五等分の花嫁の漫画の方は最終回となりましたが、アニメ2期はついに1月7日から始まりました。
2020年2月19日(水)発売号の週刊少年マガジンに掲載予定の五等分の花嫁本誌122話のネタバレ最新確定速報をお届けします。
五等分の花嫁121話では、高校卒業から5年後、五つ子の5年後の様子から始まります。
一花は女優として、二乃、三玖は一緒にお店を経営、五月は教師になっていました。
そして風太郎と四葉の結婚式当日、五つ子たちは二乃と三玖の経営するお店「なかの」に集まります。
そこで母の形見のピアスを四葉にプレゼントするのでした。
結婚式場では姉妹を探す風太郎の前に、姉妹の父マルオが現れます。
マルヲから四葉は心から喜んでいるかと問われる風太郎。
風太郎が自信をもってそれに応え、マルヲは風太郎を認め、お祝いの日にしか飲まないと言っていたワインを飲むのでした。
式場の係の人から新婦が呼んでいると声がかかり、風太郎は四葉の待つ部屋へ入ります。
姉妹たちの思い出を語りながら、そこで四葉を待つ風太郎。
しかし、着替え用のカーテンが開かれると、そこにはウエディングドレス姿の五つ子が!
そして五つ子たちは愛があれば見分けられる、と風太郎に最後の五つ子ゲームを仕掛けるのでした。
はたして、風太郎は五つ子を見分けることが出来るのでしょうか?
今回は「【五等分の花嫁本誌ネタバレ122話確定速報】風太郎は五つ子を見分けることが出来るか?」と題し紹介していきます。
五等分の花嫁の人気はさらに上がって累計発行部数1000万部を突破しました!
無事結婚式を迎えた風太郎と四葉、そして五つ子たち。
初めの険悪だった頃が嘘かのようにしっかりと絆を結んでいますが、そのクライマックスをもう一度単行本で読んでみませんか?

また、最終巻を読むのならお得に読みたいですよね?
漫画を無料で読める違法海賊版サイトもありますが、ウイルスに感染してスマホが使えなくなってしまったり、違法のため最悪逮捕されてしまう可能性だってあります。
そこでおすすめなのがU-NEXTというサイトです。
U-NEXTは公式のサイトなので安全です。
そして今だけ31日間無料トライアルキャンペーンを実施しており、その間に漫画を1冊無料で読めてしまうポイントがもらえます。
さらには五等分の花嫁のアニメも無料で見れてしまうんです!
もし継続したくないと思っても、31日間の間に解約してしまえば、無料で利用することが出来ます。
試しに無料期間内に解約したことがありますが、1円もかかることなく31日間利用できました!
ですので、完全無料で五等分の花嫁最新刊を読めます!
コロナの影響で会員数も増えて、このキャンペーンがいつ終わってしまうかわかりませんので、今のうちに試してみませんか?
電子書籍でしたら売り切れも気にせず、外に出ることなく五等分の花嫁をすぐに無料で読むことができます。
今すぐ五等分の花嫁を読み直したいと思ったら、下のリンク先でおすすめのサイトを紹介していますので、チェックしてみてくださいね。
>>五等分の花嫁を今すぐ無料で楽しむ<<[/su_animate]
本ページの情報は2021年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
目次
- 1 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話
- 1.0.1 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|本当の花嫁は誰?
- 1.0.2 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|一番左の花嫁は一花
- 1.0.3 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|左から2番目の花嫁は二乃
- 1.0.4 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|右から2番目の花嫁は三玖
- 1.0.5 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|一番右の花嫁は五月
- 1.0.6 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|風太郎から姉妹への想い
- 1.0.7 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|四葉から家族へ
- 1.0.8 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|おつかれさま
- 1.0.9 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|鐘キスの相手
- 1.0.10 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|もうリボンはいらない。
- 1.0.11 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|四葉の報告
- 1.0.12 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|新婚旅行は6人で!?
- 1.0.13 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|起こされた風太郎。
- 1.0.14 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|重なる笑顔
- 2 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話考察
- 3 五等分の花嫁最終回ネタバレ121話まとめ
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話
素晴らしい最終回をありがとうございます!!春場先生お疲れさまでした!!
後半泣きながら読みました( ;∀;)
本当にこの作品に出会えて幸せでした!!
最終回記念イラストです!!#五等分の花嫁#ありがとう五等分の花嫁 #ありがとう春場ねぎ先生 pic.twitter.com/2zSPf5vzk9— もじゃっと!モジュサイコ (@mojyu_saico) February 18, 2020
五等分の花嫁121話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|本当の花嫁は誰?
風太郎の前に現れたウエディングドレス姿の五つ子!
それぞれ自らが本当の花嫁だと風太郎に言います。
大人になっても変わらぬ五つ子の行動に風太郎はあきれ顔。
すると、風太郎は一番左の花嫁を指さします。
そして風太郎は、お前は一花だと言うのです。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|一番左の花嫁は一花
髪をほどいたその姿は、一花。
驚く一花に対して、風太郎は一花への今までの想いを伝えます。
本当は怠け者で、鈍くて、寝てばかり、それなのに長女として強くいようとする姿が眩しかった、と話します。
突然褒められた一花は恥ずかしくなり、照れながら風太郎を小突きます。
そして次に風太郎は、左から2番目の花嫁に対して、お前は二乃だと言います。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|左から2番目の花嫁は二乃
次に言い当てられた花嫁は二乃でした。
風太郎は二乃への想いを語り始めます。
二乃はとても強がり。
でもそれは弱いことの裏返しで、時より見せる厳しさも大きな愛情があるからと話します。
当時の俺はそれに応えられなかったと、風太郎は謝ります。
風太郎の正直な告白。
それを聞いた二乃は、嬉しそうな顔をするのでした。
そして次に風太郎は、右から2番目の花嫁を三玖と呼びます。
名を呼ばれた花嫁は静かに頷くのでした。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|右から2番目の花嫁は三玖
右から2番目の花嫁、それは三玖でした。
三玖に風太郎は、自分を信じる事の大切さを伝え、それで得た結果は三玖自身のもの、と応えます。
三玖はありがとう、と笑顔で感謝を述べるのでした。
そして次に風太郎は一番右の花嫁を五月と呼ぶのでした。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|一番右の花嫁は五月
一番右の花嫁が髪をほどくと、それは五月。
なぜか満面の笑みで、五つ子のモノマネ、上達したでしょうと胸を張る五月に、憤慨する風太郎。
そして最後に残ったのが四葉だ!と言います。
消去法みたいな感じで指名され、四葉は不満そう!
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|風太郎から姉妹への想い
風太郎は5人全員を見分けることが出来ました。
5年前、姉妹たちが五月の恰好をした時、風太郎は5人を見分けられなかった。
しかし、様々な出来事、紆余曲折を経て、風太郎は5人を見分けられるようになったのです。
五つ子と出会えたことは、俺の誇り。
そんな風太郎の言葉を聞いて、五つ子たちは涙するのでした。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|四葉から家族へ
式場で四葉は来場者へスピーチをしています。
それを聞く姉妹たち。
天国の母、父、そして姉妹への感謝、家族への想い。
四葉のスピーチを経て、結婚式は幕を閉じました。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|おつかれさま
結婚式を終えて、風太郎は控室で休んでいます。
風太郎が脱いだスーツをかたづけるらいは。
無事、新郎としての役目を果たした兄。
そんな風太郎に気を使い、らいはは部屋を後にします。
プロポーズから5年。
ようやく迎えた結婚式が終わりました。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|鐘キスの相手
結婚式を終えて、一息つく風太郎と四葉。
お互いに緊張して疲れたようです。
風太郎が誓いのキスの前に、緊張で震えていたことを四葉にからかわれます。
と、風太郎は誓いのキスをする前に、四葉が言ったことを思い出します。
5年前を思い出して、と言っていたことを。
5年前の春の旅行、その時丘の上の鐘の下でキスした相手。
この話をした時、四葉はやさしく微笑むのでした。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|もうリボンはいらない。
四葉は式場にリボンを忘れてきたようです。
四葉は自身のトレードマークだったリボンをもうつけないと言います。
付けなくても、風太郎は私を見分けてくれたから。
四葉は優しく微笑みます。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|四葉の報告
そして四葉は風太郎になにかを告げています。
それを聞いた風太郎は驚き、もっと早く知りたかったと言います。
四葉は何を伝えたのでしょうか。
小学生の修学旅行の時から続く2人の関係。
四葉が風太郎に伝えたいことはまだたくさんあるようです。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|新婚旅行は6人で!?
姉妹たち4人はなにやら旅行のパンフレットを見ているようです。
なんと4人は風太郎と四葉の新婚旅行についていこうとしているようです!
しかし四葉はそれもいいなと言う感じで嬉しそうです!
姉妹たちは高校生の時みたいと盛り上がります。
するとそこへ、遠くから風太郎を呼ぶ声が聞こえてきます。
上杉君、上杉君…。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|起こされた風太郎。
風太郎を呼んでいたのは五月でした。
風太郎はなぜか高校生の姿で五つ子の家のソファに寝ていました。
そこには高校生の時の五つ子の姿が。
風太郎は夢でも見たのかと思い、結婚式のことを五つ子に話しますが、五つ子たちは何の話?とキョトンとしています。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話|重なる笑顔
五つ子はどうやら卒業旅行の場所を決めようとしているようです。
笑顔の五つ子たち。
それを見ている風太郎。
風太郎が見ていたのは結婚式の夢ではなくて、高校のころの思い出。
風太郎の中で、そんな高校生の頃の五つ子の笑顔と、5年後の五つ子の笑顔が重なるのでした。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話考察
#五等分の花嫁#五等分の花嫁
見てきた~
ネタバレになっちゃうから言わないけどめっちゃいい話だった😭😭次週は最終回!
正直終わっちゃうのは寂しいけど
凄い最終回が楽しみ👍 pic.twitter.com/bivwBLXDaG— T.S (五等分の花嫁教信者) (@TSgotoubun55555) February 12, 2020
前話では五つ子の高校卒業5年後の姿と、風太郎の結婚式当日が描かれました。
正装し、新婦を待つ風太郎の前に現れたのは、ウエディングドレス姿の五つ子!
風太郎と五つ子たちの最後の五つ子ゲーム、といった展開でしたが今後どうなるのでしょうか?
考えられる展開を紹介していきたいと思います。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話考察|全員を見分ける風太郎
風太郎は四葉だけではなく他の姉妹も見分けるのではないでしょうか。
結果的には四葉を選んだ風太郎でしたが、学園祭で姉妹たち5人が好きと言っていました。
友愛という意味もあったかもしれませんが、風太郎にとって五つ子たちが大切な存在であったことは間違いありません。
そこで風太郎は姉妹たちへの「愛」をもって、全員の顔を見分けるのではないでしょうか。
風太郎は五つ子の祖父に、5人の顔くらい見分けられるようになっておくんだなと言われていました。
今こそ、ここで姉妹たち5人への「愛」を見せると思います。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話考察|五つ子たちとの思い出
風太郎が五つ子ゲームをしていくなかで、五つ子たち一人一人との思い出が描かれるのではないでしょうか。
高校で苦楽を共にし、卒業までに至った風太郎と五つ子たちですが、本当にここまでいろんなことがありました。
風太郎は感謝と共に、五つ子ゲームで一人一人を見分けながら、思い出と感謝を述べていくと思います。
五月のところで、玲奈が五月であったことなどを語る展開もあるかもしれません。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話考察|二乃と三玖が作ったウエディングケーキ
結婚式のウエディングケーキを二乃と三玖が作り、風太郎と四葉がケーキ入刀したりする展開もあるかもしれません。
二乃と三玖のお店、「なかの」には、結婚式当日に5人がお店に集まった時にお客さんがいなかったので、当日は休みにしてケーキや料理を作っていたのかもしれません。
また、らいはは当日の朝食が質素とボヤく父の勇也に、お昼ご飯は豪華と言っていました。
お昼の結婚式で二乃、三玖が作った料理が出てくるかもしれませんね。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話考察|四葉との結婚式
最後の五つ子ゲームで見事四葉を見分けることが出来た風太郎は、四葉と共に結婚式の続きを行うと思います。
結婚式ではなぜか指輪の交換が後回しになっていたので、五つ子ゲーム終了後、四葉と指輪の交換をすると思います。
そして結婚式に集まった同級生、らいは、勇也、マルオ、そして一花、二乃、三玖、五月に祝福され、ハッピーエンドとなるのではないでしょうか。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話考察|結婚後の風太郎と四葉
結婚後の風太郎と四葉の姿も描かれるかもしれません。
結婚をして幸せに暮らし、子どもが出来て、その子供たちはまた五つ子…。
そして五つ子たちに自分たちの昔話をする…そんな展開もあると思います。
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話考察|感想・予想ネタバレツイート
五等分の花嫁、春場ねぎ様へ
毎週毎週更新日を楽しみに待ち、一喜一憂しながら毎日を過ごしていました。そんな五等分の花嫁も今回で最終回です。
春場ねぎ先生今までお疲れ様でした!
僕は五等分の花嫁に出会えて本当に良かったです!
ありがとうございました!#五等分の花嫁#五等分の花嫁最終回 pic.twitter.com/eU3wHWZ4jS— 士(つかさ) 五等分の花嫁を一生愛し続けます (@tukasand_7575) February 18, 2020
以下が五等分の花嫁121話を読んでの感想、これからの予想をしていたツイートの一部です。
五等分の花嫁、「予想してた展開きた〜!」とテンション上がりつつも、来週で最終回という一抹の寂しさもある。今回の表紙が素敵だからこそ余計に…かな。単行本派だったのが、耐えきれずを追いかけるようになり、毎週ドキドキさせてもらってました。しっかり完結を見届けたいと思います。
— キンふぁん! (@kndl_fanfun) February 11, 2020
五等分の花嫁 読みました🐾
あっという間に
時間が進んじゃって
何だか置いていかれるような
寂しい気持ちになりつつ読了。大好きな作品なので
最後まで見届けるけど
ちょっと展開が駆け足かな?
だらだら延命されるよりは
ずっと良いのかもしれませんが💦次回最終話、楽しめるといいな!
— yuka@のんびりまったり (@__yuka_1118__) February 12, 2020
寝落ちしてました😓
を読みました。卒業式の描写はほぼ無かったですが、扉絵で表現されていましたね。
マルオがお酒を飲む、五つ子ゲーム、花嫁のピアス……伏線が次々と回収されていきました。
いよいよ次回、最終回なのですね。少し寂しく、そして楽しみです😊#五等分の花嫁 #ネタバレ
— あるこじ (@arukoji_tb) February 11, 2020
久しぶりに公開当日に五等分の花嫁の読めたわ( ˙꒳˙ )121話ねぇ…ねぎ先生だからいい感じにストーリーを進めてくると思ったけど、この展開は熱すぎる…( ˙꒳˙ )展開の仕方がまじでうますぎる…ヾ(*´∀`*)ノ逆に後2話で収まるのか?とまで思えてくる( ˙꒳˙ )期待しかないわ!( ˙꒳˙ )
— Essence.. (@essence_miku) February 11, 2020
五等分の花嫁読んで寝れない、、、水曜日になった瞬間に読んで寝れなくなる生活ももうあと一回しかないと思うとこの時間も特別なのかもしれないけど、、、
— たきざわ (@Aktrtsn___m) February 11, 2020
五等分の花嫁最終回ネタバレ121話まとめ
五等分の花嫁本誌の前話121話では、五つ子の高校卒業5年後の姿と、風太郎の結婚式当日が描かれました。
正装し、新婦を待つ風太郎の前に現れたのは、ウエディングドレス姿の五つ子!
愛があれば見分けられるよねという五つ子たち。
風太郎と五つ子たちの最後の五つ子ゲームが始まりました。
確定速報として122話のネタバレをお届けしました。
風太郎は無事に全員を当てることができました。
新婚旅行はなんと6人で行くことに。
全員が納得のいく形で結婚出来、五つ子も前のまま仲良くいられたので、最高のエンディングとなったのではないでしょうか?
以上「【五等分の花嫁本誌ネタバレ122話確定速報】風太郎は五つ子を見分けることが出来るか?」と題しお届けしました。
ついに最終回となってしまった五等分の花嫁。
最終回となり、読み返したくなるものです。
そんなあなたに電子書籍を読めるおすすめのサイトがあります。
買いに行く必要もなく、すぐ無料で読むことができます。
詳細は下のリンク先のページに記載していますのでご確認ください。