり話題になってないけどこれにも千葉くん出演してます。渡辺謙さん主演の新春ドラマ。ここでも共演は安定の北川姉さん(笑)千葉くんはコンビニでバイトしてる青年役。ふみちゃんと絡みが多いです。#千葉雄大https://t.co/Cb9VOv3qvX #UNEXT @watch_UNEXTさんから— 美青 (@Jl7JrIPAEd1EcSu) March 27, 2020
ここ最近のモヤモヤを中和してくれたのは間違いなくドラマ『#今日から俺は‼︎』でした。
沖縄でも放送してたの気付いた第3話くらいから録り溜めてたんを一気観したけど我慢出来ず、『U-NEXT』の30日無料視聴を利用して全話鑑賞終了。
笑えて熱くて懐かしくて最高のドラマでしたね。
映画も行こう♪ pic.twitter.com/Ri4e7yf0PR
— HxDxBxN〈ヒデボン〉 (@madhidebon) August 27, 2019
ちょうどU-NEXTお試し期間だったので、シャーロットも見てみたら、最高に感動した。久しぶりにアニメでこんなに泣いた気がする。好きです…
— 彩音 (@sinon4s) February 10, 2020
もうすでにU-NEXTに登録して楽しんでいる人も大勢います。
知っている人だけが楽しむことができる世の中です。
今回U-NEXTのことを知れたあなた、すごく運がいいですね!
これからは今U-NEXTで楽しんでいる人達の仲間入りをすることができます。
まずは無料キャンペーンがやっている今の内に、試してみませんか?
いいね光源氏くん4巻の収録話は何話で発売日やあらすじネタバレを紹介
というわけでね、『いいね!光源氏くん』4巻は5月27日発売です。
相変わらずだらっとした日常生活に沙織殿の静かなツッコミが響き渡ってます。
ところが例の人のタイムスリップ疑惑に急展開…?本当に急展開だなと読み返して思いました。#いいね光源氏くん pic.twitter.com/IbZ4HxBjF2— えすとえむ@ドラマ『いいね!光源氏くん』ありがとう! (@estem_info) May 23, 2020
「いいね!光源氏くん」最新刊4巻は、2020年5月27日に発売されました。
調べてみたところ、1巻は2016年9月8日発売、2巻は2019年1月9日発売となり、3巻は2020年2月7日と発売は不定期でした。
物語の展開や発売頻度を見る限り、本来は1巻で完結していたところ話題となって2巻、3巻と続き、ドラマ最終回2020年5月23日に合わせて4巻が発売されたという印象を受けます。
ちなみに4巻の最終32話が掲載されていたFEEL YOUNG 2020年6月号では、「3rd SEASON閉幕」と記載されており、次回予告に本作の名前がありませんでした。
今後も連載が続くのかどうかは未定なのでしょう。
個人的にはドラマが好評だったためドラマ続編が決まったら、原作の連載も再開するのではないかと期待しています。
まず物語のあらすじ、次に4巻の内容を紹介していきます。
ネタバレを含みますので、まだ読んでいない方はご注意ください。
いいね!光源氏くんのあらすじ
平安時代からなぜか現代のOL藤原沙織の部屋へとタイプスリップしてきた光源氏。
源氏物語に登場している光源氏とどうやら同一人物らしく、本人には二次元のキャラクターであるという自覚もなく、沙織は彼の処遇に困っていました。
そこに源氏物語の中で光の義兄にあたる中将もタイムスリップしてきたため、話はよりややこしくなります。
幸い、中将は沙織の家を出てホストクラブで働きだし、少なくとも沙織の懐を困らせることはなくなりました。
そんな中、一時的に光がお世話になった日本の古典文学の研究者フィリップが光たちを平安に帰すべきだと言い出し、平安に帰る試みがスタートしました。
結果的には中将が働くホストクラブの同僚カインだけが平安との往復に成功、光たちは帰れずに終わります。
しかし沙織は光たちが登場する源氏物語の作者、紫式部が現代に来ている可能性に思い至り、ついに彼女と会うこととなりました。
光たちは平安時代に帰れるのでしょうか。
4巻のネタバレ
つづいて4巻のネタバレ詳細をご紹介します!
インスタ、スノボ、ライブ参戦
光たちを平安時代に戻すため、沙織やフィリップは積極的に非日常をつくり出すことしましたが、光や中将はマイペースに現代を楽しみます。
カインの仕切りでインスタライブに挑戦したところ、視聴者からお悩みが寄せられますが、恋のことでも職場のことでも「文をしたためる」という答えをお届けしました。
平安への帰還実験も忘れていません。
カインがスキージャンプを提案しますが、高所から飛ばされるなんて罪人のされることだと光が言ったので、普通にスノボやスキーをしに行きました。
光と中将、沙織、カインの四人で訪れたスキー場では、光が主人公補正を発揮して活躍、中将は転倒して雪に埋もれますが烏帽子のおかげですぐ発見されました。
沙織の妹である詩織からはアイドルライブに誘われます。
平安時代の舞のようなものを想像していた光と中将は、ライブの熱に驚き、アイドルたちのかっこよさに思わず「なのめらず(「パない」の意)」と呟きました。
作者登場!!
沙織は源氏物語の作者である紫式部も現代に来ている可能性を考え、フィリップにも助力を求めて、それらしい人をSNS上で探し始めました。
沙織は中将にも紫式部を探していることを伝えます。
光と違って自分が物語の中の存在、しかも脇役だと知っている中将は、伝えたいことが2、3あると言って処遇改善を求める文をしたためました。
光にもそれとなく伝えようとしますが原作者ではなく母のことだと思われ、平安に戻ればこちらが恋しくなるだろうと言い、沙織をときめかせました。
そんな中、フィリップが紫式部を発見、沙織と会う段取りをつけました。
現れた紫式部は沙織のイメージしていた平安女性とは違い、髪を短く切った現代的な女性でした。
ご対面
紫式部は数年前に現代に来た、光源氏と現代のOLが出会う物語を書いたけど突飛すぎてボツにした、沙織を選んだわけではなく藤原という姓だから選ばれたのではないかと言いました。
さらに近所のコンビニで光源氏を見かけて驚いた、それから光たちのSNSを見ていると話しました。
沙織が源氏物語に光たちがいないとマズいのではないかと言うと、物語は書き終えているから影響はない、あちらにはあちらの光たちがいるはずだと返しました。
そして沙織は光たちと紫式部を引き合わせました。
中将は紫式部を見て、ホストの客として来ていたことを思い出し、沙織を再び驚かせました。
紫式部は光たちに向かって、筆の持つ力は大きいが人の想いはそれをしのぐ、だからあなたたちは自由だと伝えました。
一緒に・・・
その後、光の提案で四人は花見に出かけます。
紫式部はフィリップに会うためアメリカに行くと話し、沙織は紫式部の軽やかさ、三人がこの一瞬を楽しんでいると感じます。
紫式部と光、中将が歌を詠んで花見はお開きとなり、中将は光に向かって友を失わなくて良かったと言って去りました。
紫式部は沙織にこの先のことは自分でえがいてと託し、光と沙織は二人きりになりました。
沙織は自分が脇役だと感じていたけど、自分の物語は自分でえがこうと考え、光の手を取ります。
手を繋いで歩く意味について光に聞かれた沙織は、一緒に歩こうという意味だと答え、二人は桜並木を歩き始めました。
4巻の収録話はどこからどこまで?
「いいね!光源氏くん」最新刊4巻に収録されているのは、26.5話から32話までです。
収録話の内容も紹介しますので、参考にしてください。
話数 | 内容 |
26.5話 | インスタライブ |
27話 | 光のおつかい |
28話 | スキーに挑戦 |
29話 | アイドルライブ鑑賞 |
30話 | 光ヘアサロン体験 |
31話 | 紫式部発見! |
32話話 | ご対面とお花見 |
4巻のあらすじと見どころは?
4巻チラ見せ。気に入ってるシーンの一つ「物語の中の人間だからって自分の妄想を作家のせいにする中ちゃん」です。 pic.twitter.com/CjhNuQmAtM
— えすとえむ@ドラマ『いいね!光源氏くん』ありがとう! (@estem_info) May 27, 2020
いいね!光源氏くん最新刊4巻のあらすじと見どころを簡単に紹介します。
タイムスリップの真相
源氏物語の登場人物である光たちがなぜ現代に来たのか、この謎がついに解き明かされます。
上記ネタバレでも書いたとおり、そこには源氏物語の作者である紫式部もタイムスリップしていたという経緯があり、彼女がちょっと書いてみたという当事者たちにとっては何とも言えない顛末でした。
紫式部は順応性の高い人物で、そして物事を悲観的に捉えすぎないタイプでした。
紫式部と沙織のやりとりを見ることで、生みの親がそういうタイプだから光たちも同じように楽観的なのだな、と納得できます。
彼女の考え方は独特ですが、沙織も感じ取っていた通り、見習うべき軽やかさがあると思います。
光の主役補正と中将の悲哀
4巻でも光が主役らしく輝き、中将には脇役らしい悲哀がありました。
初心者なのにスノボをすぐマスターする光と雪に埋もれる中将、原作を知らずに優雅に過ごす光と原作を知って処遇改善を考える中将など、中将が気の毒だけど笑ってしまう対比があります。
ちなみに紫式部に会った際、中将は現代で起こったことは全て書かれていたのかと尋ねますが、中将のことはほとんど書いていないと言われていて、やはり可哀想でしたが笑いました。
それでも中将が光を友として慕う気持ちは揺るがず、原作と違って友情は続きそうなところも良かったです。
沙織は終始彼らへのツッコミ役でしたが、32話でようやく光とともに歩こうと手を伸ばし、希望を感じさせるラストでした。
今後も彼らの活躍を見守りたいので、ぜひ連載を続けてほしいです。
まとめ
ドラマが最終回を迎え、漫画の3rdシーズンを終えた「いいね!光源氏くん」ですが、U-NEXTを利用すれば最新刊4巻をお得に読むことが出来、ドラマも無料で視聴できます。
4巻では源氏物語の作者である紫式部が登場し、光たちがなぜ現代にやってきたのかが明らかになりました。
さらに光たちは平安に帰る必要がないことがわかり、沙織は光たちと新しい物語を描くことを意識しました。
連載が今後も続くかどうかは不明ですが、反響次第で可能性はあると考えました。
今回は「いいね!光源氏くん」コミック最新刊4巻の発売日や収録話、あらすじや見どころを紹介しました。
また、最新刊4巻をお得に読む方法もお知らせしましたが、いかがだったでしょうか?
31日間無料キャンペーンは、登録しないともったいないので、ぜひこの機会に登録してみてください。
31日以内であれば1円もかからず映画やドラマが見放題で、解約する際も料金が発生することはありません。
まだU-NEXTに登録されてない方は、この無料キャンペーン中にお申し込みしてください!