2020年7月13日(月)発売号の週刊少年ジャンプに掲載予定のハイキュー本誌401話のネタバレ最新確定速報をお届けします。
ハイキューの前話400話では、妖怪世代たちが母校のポリシーを背負って大活躍、最後は日向と影山の直接対決となりました。
401話では、影山が日向のスパイクをブロックしますが、最強の囮として日向が影山を誘った結果、勝負はブラックジャッカルの勝ちとなりました。
試合後、選手や観客が再会を懐かしみ、新たな約束を交わしました。
そして2021年、オリンピックのコートに立っている日向と影山。
最高のクライマックスをやってきます・・・!!
今回は「【ハイキューネタバレ401話最新話速報】2021年日向と影山共に世界の舞台へ」と題し紹介していきます。
これまでのハイキューの話を読み返したいと思われる場合は、ハイキュー単行本を電子書籍でお得に読みましょう。
電子書籍でしたら売り切れも気にせず、外に出ることなくすぐにハイキュー無料で読むことができます。

さらには無料で今までのハイキューのアニメもイッキ見できてしまいますよ。
今すぐハイキューを読み直したいと思ったら下のリンク先で、おすすめのサイトを紹介していますのでチェックしてください。
ハイキュー401話ネタバレ考察
ページをネットに見立ててボールが飛び越えるこの表現、あまりにも天才すぎて。#wj31 #ハイキュー pic.twitter.com/p03IGNiCbr
— 俺の股間が王元姫 (@kokan_oh_genki) July 5, 2020
ハイキューの前話では日向と影山の直接対決へと続く白熱の点取り合戦が描かれました。
今後の考えられるハイキューの展開を紹介していきたいと思います。
ハイキュー401話ネタバレ考察|日向VS.影山
ハイキュー400話では日向アタックで影山ブロックという直接対決が一回行われ、マッチポイントとなった段階で再び同じ構図となりました。
1話の再現のようなエモーショナルな展開ですが、どちらが勝つのでしょうか。
1話では影山、400話の一度目は日向でした。
日向が再び影山のブロックの手を見定めようとするのは明白ですが、影山が一度目と同じように抜かれるとも思えません。
完璧シャットアウトとはいかなくてもワンタッチにはなるのではないでしょうか。
日向がそれすらも見越してブロックアウトを狙うのか、あるいはボールがブロッカーとネットの間に入り混む吸い込みを狙う、というのも面白そうです。
吸い込みは303話で烏野のエース東峰が宿敵・音駒戦で披露した印象的な手です。
二人の戦いに烏野OBは
ハイキュー400話では、日向と影山の両方を応援している菅原たちが、行け行け行くなと混乱しながら応援している様子が描かれました。
日向と影山の直接対決後には再び烏野高校関係者の悲喜こもごもな反応が見られそうです。
BJとADの試合が始まってから、烏野高校関係者にはほとんど偏りなくスポットが当たってきたように思えます。
強いて言えば、山口や谷地の反応が少な目なので二人の反応が描かれるのではないでしょうか。
ハイキュー401話ネタバレ考察|終章超クライマックス!その内容は?
ハイキュー!!の最終章がクライマックスということは
ハイキュー!!~龍神ニッポンオリンピック編~がスタートするということです(希望的観測)
それに未だに音駒勢が研磨以外登場してないからまだやるフラグあると思う
及川さんはアルゼンチン代表でリエーフはロシア代表で出るんでしょ多分知らんけど pic.twitter.com/JyA3Xo7IaP— Miyamura (@Miyamura200606) July 5, 2020
週刊少年ジャンプ32号のラストの予告に「終章超クライマックス!!」「AD対BJクライマックス!その結末は…!?」という文字がありました。
さらに401話は表紙で巻頭カラー、401話と402話連続でページが増えることも予告されました。
あと2話で最終回ということかもしれません。
今後は401話で日向と影山の対決が行われて試合が決着、402話でその後が描かれるのではないでしょうか。
期待したい展開としては今の姿が描かれていない及川やクロ、戸美メンバーなどの登場、ダイジェストのみだった1年の春高バレーその後、日本代表として日向と影山が再びチームメイトになる、などがあります。
何が描かれるのか楽しみですが、何が描かれても満足するでしょうし、同じくらい名残惜しくなってしまいそうです。
ハイキュー401話ネタバレ考察|影山を倒す方法は及川にあり?
もうすぐ終わると毎週ビビられてるハイキュー‼︎ですが、私も落ち着きたいので「これでもか!」ってくらい伏線をばら撒き散らしてる及川徹を置いときますね。期待しちゃう。 pic.twitter.com/dRLcdRZ1Em
— solanine🌱 (@mataaeruyoQ3) June 26, 2020
影山を超えるためにどうしたらいいのか、日向はブラジル修行中も考えていたことでしょう。
そんな中、影山のセッターの師匠である大魔王こと及川とビーチバレーで組む機会がありました。
この試合のことは373話と374話で描かれ、日向は次を最大限考えている及川に学ぶところが多かったようです。
その後及川のことも、その試合でのことも描かれていません。
このビーチバレーで打倒影山のヒントを得ていて、その回想とともに勝負に入ると予想します。
その時にはぜひ現在の及川の姿も見せて欲しいですね。
ハイキュー401話ネタバレ考察|感想・予想ネタバレツイートは?
ああぁあ!!!!!!!
・チアの応援が止まっている
・アドラーズの応援席の苦しい顔
・宮侑のサーブ前ルーティーン
の3つを入れることで小さなコマで宮侑のサーブって分かるようになってる!!!!
ハイキューやっぱおかしいよ!!!
(引用:週刊少年ジャンプ31号p139より)#wj31 #ハイキュー pic.twitter.com/fbvZNE0htG— おでん屋 (@oden_ya_) July 5, 2020
以下がハイキュー400話を読んでの感想、これからの予想をしていたツイートの一部です。
ハイキューとVリーグコラボイベやばい!楽しみすぎる! pic.twitter.com/XeShiyTqqq
— はっぴぃ☆🦊🍊 (@hamyan58) July 5, 2020
ハイキューあと2週間とか書いたけど、続編あるって期待してる。もし続編あるなら掲載する雑誌は定期購読するし、必ず発売日にアンケート書くと誓うのでよろしくおねがいします。その代わり全プレは個人的に大丈夫です。
— ななお (@and_a_day) July 5, 2020
今週の『ハイキュー!!』は先週の影山くんの珍しい表情が「繋がって」いることにびっくりしまして、読者だけがわかる表情ではなく試合で相対している人にも解釈が必要な表情だったことが新鮮でした。
実際の試合もあれほどの情報を処理しているのでしょうからバレーボールはとてつもないスポーツですね— 【公式】MIKASA103歳🏐すごく弾む (@mikasaindustry) July 5, 2020
ハイキュー!!
もう一ページ目から最高ですありがとうございます
各校の横断幕出る演出好きすぎて
熱すぎる鳥肌止まらんです
ぼっくんのフェイント最高かよ最高だな
ウシロマイナス定型外 もー!!!やめて!最高だからやめて!飛雄もいるのやめてよ!!鳥肌たちすぎて痛いよ!!! #ハイキュー— りな@双子妊娠35w (@hhh_HRT) July 5, 2020
8月4日発売決定!ショーセツバン12巻
『ショーセツバン12巻』8月4日発売
卒業後の各校の様子⁉️ありがとうございます😆💕#ハイキュー!!#ショーセツバン#卒業後 pic.twitter.com/lLqpaXdvxP— 嶋田まーと (@lizlove_sikidai) June 21, 2020
ハイキュー398話掲載のジャンプにはハイキュー44巻とスピンオフ作品「ショーセツバン」12巻が8月4日に発売するという告知もありました。
何とこのショーセツバン、卒業後の各校の様子が描かれているとそうです。
本編でも試合の合間や回想シーンなどで、少しずつ明らかになっている登場人物たちの進路ですが、何しろ登場人物が多いので紹介しきれなさそうです。
烏野OBやBJやADメンバーの高校時代チームメイトだった人たちの進路は比較的明らかになっています。
しかし黒尾や夜久といった音駒高校メンバーの進路は少ないです。
本編で紹介されたでは、及川のアルゼンチンリーグ入団や宮治のおにぎり屋開業、西谷の世界放浪などに驚かされました。
まだまだ驚かせてくれそうですね!
ハイキュー401話ネタバレ
ハイキュー本誌読んだぁ‼️
なんかどんどんボルテージが上がっていく感じがたまらない😆💕
終わりが近づいてるって感じもする…
ん❓
えー‼️‼️‼️‼️‼️
ヤバイ‼️
みんな1番後ろの方見て‼️
最終ページから3ページ目‼️
ヤバイって😂
これって、オリ◯ピッ◯編だよね❓#ハイキュー本誌 pic.twitter.com/llKmAYDRL6— 皐月@ハイキュー‼︎LOVE💕 (@haikyu_fanno1) July 5, 2020
ハイキュー最新話401話「約束」の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
ハイキュー401話ネタバレ|何度目かの決着
日向がアタックを打ち、影山がブロックする、中学の時に始まった勝負が再び行われます。
影山の脳裏に強くなればもっと強い相手が現れるという言葉がよぎると、日向の打ったボールが左手に当たります。
ネットの真下に落ちていくボール、ブラックジャッカルメンバーが届かないという顔をする中、日向がビーチでのリフティング練習の成果を発揮し、かかとでボールを上げました。
宮がフォローに入り、日向がネットを瞬時に横切り逆サイドで飛びます。
影山の視線は日向に行きかけますが、すぐに囮だと気づき、正面に視線を戻してブロックに飛びます。
しかし既に木兎がスパイクフォームに入っており、ブロックをスルーしたボールはアドラーズのコートに落ちました。
日向はガッツポーズ、影山は悔しそうな、でも嬉しそうな顔をしました。
試合終了セットカウント3-1、ブラックジャッカル勝利で幕を閉じました。
ハイキュー401話ネタバレ|試合後
ネット越しに両チームの選手が整列し、影山が「来たな」と言うと、日向が「来たぜ」と返しました。
つづけて日向は1096勝1100敗だと言い、宮が何回戦っているんだと言います。
日向は高校の時からあらゆる競争をしていると言い、聞いているだけで疲れると返されました。
谷地と山口が終わってしまったと淋しそうな顔をしますが、月島はまだシーズン始まったばかりだろうと言います。
試合後も賑やかです。
日向はロメロの息子と写真を撮ったり、元祖小さな巨人はやる気になって帰って原稿をすると言ったり、赤葦は木兎に取材をしたりしました。
木兎は赤葦に、自分はもう調子ムラムラのエースではなく普通だと言い、赤葦は木兎と自分の「普通」は一緒じゃないと察し、すごく普通ですねと返しました。
ハイキュー401話ネタバレ|また一緒にバレーボールをやろう
烏野元3年生は潔子を中心に盛り上がり、日向は元音駒で現バレーボール普及協会の黒尾と話をします。
ネットを下げるべく頑張っていると笑い、スポーツは金も動くし人は熱狂する、人があまり死なない、こんな至れり尽くせりなものはないと言いました。
影山は帰ろうとしている中学の時のチームメイトである金田一と国見に、また一緒のバレーボールをやろうと声をかけ、じいさんになってからでもいいと言うと、二人は快諾しました。
星海は柄長にインタビューをされ、日向に若干してやられたと悔しそうに言ったあと、今度は共に世界を倒すと言いました。
その後は牛島が鷲匠監督に挨拶し、日向と影山、月島、山口、谷地の烏野元1年生メンバーで笑い合いました。
ハイキュー401話ネタバレ|ここに立つ
そして舞台は2021年、有明アリーナ、東京2020オリンピックバレーボール競技会場へと移ります。
たくさんの歓声の中、様々な国の言葉で書かれた「困難を乗り越えてここに立つ」という垂れ幕がはためきます。
コートに二人の選手が立ちました。
背番号10「HINATA」、背番号9「KAGEYAMA」、二人は日本代表として横に並びました。
まとめ
ハイキュー本誌の前話400話では、妖怪世代が再び大活躍、マッチポイントでは日向と影山が激突しました。
ハイキュー最新話確定速報として401話のネタバレを紹介しました。
401話で、日向と影山の戦い、そして試合の決着がつき、舞台はオリンピックへと移りました。
BJとADの戦いは日向が最強の囮として影山を誘った結果、BJ勝利で幕を閉じました。
試合後は懐かしい人たちとの再会や新しい約束を結ぶ様が描かれ、日向と影山は2021年、同じコートに立ちました。
最強の敵が再び最高の仲間になります。
どんなクライマックスが用意されているのでしょうか。
ハイキューの最終回、楽しみですね!
以上「ハイキューネタバレ401話速報!2021年日向と影山共に世界の舞台へ」と題しお届けしました。