2020年6月8日(月)発売号の週刊少年ジャンプに掲載予定の約束のネバーランド(約ネバ)本誌180話のネタバレ最新確定速報をお届けします。
約束のネバーランドの前話179話では、人間世界へ渡った子供たちの様子が描かれていました。
世界各地で発見された子供たちは、ラートリー家のの現当主・マイク・ラートリーによって保護されることが決定。
人間世界での安全が保障された子供たちですが、エマの行方が分からないため、今の商況を喜ぶことが出来ません。
皆で話し合ってエマの捜索へ向かうと決めた子供達。
その頃エマは雪の降る場所に倒れていました。
その前にたたずむ1人の人影。
果たしてエマはどこへ行ってしまったのでしょうか?
また、エマの前にいる人物とは一体?
今回は「【約束のネバーランド(約ネバ)ネタバレ180話最新話確定速報】エマも人間世界にいるが別時代に飛ばされた?」と題し紹介していきます。
179話ではついに食用児たちが人間世界へと渡ることができましたが、これまでの話を読み返したいと思いませんか?
アニメ2期も10月に放送決定し、実写の映画も公開が決まっています。
ここで読み返したくなった方も多いのではないでしょうか?
またアニメも見返したくなりますね。
その場合は単行本を電子書籍でお得に読み、アニメも無料でイッキ見しませんか?

それを可能にするサイトを見つけたんです!
電子書籍でしたら売り切れも気にせず、外に出ることなくすぐに無料で読むことができるんです。
今すぐ読み直したいと思ったら下のリンク先で、おすすめのサイトを紹介していますのでチェックしてください。
目次
約束のネバーランド180話ネタバレ最新話速報
ママの次はエマとお別れとかはやめて・・・そして最初表紙を見て最終回かとあせった( ・∇・)#約束のネバーランド#WJ26 pic.twitter.com/n0OMb983iy
— すみー (@r_sumiy) May 31, 2020
約束のネバーランド最新話180話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
エマを助けたのは…
雪の中に倒れるエマを助けたのは、見知らぬおじいさんでした。
おじいさんの家で目を覚ましたエマは、これまでの記憶だけにとどまらず、自分自身のことさえ思い出せなくなっていました。
なんと、「あのお方」のごほうびは、エマの記憶と、家族との繋がりだったのです。
エマの大切なものは家族。
しかし、エマとの約束を叶えるためには家族を殺すことは出来ません。
また、「食用児全員」という意味にはエマも含まれており、エマ本人を殺すこともできない。
そんな中、「あのお方」はエマと家族の繋がりを断つことを「ごほうび」としたのです。
二度と家族に会えないと言われ、驚くエマ。
しかし、少し考えた後に微笑み「分かった」と答え、「あのお方」の「ごほうび」を承諾したのです。
おじいさんに名前を聞かれても何も思い出せないエマ。
そんなエマを見かねて、エマの持っていた荷物に手がかりがないかと調べるおじいさんですが、身元が分かるものはありませんでした。
唯一あった写真ですら、エマの横にいる人物の顔は破けてしまい、判別不能に…。
エマの体を心配するおじいさんは、春になるまで何もできないのだからゆっくり休むといいと言ってくれました。
ペンダントを見つめるエマ
エマがおじいさんに保護されてから一か月が経とうとしていました。
しかし、エマは何も思い出せていません。
ペンダントを見つめながら、いつも見る夢を思い返すエマ。
その夢とは、イザベラやムジカ、ユーゴやルーカス、たくさんの家族が「エマ」といいながら、こちらに微笑みかけてくるというもの。
もちろん、レイやノーマンの姿もありますが、エマは「エマ」と呼ばれる人物が誰なのか、呼びかけてくる人たちが誰なのかも思い出せません。
それでも、みんながいる場所はきっと天国なのだろうと手を伸ばすエマ。
しかし手は届かず、いつもそこで目覚めてしまうのです。
夢で見る恋しい人々
夜中に目を覚まし、下に降りるエマ。
しかし、下の部屋におじいさんの姿はありません。
辺りを見回し、家の外におじいさんがいるのを見たエマは、すぐにおじいさんのところへ走っていきました。
おじいさんが立ち止まった場所には、無数のお墓が…。
なんとこれらはすべて、戦争によって命を落としたおじいさんの家族の墓だというのです。
故郷を奪われ、一人ぼっちで暮らしているおじいさん。
家族や仲間は死んでしまったが、自分が覚えている限り、大切な人たちは側にいてくれるのだと語ります。
さらにおじいさんは、もし家族が生きていたら会いたいかとエマに問いかけますが、記憶がないエマはこの質問に答えることが出来ません。
ペンダントや夢に出てくる人たちが気になっているが、どうしても思い出せないと語るエマ。
思い出せないにもかかわらず、夢を見るたびに恋しさで涙があふれるのだと言い、その場で泣き出してしまいました。
エマを捜索する子供たち
やがて時は経ち、春。
おじいさんに保護された時と比べ、エマの表情はだいぶ明るくなっています。
記憶が戻らないと分かったエマは、新しい自分として生きることを決意していたのです。
また、何度も見ていたあの夢も、もう見ることはなくなっていました。
そんな中、おじいさんと街にやってきたエマ。
はしゃぐエマの後ろには、エマを捜索するレイ、ギルダ、フィルの姿が…。
果たしてエマは家族に気付くことが出来るのでしょうか?
約束のネバーランド180話ネタバレ最新話考察
The Promised Neverland 179 SPOILERS! Al parecer Emma está en problemas! pic.twitter.com/YLOzHGPpsW
— Konoyaro (@KonoyaroAnime) May 28, 2020
前話179話では、雪の降る場所で倒れているエマの姿が描かれていました。
その前には、謎の人物の姿も…。
今後どうなるのでしょうか?
考えられる展開を紹介していきたいと思います。
なぜエマは見つからない?
マイク・ラートリーによると、レイやノーマンが保護された場所はラートリー家北米支部。
このことから、ラートリー家は世界各国に支部を持っていることが分かります。
にもかかわらず、エマが発見されたとの報告はないとのこと。
子供たちが言っていたように、エマも人間世界へ転送されているはずなので、見つからないはずがないのです。
ではなぜエマは見つからないのでしょう?
既に一般人に保護されている?
179話の最後では、雪の中に倒れるエマの姿と、その前に佇む謎の人物が描かれていました。
ラートリー家の捜索が及ぶ前に、この謎の人物に保護されてしまったのではないでしょうか?
他の子供たちのように、大勢の人がいきなり現れたら誰でも驚きます。
しかし、たった一人の少女が倒れていたら?
普通の人は、倒れている人間を見たら助けますよね。
そのため、ラートリ―家の捜索が及ぶ前に誰かに保護されてしまい、捜索が難航しているのかもしれませんね。
別の時代に飛ばされた?
エマも人間の世界へ来ていることは確実ですが、もしかしたら別の時代に飛ばされている可能性も…。
文字通り「食用児全員で人間の世界へ行きたい」という望みを叶えてあげましたが、同じ場所、同じ時代に行きたいとは言っていないのです。
つまり、「約束」の落とし穴を見つけた「あのお方」なりのいたずらで、エマだけ別の時代に飛ばされたと考えることもできるのです。
子供たちはエマの捜索に乗り出しましたが、転送された年代が違えばエマを見つけるのはかなり難しくなるでしょう。
エマの前に立つ人物は?
倒れたエマの前に立つ人物。
足だけが描かれ、性別や年齢など、はっきりしたことはわかりません。
手がかりとなるのは、この人物の履く靴のみ。
果たしてこの人物とはいったい誰なのでしょう?
ユウゴとルーカス?
これまでの登場人物でこれと似た靴を履いている人物を探したところ、3人が候補にあがりました。
その3人とは、ユウゴ、ルーカス、アンドリュー。
と言っても、それぞれの靴が細部まで書かれたシーンは少なく、また、書かれていてもその時々で微妙に靴の装飾が異なっていました。
この3人は既に死んでいるので、レウウィスやノーマンのように「実は生きていました!」といって再登場するパターンはないでしょう。
特にアンドリューは子供たちの目の前で鬼に食べられているので、再登場するのは無理がありますね。
エマたちと同じ食用児?
もしかしたら、エマたちと同じ食用児という可能性もあります。
先々代のラートリー家当主・ジェイムズ・ラートリーは、秘密裏に人間世界へ逃げたい子供には支援を向かわせると言っていました。
これまでの話では明かされていませんが、実はジェイムズ・ラートリーの支援を受けて人間世界へ渡った子供もいるのではないでしょうか?
そういった食用児が、エマを見つけて匿っていると考えることもできます。
しかし、この説は「秘密裏に人間世界へ渡った食用児がいる」ということが前提なので、これまでの話の流れから可能性は低いと思われます。
年を取った子供達?
もしエマが違う時代に飛ばされていたなら、子供たちは見つかるまでエマを探し続けることになります。
そして、ついにエマを見つけた時、子供たちはすでに大人になっているかもしれませんよね。
また、16巻でレイがエマを探し続けるシーンがありましたが、あれが伏線になっているという可能性も…。
本来であれば子供たち全員で探しに来るのが理想ですが、全世界を探し続けるためにバラバラに捜索していると考えれば、エマの前に立つ人物が1人だけなのも納得がいきます。
いずれにせよ、180話ではエマの前に立つ人物の詳細が明らかになるでしょう。
完結間近?
鬼滅の刃に続き、約束のネバーランドも完結間近のようです。
というのも、約束のネバーランド編集担当者は「20巻以内に終わる漫画」を目指していたとのこと。
現在、約束のネバーランドは179話まで連載されており、単行本は20巻まで発行されることが決まっています。
担当編集者のいうように20巻以内で終わらせるのであれば、あと数話で最終回を迎えるでしょう。
また、単行本の収録話数から考えると、180話で最終回を迎えることも…。
しかし、エマの捜索が難航しそうなので180話が最終回になる可能性は低そうです。
180話への感想・予想ネタバレツイート
約束のネバーランド
最終回じゃなかった。
一安心 pic.twitter.com/bCbtjR3zjX— ケレップ (@KnPThCIewBnLz9Y) May 31, 2020
以下が約束のネバーランド180話を読んでの感想、これからの予想をしていたツイートの一部です。
#wj26#約束のネバーランド
でも世界中に食用児が点在してるってことは、エマもどこかにいるのかな。
家族とは会えない?とか。— いおり:週刊少年ジャンプ感想/WJ24 (@jump_review) May 31, 2020
名前の読めないアイツ「みんな人間の世界に行かせると約束したけど、場所や時間は定めてないよね」と利根川先生ムーブを敢行したんじゃないかなあ(エマも知らされてない)#wj26#約束のネバーランド
— 鈴木宏 (@saxblue13) May 31, 2020
最終回じゃないぞい。あともうちとだけ続くんじゃ(もうちととは言ってない)
果たしてエマは「何処のいつの時代」に飛ばされたのか。#wj26 #約束のネバーランド
— テンプラー星人 (@alientempura) May 31, 2020
約束の代償は人間の世界がディストピアということにするのではなくて、そもそもエマが嘘を吐いていたパターンか。「家族と一生会えない」ならまあ成立するかね。
しかし未来の理想的な世界は国境が無くなることって、鬼の世界とは完全に隔絶する道を選んでそれ?というのが。#WJ26 #約束のネバーランド— T (@FUNDOSHIMASK) May 31, 2020
#約束のネバーランド #wj26
ピーターは「コードソリッドと叔父に伝えろ」とエマに言い残してましたよね。
にも関わらず叔父に既にコードソリッドの事が伝わってるってことは、みんなが目覚める前にエマは叔父と接触してたってこと?— ハンセイ (@neoamakusa) May 31, 2020
まとめ
約束のネバーランド(約ネバ)本誌の前話179話では、マイク・ラートリーによって全食用児の安全は保障されました。
エマがいないことに絶望する子供達は、エマがどこにいるのか話し合います。
しかし、「どこにいるか」より「どうしたいか」という気持ちが重要だと気付き、皆でエマを探すことが決定。
最新話確定速報として180話のネタバレを紹介しました。
エマも無事人間世界へ来ていましたが、「ごほうび」としてか家族との繋がりを取られたことが判明しました。
やはりエマは嘘をついていたのですね。
夢に出てくるみんなのことを思い出せず苦悩するエマですが、新たな自分として生きることを決断してしまいます。
一方、エマを捜索する子供たち。
レイ、ギルダ、フィルはエマとすれ違っていましたが、お互いに気付いた様子はありません。
果たしてエマと子供たちは再会できるのでしょうか?
以上「【約束のネバーランド(約ネバ)ネタバレ180話最新話確定速報】エマも人間世界にいるが別時代に飛ばされた?」と題しお届けしました。