2021年6月3日(木)発売号のヤングジャンプに掲載予定のキングダム681話のネタバレ最新話確定速報をお届けします。
前話キングダム680話では、桓騎軍の戦況が描かれました。
趙国軍の将軍、虎白公に中央を分断されてどんどん倒されて行く桓騎軍、特に厘玉軍は壊滅的に追い込まれてます。
しかし、厘玉が今自分達が攻められているという事は桓騎はまだ無事だと確信していました。
あまりに戦況の悪さに逃げ出す一家も出ているほどです。
桓騎軍の軍師、摩論も逃げようかとしてる時、桓騎自らが現れて話があると摩論の肩を掴みます。
場面が変わり奮闘する雷土軍に現れるオギコ。
ボロボロになりながらも伝言を雷土に伝えます。
驚く雷土ですが、流石、桓騎だなと思い一度、前線を下げ布陣を立て直しを計ります…。
今回は「【キングダムネタバレ最新話681話】桓騎の策とは?」と題し紹介していきます。
現在キングダムでは影丘の戦いが描かれていて、これから戦いが激化してくることだと思われます。
ここで復習がてらキングダムの最新刊を読んでみませんか?

そして漫画を読むならお得に読みたいですよね?
ですが、無料で読める違法海賊版サイトもありますが、ウイルスに感染してスマホが使えなくなってしまったり、違法ですので最悪逮捕されてしまう可能性だってあります。
そこでおすすめなのがU-NEXTというサイトです。
U-NEXTは公式のサイトですので安全です。
そして今だけ31日間無料トライアルキャンペーンを実施しており、その間に漫画を1冊無料で読めてしまう、ポイントがもらえます。
さらには漫画だけでなくキングダムのアニメも無料で見れてしまうんです!
現在キングダム3期も放送中ですので、この機会にイッキ見してはいかがですか?

このほかにもアニメも映画も多数無料で見れる作品がそろっていますので、一緒に見れてしまうんです。
もし継続したくないと思っても、31日間の間に解約してしまえば、無料で利用することが出来ます。
試しに無料期間内に解約したことがありますが、1円もかかることなく31日間利用できました!
ですので、完全無料でキングダム最新刊を読むことができ、アニメも見れてします。
コロナの影響で会員数も増えていて、このキャンペーンがいつ終わってしまうかわかりませんので、今のうちに試してみませんか?
電子書籍でしたら売り切れも気にせず、外に出ることなくワンピースをすぐに無料で読むことができます。
今すぐワンピースを読み直したいと思ったら、下のリンク先でおすすめのサイトを紹介していますので、チェックしてみてくださいね。
本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
目次
- 1 キングダムネタバレ最新話681話考察
- 1.1 キングダムネタバレ最新話681話考察|桓騎の策
- 1.2 キングダムネタバレ最新話681話考察|龍白公の倅の利用
- 1.3 キングダムネタバレ最新話681話考察|影丘を誰が中心に攻める
- 1.4 キングダムネタバレ最新話681話考察|河了貂の策
- 1.5 キングダムネタバレ最新話681話考察|岳白公の首を羌瘣がとる
- 1.6 キングダムネタバレ最新話681話考察|桓騎と扈輒の一騎討ち
- 1.7 キングダムネタバレ最新話681話考察|扈輒の首をとる?
- 1.8 キングダムネタバレ最新話681話考察|桓騎の飢えと過去
- 1.9 キングダムネタバレ最新話681話考察|玉鳳隊の突破力
- 1.10 キングダムネタバレ最新話681話考察|桓騎の秘策
- 1.11 キングダムネタバレ最新話681話考察|李牧の復活
- 1.12 キングダムネタバレ最新話681話考察|李信はいつ大将軍に?
- 1.13 キングダムネタバレ最新話681話考察|王賁が空席を埋める?
- 1.14 キングダムネタバレ最新話681話考察|蒙恬は大将軍に?
- 1.15 キングダムネタバレ最新話681話考察|羌瘣のもう一つの事
- 1.16 キングダムネタバレ最新話681話考察|光を得た蚩尤の実力
- 1.17 キングダムネタバレ最新話681話考察|李信と羌瘣
- 1.18 キングダムネタバレ最新話681話考察|亜花錦の活躍
- 1.19 キングダムネタバレ最新話681話考察|愛閃の活躍
- 1.20 キングダムネタバレ最新話681話考察|李牧と司馬尚
- 1.21 キングダムネタバレ最新話681話考察|楚国との再戦時の将軍達!
- 1.22 キングダムネタバレ最新話681話考察|韓は謄が落とす?
- 1.23 キングダムネタバレ最新話681話考察|趙との戦いが続く?
- 1.24 キングダムネタバレ最新話681話考察|桓騎VS李牧
- 1.25 キングダムネタバレ最新話681話考察|郭開が趙を売る?
- 1.26 キングダムネタバレ最新話681話考察|昌平君が秦を去る?
- 1.27 キングダムネタバレ最新話681話確定速報考察|ツイッターの予想・感想
- 2 キングダムネタバレ最新話681話確定速報
- 3 キングダムネタバレ最新話681話確定速報まとめ
キングダムネタバレ最新話681話考察
今週のキングダムの
桓騎かっこよすぎる。 pic.twitter.com/4CNeTrsYbm— HiRO🐩 (@hirochan1026) May 30, 2021
前回キングダム680話で、追い込まれてる桓騎軍でしたが、ここに来て桓騎がとうとう動き出しました。
摩論の元に直接現れて、策を伝えます。
そして同じく桓騎軍の幹部、雷土にもなんだかんだ一番信頼してるらしい、オギコを伝令役として出しました。
オギコから桓騎の策を聞いた雷土は一瞬疑うような驚いた表情をするものの、流石桓騎だなと認め、乱戦を時、一度下がり体勢を整える事にしました。
同時に龍白公の倅と思われる一人の武将を捕縛した情報が入ります。
ニヤっと桓騎軍らしい悪い顔をする雷土。
一方影丘攻めをしてる飛信隊、あまりの断崖絶壁ぶりに驚く飛信隊ですが、怯まず攻める事を決めてます。
では続きが気になるキングダムの今後を考察して参りたいと思います。
キングダムネタバレ最新話681話考察|桓騎の策
キングダム680話では、この戦況を待ってましたと言わんばかりに桓騎が遂に動き出しました。
この状況を待っていた桓騎の策とは?
それは、敢えて桓騎軍の本陣を趙国軍に落とさせるのではないでしょうか?
勢いに乗ってる趙国軍は扈輒将軍を中心にどんどん攻めて来ています。
その勢いは桓騎軍本陣も落とす勢いです。
普通は考えない策ではありますが、敢えて本陣を落とさせる事で趙国軍を深入りさせる。
そして奥まで入り込んだ趙国軍から、四方に散った桓騎軍集め扈輒将軍の首を狙うのではないでしょうか?
そして更に左から、影丘を抜いた飛信隊が後ろから追い討ちをかけて行くのではないでしょうか?
李牧のように守りに徹していれば勝てる戦い、しかし攻める扈輒軍。
この違いを桓騎を狙ってるのではないでしょうか?
キングダムネタバレ最新話681話考察|龍白公の倅の利用
キングダム680話で趙国軍の将軍、龍白公の倅を捕縛した情報が入りました。
雷土は桓騎軍らしい悪い笑みを浮かべてました。
この龍白公の息子をどのように利用するのでしょうか?
人質としての価値は十分にあるように感じます。
しかし、捕まったのがあの桓騎軍です。
人質なんて考えないでしょう。
おそらく、趙国軍の目の前で無残にやられてしまうのではないでしょうか?
あまりの残虐ぶりに激怒する龍白公、桓騎を狙いどんどん深入りする。
そこを狙われる趙国軍。
全て桓騎の掌の上で踊らされる扈輒将軍。
秦国軍の今までの犠牲すら桓騎は全て把握していたのではないでしょうか?
このあまりの犠牲多き勝利に黙って喜べない李信が想像出来ますね。
キングダムネタバレ最新話681話考察|影丘を誰が中心に攻める
引き続き、影丘を攻める事に覚悟を決めた飛信隊。
以前の飛信隊には歩兵隊のリーダーと言えた、松佐がいましたが今はいません。
その代わりに奮闘してるのが崇源です。
羌礼との揉め事の時も先頭切って羌礼にぶつかって行きました。
あまりの絶壁ぶりに驚く飛信隊ですが、崇源はその崖を見ても驚く事はなく周りを鼓舞しています。
今や古参となった崇源、責任感も李信の思いも他の兵の倍以上強く持っています。
何より共に今までずっと戦って来た、今は亡き松佐の思いも背負っています。
この思いに支えられ、玉鳳隊同様、間違いなく苦戦を強いられても、この逆境を跳ね除けて、やり抜く事でしょう。
崇源を中心に崖を攻める飛信隊、そしてそれを支える羌礼。
今後の活躍に強く期待出来ます。
キングダムネタバレ最新話681話考察|河了貂の策
キングダム679話で無事王賁を救い出す事に成功しました。
影丘を攻めるに当たって、一度布陣を立て直してから攻める事にしました。
王賁の助言もあり敢えて高低差の激しい所を攻める事にした、飛信隊。
この情報を得て河了貂を一体どのような策を見出すのでしょうか?
王賁の言うように相手が油断してる、激しい崖を狙うにも一度にそこを狙えば相手に策が分かり対応されてしまうでしょう。
なので、相手にもそこを狙っていると悟られないように通常通り高低差の少ない所を狙う素振りを出すのではないでしょうか?
囮があって初めて、激しい崖を狙う策が活きて来るのではないでしょうか?
河了貂も少しずつ少しずつ軍師としての才を開花して来ています。
呉鳳明や、李牧のように事前に準備に準備を重ねるタイプというよりは、
李信と同じく、本能型の軍師でしょう、その場その場で状況に応じて策を見出すタイプです。
この影丘を突破するには臨機応変な河了貂の策が必要となるのは間違いないでしょう。
キングダムネタバレ最新話681話考察|岳白公の首を羌瘣がとる
影丘を守るのは、趙国の将軍の岳白公です。
玉鳳隊を壊滅上隊にまで追い込んだ岳白公ら趙国兵。
影丘に攻める飛信隊は岳白公を倒さなくては行けません。
見事影丘を攻略したとしたら岳白公を倒す事になります。
順当に行けば、李信が勝負する事になるかも知れませんが、意表を突き羌瘣が相手にする事になるのではないでしょうか?
復活した羌瘣は並の将軍達では歯が立たない強さです。
そして趙国を攻略戦全体を見ても史実でも羌瘣は活躍する事になってます。
この大苦戦を強いられる影丘攻め成功し歴史に名を残して行くのではないでしょうか?
それでも羌瘣の活躍の序章に過ぎないでしょう。
力の岳白公に対して、速の羌瘣。
二人の戦いが楽しみです。
キングダムネタバレ最新話681話考察|桓騎と扈輒の一騎討ち
桓騎は史実でも扈輒を討ち取る事になっています。
その桓騎は現在扈輒軍24万に苦しめられますが、桓騎軍は今後なんらかの手を使い、好戦するでしょう。
猛将と謳われる扈輒、場合によっては桓騎と一騎討ちもあり得るのではないでしょうか?
桓騎と扈輒の一騎討ち!
桓騎個人の武が見れるのは楽しみではあります。
しかし、あの桓騎が一騎討ちに拘るように見えません。
おそらく他の武将も使い、扈輒の首を狙うのではとも思えます。
キングダムネタバレ最新話681話考察|扈輒の首をとる?
キングダム677話で蒙恬は王翦に桓騎が何を考えてると聞かれ、感覚的な戦略をとるが、実は無駄がない戦いをすると言いました。
では、扈輒の首を普通にとるとは?
一体桓騎は何を狙ってるのか?未だに読めない桓騎の戦略です。
桓騎は楽華隊は王翦にくれてやるから、飛信隊は中間に配置しておけと王翦に言ってました。
それはやはり桓騎なりに飛信隊の戦力を認めてるからこそ、ここぞと言う時に使いたかったのでしょう。
現在影丘は玉鳳隊が攻めてますが、苦戦をしてます、趙国軍は自分達がより有利になって油断しはじめてる所に圧倒的な武力の飛信隊を当てに来たのです。
誰もが絶対無理だと言ってる影丘を玉鳳隊、そして飛信隊の武力で打ち抜こうとしてるのです。
または桓騎の別働隊という策もあり得ます。
そしてシンプル且つ、絶対的な力を持つ挟撃を狙ってるのではないでしょうか?
キングダムネタバレ最新話681話考察|桓騎の飢えと過去
桓騎は未だに何かに飢えてると、雷土は言います。
一体何と戦ってるのか?とふと雷土は思います。
それは桓騎の過去に紐付くものだと思われます。
今まで桓騎将軍の過去と言えば、元野盗という事しか描かれていませんでした。
桓騎の本当の敵とは過去の自分自身ではないでしょうか?
桓騎が元野盗と言いますが、その盗賊になる前の過去が原因でしょう。
元王族、元貴族などおそらく幼い頃は少なくとも立派な家庭で育っていたが、何らかの理由でその身分を捨てざるを得なくなったのでしょう。
その原因も自分自身でどうにも出来ない事ではあったのでしょうが、疑わず信じてしまった結果、大切な人、親、または恋人等を失ってしまったのではないでしょうか?
その過去の自分自身が許せなく、あの頃の善人だった自分と敵を重ね合わせ、過去の思いを断ち切る為に残虐な行いに走るのではないでしょうか?
如何にせよ、今後桓騎の過去が描かれるの楽しみでなりませんね。
キングダムネタバレ最新話681話考察|玉鳳隊の突破力
桓騎からの伝令で影丘を攻めざるを得なくなった玉鳳隊です。
桓騎軍を援軍に出せとは言ったけれど叶わない様子です。
ただ、王賁は兵力が足りないからというよりは、犠牲が出てしまうのに桓騎兵がいないという事に不満があるのみで、影丘を突破出来ないとは言ってません。
自軍の玉鳳隊のみで攻める事になった王賁。
攻める覚悟を決めた事の裏には、自軍の突破力を信じているからに他ならないでしょう。
今までの玉鳳隊は、王賁個人の圧倒的な武力、そして優秀なエリート集団の騎馬隊のみで、一個戦力としては王賁頼みでしたが、今は関常、そして亜花錦が加わりました。
亜光軍より玉鳳隊に加わった亜花錦がいる事により、戦場での突破力、戦力は格段に上がってます。
本能型の武将である、亜花錦がいる事で例え無理な戦局であれ、現場に応じた臨機応変な戦い方により、この難所影丘を突破する事になるのではと思われます。
キングダムネタバレ最新話681話考察|桓騎の秘策
趙国本軍の総大将扈輒は15万の兵と共に桓騎軍を攻める事に決めて、全軍前進を始めました。
桓騎軍の軍師摩論もこれには一度後退した方が良いのではと言いましたが、桓騎は後退するどころか更に前進を指示してました。
影丘攻め、そして扈輒軍に対して真っ向から勝負を仕掛けるような前進命令、一見無謀に見える桓騎ですが、間違いなく策を持って桓騎は当たっているでしょう。
それは桓騎軍の将軍達がまだ描かれてない事に秘密が隠されてるのではないかと思います。
桓騎軍の将軍達、副官であり実質No.2の雷土、そして女性幹部の黒桜、そして蒙武より巨体の圧倒的な武力を誇るぜノウ達です。
彼らが未だに描かれてないのは別働隊として動いてるのではと思います。
この趙国軍に対して、王賁軍と挟撃という形では見せてますが、実際は雷土達を右翼の更に奥から時間をかけて迂回させて後から挟み撃ちを狙ってるのではと思われます。
その為桓騎は敢えて玉鳳隊には援軍を送らず、兵を迂回させてるのでは?
趙国軍から見れば、影丘を突破させようと躍起に見えてますが、桓騎はそれすら囮にしてるのではと思います。
そもそも扈輒軍を前進させる事が桓騎の狙いだったのです。
その空いた後ろから桓騎軍の別働隊が攻め込むのです。
影丘の犠牲ありきの作戦を立てるのはやはり桓騎らしいと言わざるを得ないでしょう。
キングダムネタバレ最新話681話考察|李牧の復活
前話キングダム673話では、とうとう李牧が登場しました。
趙国では、李牧不在でもなんとか善戦していますが、それは李牧が牢に囚われてる間に策を授けたからに何とか耐え忍んでるに過ぎません。
李牧は今、現在司馬昭の元へ訪れようとしてます。
一度秦国のパワーアップイベントが一通り終わりました。
次は趙国の戦力アップイベントが起きてもおかしくありません。
あの司馬昭を味方につける為にも、李牧も一筋縄では行かないでしょう。
それなりの交渉戦術を持って李牧は望むでしょう。
おそらく司馬昭は智力、武力共に期待出来るでしょう。
今後行われる趙国との最終決戦に向け更に一波乱ありそうですね。
キングダムネタバレ最新話681話考察|李信はいつ大将軍に?
今回六大将軍の任命式が執り行われ、第六将は空席とはっきりと言われました。
嬴政個人の気持ちとして、共に歩んできた李信を任命したいのが本音でしょうが、現段階では時期尚早なことも確かです。
李信は今まで、沢山の将軍達を倒し、武功を上げてきました。
それでもやはり他の将軍達に比べるとまだまだ経験が浅く、また李信軍は軍師として河了貂を置いてますが、まだその才は発揮されてません。
というのは、逆を言えば河了貂は今後もっと活躍しても良いのですが、まだ呉鳳明や昌平君や、李牧のようなすごさを感じさせていないのです。
李信軍の戦力は今回の羌礼の件で、李信本人、羌瘣、そして羌礼という一個人の戦力は揃いましたが、他の大将軍達の軍に比べるとやや見劣りしてしまいます。
今後李信が大将軍になるには、一将軍としての個人の強さだけでなく、軍としての強さ、実績を積んでからになるでしょう。
早ければ趙国戦後でしょうか?
キングダムネタバレ最新話681話考察|王賁が空席を埋める?
今回、空席となった第六将の席は李信達の同期の中で、軍としての実力は頭一つ抜けてる感がある王賁軍がなるのではないでしょうか?
史実でも魏との戦いにおいて、都の大染を水責めして落とす事になっています。
おそらくこの時には王賁はすでに大将軍になっていると思われます。
その魏との戦いの前には、実の父である王翦将軍と共に燕の都である薊を攻め落とします。
この時は燕の王で遼東に逃げるので滅亡は免れましたが、その後そのまま楚に侵攻して撃破します。
おそらくこの戦いの成果もあって大将軍になるのではと思います。
軍としても、一個人の実力も他の大将軍達に引けを取らない王賁軍。
今後の王賁の活躍が楽しみですね。
キングダムネタバレ最新話681話考察|蒙恬は大将軍に?
李信、王賁の同期であり、ライバルでもある蒙恬。
蒙恬のイメージと言えば、飄々としていて、柔軟性を持っており、且つ時には冷静な判断の元に大胆な行動もとる事が出来る蒙恬将軍です。
蒙武の実の子であり、蒙殻の兄の蒙恬です。
李信軍が武力が◎智力△の圧倒的な武力。
王賁軍は武力○智力○のバランスの取れた構成。
対して蒙恬軍は武力△、智力◎のイメージがあります。
それぞれが個性があって良いライバル達です。
蒙恬は李信や王賁よりは大将軍になるという欲は少し弱く感じます。
どちらかと言えば、今後大将軍になる李信や王賁を支える役割を担ってくるのではないでしょうか?
キングダムネタバレ最新話681話考察|羌瘣のもう一つの事
キングダム670話で呼び戻しの術を使ったとしても、確かにリスクは伴い羌瘣の寿命の大半は失ってしまうが、羌瘣にとっては良い事が2つあると回想の中で象姉から言われました。
その内の一つは、蚩尤の一族は本来その独特の呼吸法により常人より寿命がもともと長くなってるという事。
それに加えて羌瘣はその蚩尤の一族の中でも、特別羌瘣自身のの寿命が長く、呼び戻しの術を使用したとしても、常人並に生きられるという事でした。
この事により、羌瘣がすぐに寿命が尽きてしまうという事は無くなりました。
羌瘣の戦線離脱も心配していた一つでもあったので安心しましたね。
では、もう一つの良い事とは一体何だったのでしょうか?
色々想像出来ますが、一つの考察として呼び戻しの術を使用した相手の状態がわかるという事ではないでしょうか?
お互いの気の流れが通じあってる状態です。
どんな戦局であろうと離れていても相手の状態がわかり、窮地に追い込まれてたしてもわかり合える。
呼び戻しの術というリスクを伴ったからこそ得た物ではないでしょうか?
キングダムネタバレ最新話681話考察|光を得た蚩尤の実力
キングダム669話で羌瘣が言いかけていた、蚩尤の真の実力は闇の中から光を見つけたその先にあるということ。
今後間違いなく羌礼は今以上の実力を発揮する事は間違いないでしょう。
しかも羌瘣を凌ぐ程の実力を秘めてる伏線に感じてなりませんでした。
あの祭を生き残り、万全とは言えないまでも羌瘣とほぼ互角に戦った羌礼です。
おそらく今の実力は幽連と同等ぐらいだと思われます。
しかし今の羌礼は巫舞で深い深い底まで行っても、自分の中の光を見つけた羌礼は戻ってこれるという事。
つまり今以上の巫舞の底、真の実力を発揮するでしょう。
光を見出した羌礼は今後、羌瘣の全力にも勝るとも劣らない実力を身につけるでしょう。
キングダムネタバレ最新話681話考察|李信と羌瘣
キングダム668話では表紙に李信のカラー絵が出ていました。
また前回は羌瘣のカラー絵が出ていました。
この二人のカラー表紙はとても絵になりますね。
やはり今後の二人、李信、羌瘣が結ばれる説は実現されるでしょう。
今までも何度も二人の戦友以上の、むしろ男女としての親密さが急に描かれてる事はありました。
李信の鈍感さはさておき、意外と積極的な羌瘣の発言、行動には李信も驚いてました。
以前に信の子供を発言もしていました。
一時はキングダムのヒロイン候補は羌瘣の他に河了貂という説もありましたが、信、羌瘣、河了貂の成長と共にはっきりしてきました。
今回の表紙で正ヒロインの座を手にした羌瘣で間違いないでしょう。
この趙国戦が終わったら李信と羌瘣の結ばれる事が描かれるのを期待してしまいます。
キングダムネタバレ最新話681話考察|亜花錦の活躍
王翦軍の副将、亜光軍の元で才能を発揮しつつあった、亜花錦が今では王賁将軍の元で3000の兵を引き連れて合流しました。
亜花錦と言えば鄴攻略時も咄嗟の判断で亜光を窮地から救い出しました。
枠にはまらない形で自分の感じた事を優先する正に本能型の武将です。
今まで王賁軍と言えば、親譲り財力、軍力で騎馬兵、そして軍備で圧倒的な武力、硬さを売りにしてました。
しかし突出した戦力と言えば王賁自身に槍術頼みだったように感じます。
ですが、ここで亜花錦が入った事により瞬間的な判断力、戦場において絶対必要な突破力を手に入れました。
王賁自身も亜花錦に対しては、手綱を緩めてるぐらいが丁度いいとさえ言ってます。
今回の趙国攻略戦のみならず、今後の楚国との戦いにおいても王賁は活躍し続ける事が史記にも載ってます。
その際に王賁の右腕として活躍し続けるのが亜花錦でしょう。
亜花錦自身は史記には出てきませんが、キングダムではその分どのように活躍を描かれるのか楽しみです。
キングダムネタバレ最新話681話考察|愛閃の活躍
今回の王賁軍と同じく、蒙恬軍にも新しい戦力が加わりました。
それが蒙武軍より来た、愛閃です。
初登場時は蒙恬と同じく可愛らしい、端正なルックスの印象を受けました。
強いて言うなら口が悪いぐらい…印象でした。
しかし、今回の趙国攻め再開に当たりいざ戦場に出れば、趙国兵をどんどん倒していく無双ぶり、まさかの剛将として描かれてます。
元から蒙恬は軍師としての才覚もあり、1万の兵を預かる事により戦略の幅を広げてました。
そこに、圧倒的な武力を持った愛閃の加入です。
蒙恬の戦術、戦略の幅をより広げるには十分すぎる程の戦力の加入です。
蒙恬は今後趙国攻め以外でも、李信将軍の副将として、楚国に攻めを行ったり、斉国を攻める時でも活躍いたします。
但し、楚国の項燕に攻められて大敗をしてしまう事もあります。
その際に蒙恬を守るべく奮闘する愛閃が想像出来ます。
それまでは蒙恬の右腕としての活躍し続けてくれるでしょう。
キングダムネタバレ最新話681話考察|李牧と司馬尚
キングダム661話で鳳明が李牧の復活を示唆しておりました。
確かにこのまま終わる李牧ではありません。
秦は魏国と同盟に結び成果を出した事によりこれで趙国に集中して戦いを挑む事ができるでしょう。
しかし趙国には李牧がいます、しかも今度は司馬尚という傑物と共に立ちはだかります。
司馬尚はあの燕のオルドを青歌で追い払ったと言われてます。
しかも2万のオルドの兵に対して、司馬尚は5千の兵のみでした。
今後のキングダムは趙国との決戦を邯鄲攻めを行うでしょう。
李牧がいなければもっと簡単に攻め落とす事が出来たでしょうが、この司馬尚がいる事で厳しい戦いになるでしょう。
しかし、キングダムとしてはとても盛り上がる戦いを繰り広げてくれるでしょう。
邯鄲攻めには、史実では、王翦、楊端和、羌かいとなってます。
李信がどのように戦いに絡んでくるのか楽しみです。
是非、李信と李牧が刃を交えるのを期待してしまいます。
キングダムネタバレ最新話681話考察|楚国との再戦時の将軍達!
什虎城戦では惜しも破れてしまった、楚軍ですが、まだまだ戦力を残し余力も残しております。
わかってる範囲で満羽、千斗雲、玄右、白嶺、そして項翼5人の将軍が健在です。
楚国の今回失った物は寿胡王と什虎城です。
考え方によっては、秦軍と魏軍の同盟軍に対してこれだけの犠牲で済んでるのは流石の戦力です。
今後間違いなく再戦が描かれるでしょう、しかも場合によってはこの5人の将軍達が昌平君が従えての戦いになるでしょう。
そうなると感慨深くとても面白くなりそうです。
この他にも楚国にはまだまだ逸材が媧燐、梨園等その実力が謎に包まれてる物ばかりです。
秦国は趙国との戦も控えてます。その前に楚国の出方次第では戦力をバランスよく分けて配備しておく必要がありそうですね。
キングダムネタバレ最新話681話考察|韓は謄が落とす?
史実から見て、七国の中で一番最初に滅ぶのは韓。
そしてこの時の将軍は騰になります。
騰は10万の兵を率いて、一人で韓という一国を滅ぼすのです。
今回楚との戦いで援軍として駆けつけてくれました騰ですが、韓との戦い最後に、史実上から名前が消えてしまいます。
また、戦いでは李信も何らかの形で参加することが予想されます。
史実では韓攻めが終了した後に、「各国を滅ぼした総大将」として李信の名が挙がっているからです。
騰がどのように韓を攻めるのか、そして李信はそれをどのようにサポートするのか、近々見られそうですね。
キングダムネタバレ最新話681話考察|趙との戦いが続く?
史実では鄴を落としてから約6年後趙が滅亡しています。
その間に桓騎が趙を攻めるなどして、何度も戦いが起きています。
李牧が解放されたことにより、史実通りに進むであろうと考えられます。
史実では、桓騎がメインとなって話は進みます。
史実においては、桓騎は幾度となく李牧と対戦をすることになり、敗北を繰り返すことになります。
今後、キングダムではこの戦いがどのように描かれるのかによりますが、史実通りにいくと、しばらくは「桓騎VS李牧」の戦いが続くことになるでしょう。
そこに、李信率いる飛信隊・王賁率いる玉鳳隊 ・蒙恬率いる楽華隊がかかわってくるのか、それとも3部隊はべつの戦へと向かうのか、この先の展開が楽しみですね。
キングダムネタバレ最新話681話考察|桓騎VS李牧
桓騎も、李牧に処刑されずに燕に逃げて樊於期になる説がいいなあ
(38巻で樊於期もう登場済だけどw)で、荊軻の始皇帝暗殺未遂に繋がると。。。
まさにダークヒーロー桓騎の最期って感じ✨#キングダムガチ勢のひとりごと pic.twitter.com/YRgivi38hG— Black Diamond (@bdiajp) February 26, 2020
紀元前235年に秦は平陽にて趙軍と対戦をし勝利します。
翌年、桓騎は出陣を命じられ、赤麗と宜安を陥落させます。
邯鄲の後方に陣を置かれたことに危機感を覚えた趙は、李牧を対桓騎にあてるのです。
士気の高い桓騎軍に対し、李牧は籠城を使った戦法で戦うとあります。
桓騎がここで李牧に完敗します。
秦に戻ったとしても、死刑になるかもしれない桓騎は、亡命したとも、この戦で亡くなったともいわれています。
この2人の戦い、キングダムではどのように書かれるのでしょうか?
キングダムネタバレ最新話681話考察|郭開が趙を売る?
史実では秦はしばらく趙との戦が続きます。
しかもその戦いは敗戦続き。
李牧の敏腕さが伝わりますね。
李牧が司馬尚のところに行くことがわかり、今後、様々な戦に司馬尚が加わることが濃厚になりました。
史実上の記載の通り、郭開は趙王に「李牧と司馬尚が謀反を企てている」と讒言した。
という結果がみえてきましたね。
ちなみにこれだけみると、郭開にとって李牧と司馬尚が邪魔だったように見えますが、実際はそうではありません。
趙をなかなか攻略できない秦は、業を煮やし郭開に多額の賄賂を贈りました。
そして趙を滅ぼすのに邪魔な2人を貶めるために、幽繆王に上の言葉を伝えるよう命じたのです。
これをきいた幽繆王は、この後李牧を殺してしまいます。
史実通りにいくのであれば、趙はこのようにして滅んでいきますが、キングダムの中ではどのように書かれていくのでしょうか。
今後のキングダムでの趙の動きも目が離せませんね。
キングダムネタバレ最新話681話考察|昌平君が秦を去る?
秦の軍総司令官である昌平君ですが、もともと彼は楚の国の者。
なんらかの人質というかたちで秦国に来ています。
そんな嬴政にとっても重要人物である昌平君ですが、紀元前226年に秦国を去り、楚へと戻っています。
何を考えているのかわからない、謎の多い昌平君ですが、キングダムの中ではどのように書かれていくのでしょうか?
秦を裏切り楚へともどるのか?それとも嬴政の優しさ故の判断になるのか?
それ次第で今後の様々な国と国の戦いに昌平君が関与してくる可能性があります。
昌平君の動きにも注目したいですね。
キングダムネタバレ最新話681話確定速報考察|ツイッターの予想・感想
以下がキングダム680話を読んでの感想、予想をしていたツイートの一部です.
キングダム680話感想
・史記の漢文いい…!!
・りんぎょくさんが某死神リュー○に見えてしまう
・仲良し(笑
・オギコがんばったね😭
・雷土さんが最近妙にかっこよい
・雷土さんが爽やかだと何だかこわい
・雷土さんの「ほー?」が心底こわい
・ だって暗転してるよ
・崖すぎ
・今週の信「ルァッ」— とりそぼろ (@mugentorisoboro) May 29, 2021
忙しくてヤングジャンプを読む時間が取れない人のために、今週の漫画を3行でまとめてみました💡#キングダム (第680話)
桓騎軍、劣勢で逃走する一家あり
オギコの必死の伝令により、桓騎の秘策が雷土に伝わる
飛信隊による影丘の攻略が始まる— YJ|ヤングジャンプ歴25年の技術系ビジネスマン (@YjXit) May 28, 2021
キングダム本誌680話「お頭の伝言」読みました
ひとことだけ感想を
オギコに思わず泣かされてしまったのは私だけですか
— かめ (@Levi_fan_kame) May 26, 2021
蒙驁将軍と張唐将軍二人で語り合うシーン好き
戦死した仲間へ盃を上げて送る騰軍のシーンも好き
オギコが今回もかわいい— 皐月@キングダム垢 (@satsuki4288) May 29, 2021
オギコ泣ける🥺😢可愛い
お頭かっこいい🥺😢
すでに来週楽しみ🥺😢キングダムすき🥺😢
— とんたん@ナナフラ (@ig6iPb2W1ZlAhR9) May 26, 2021
キングダムネタバレ最新話681話確定速報
#Kingdom680 this chapter was amazing 🔥 Ogiko the goat 🐐 pic.twitter.com/OBR7eXGzKr
— Tou (@Wb_Tou) May 26, 2021
キングダム最新話681話の内容がわかり次第こちらに追記していきます。
次回キングダム掲載のヤングジャンプ発売日の週の火曜日か水曜日には確定するかと思いますので、こちらのページをブックマーク等をして再度訪問ください。
キングダムネタバレ最新話681話確定速報まとめ
キングダム前話680話では、桓騎軍の様子が描かれました。
野盗上りの逃げ出す一家がいる桓騎軍、虎白公に中央を分断されて苦戦している厘玉達、摩論も逃げ出そうとしていた矢先、桓騎が突如現れて自ら策を伝えました。
雷土の元に絶対口を割らず、死んでも、ボロボロになっても伝言を伝えると信頼されたオギコ。
そして影丘の絶壁を攻める飛信隊…1話の中に沢山の桓騎軍の内情が描かれました。
今後は桓騎の策や龍白公の倅の利用法が明らかになると予想!
キングダム681話の内容がわかり次第確定速報ネタバレとして追記していきますので、ご確認ください。
キングダムのつづきが待ち遠しいですね!
以上「【キングダムネタバレ最新話681話確定速報】桓騎の策とは?」と題しお届けしました。