2020年5月18日(月)発売号の週刊少年ジャンプに掲載予定の僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)本誌272話のネタバレ最新確定速報をお届けします。
僕のヒーローアカデミアの前話271話では、常闇がホークスのもとへ到着し、間一髪のところで荼毘の攻撃を避けました。
そしてギガントマキアが目覚めてしまいました。
今後どのような展開になっていくのでしょうか?
今回は「【僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)ネタバレ272話最新話確定速報】常闇がホークスを救出、そしてギガントマキアの目覚め」と題し紹介していきます。
現在ヒロアカでは今回で272話となっており、戦いも激化してますね。
ここでこれまでの話を読み返したいとなる人も多いかと思います。
そこでヒロアカの電子書籍を無料で読みませんか?

電子書籍でしたら売り切れも気にせず、外に出ることなくすぐに無料で読むことができます。
今すぐ読み直したいと思ったら下のリンク先で、おすすめのサイトを紹介していますのでチェックしてください。
目次
ヒロアカ272話ネタバレ最新話速報
だってよ…ホークス…背中が! pic.twitter.com/o6gXMJGoJb
— 猫身中の虫けら (@mocmocmockun) May 18, 2020
ヒロアカ最新話272話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
初代の声
蛇腔病院のふもとの街で、デクたちは住民の避難誘導にあたっていました。
街一帯がヴィランとの戦闘地区になる可能性があるということで、声かけをしながら住民たちを全員避難させていきます。
エンデヴァーのサイドキック・バーニンも、動けない市民がいないかどうか、しっかりと確認をしています。
避難誘導を行うヒーローたちの中には、爆豪や轟、麗日、蛙吹、飯田などの姿も。
そんな中で、デクはひとり、初代ワンフォーオール継承者の声を聞きました。
来るよ、と脳内に響く声は、デクだけにしか聞こえないようです。
そんなとき、轟がデクの様子がおかしいことに気がつきました。
超越者
ワンフォーオール初代の声は、続けてデクに止めろと語りかけてきます。
以前に初代の声を聞いたときには、なんの接触もなかったのに、突然声が聞こえたことに不安感を持つデク。
デクの様子がおかしいことに気付いた麗日たちも心配をしますが、そんな心配を他所に、デクは不吉な予感のする病院側の方向を見上げます。
さらにワンフォーオール初代継承者の声はデクに訴えかけ続けました。
人間の殻を破るほどの力の超越者が来ると。
崩壊のはじまり
一方、病院の内部では、目覚めた死柄木を見て、エクスレスが目を見開きました。
死柄木が寒いと一言つぶやいた次の瞬間に、一帯に大きなパワーが放出され、研究室は一瞬で爆発してしまいます。
間一髪のところで爆発から免れたプレゼントマイク。
その隣でドクターは嬉しそうに笑っています。
そこへグラントリノがやってきて、なんとかふたりを抱えて飛び上がりました。
そして、グラントリノは一瞬で死柄木の恐ろしさを分析します。
死柄木の個性である「崩壊」は、接触したものに「伝播」していくということ。
グラントリノは周囲の人間たちに退避するようにと叫びました。
クラストの最期
病院のふもとでは、デク以外のみんなも、病院側の異変に少しずつ気づいていきます。
崩れていく病院の中で、必死に崩壊するものから逃げるヒーローたち。
相澤も、ほかのヒーローたちの力を借りつつ、間一髪のところで崩壊から逃げ出しました。
ハイエンドたちも、死柄木の崩壊に呑まれて、一瞬で崩れ去っていきます。
クラストは、相澤よりも一歩逃げ遅れてしまい、崩壊の餌食となり、下半身から崩れ去っていっています。
相澤は抹消を使いながらクラストに叫びますが、クラストは親指を立て、ガッツポーズをしたまま、相澤の叫びも虚しく崩壊してしまいました。
悪の勝利
エンデヴァーも、ミルコを抱えたままで、プレゼントマイクやドクター、グラントリノとともになんとか出口へと飛び出します。
崩壊の範囲は広域で、一瞬にして病院は崩れ去ってしまいました。
ふもとのほうにいたプッシーキャッツのメンバーも、崩壊をくい止めようとしましたが、あまりの甚大な力になすすべもありません。
崩壊は津波のようにうねり、街を蹂躙していきます。
ドクターは、その様を見ながら、笑い、そして叫びました。
私たちの勝利だ、と。
45%
崩壊の波はついにデクたちのいるふもとまで迫ってきました。
その様子を見たデクは、とっさに崩壊の波へと向かって飛び出します。
そして、セントルイススマッシュ エアフォース 45%を繰り出しました。
爆豪が、避難途中の市民たちに、走れと怒号を飛ばします。
バーニンは避難誘導をしつつも、エンデヴァーに連絡を取ろうとしますが、うまくいきません。
デクも技を出しながらも、振り向いて、みんなに逃げろと叫びました。
常闇がホークスを救出しギガントマキアが目覚める
#ヒロアカ
荼毘の弱点は炎を連発しすぎると爛れる肌でしたが、それを考慮して前2発はあえて火力低めで放ったのね…。ある意味舐めプ…と取れなくもないけど、結果的に常闇くんたちを殺す直前まで追い詰めたのは強かと評さざるを得ない。まさかホークスの読みが外れるとは思わなかったからな…。#wj24 pic.twitter.com/gMFF16wlo7— コウ (@s_g_hrak) May 17, 2020
前話では常闇がホークスの危機を察知し、飛び出しました。
常闇が到着した際には、ホークスの羽根は燃やされ、背中が焼け焦げている状態。
それでも残った僅かな意識で、ホークスは常闇に指示を与えました。
その指示通り、常闇が動き出したところに荼毘の猛攻が。
しかし、荼毘の攻撃は、下で戦闘をしていた外典の氷によって遮られてしまいました。
その隙に常闇はホークスを抱えて走り出します。
今後どうなるのでしょうか?
考えられる展開を紹介していきたいと思います。
ホークスの安否
【僕のヒーローアカデミア 271話感想】荼毘VSホークス!&遂にギガマキきた━(゚∀゚)━!! https://t.co/ONp7r5xEZu pic.twitter.com/kdKyN9rRko
— みょーなアニメ好き (@fishing_kaz) May 18, 2020
常闇に指示を出した瞬間までは僅かながらも意識を保っていたホークス。
しかし、荼毘の攻撃から避けたり、外典の攻撃の余波を受けたりしている中で、常闇に運ばれているシーンではすでに意識を失ってしまっている様子です。
ダークシャドウが焼け焦げたホークスの背中を見て、「背中がない」と言っていたのが、かなり恐ろしいですね。
ホークスはここで死んでしまうのか、生きたとしても、今後個性を使うことは出来るのか、気になりますね。
ホークスの生死は?
今回の流れを見ると、ホークスは窮地を脱したかのように思われますが、このまま意識が戻らないということは有り得るでしょうか。
ホークスはまだ、ベストジーニストの件もあるため、ここで退場するということは考えにくい、という見方もありますね。
しかし、ここでホークスと常闇の姉弟の絆を強く描くということが、ホークスの死から、常闇の怒りを引き出しダークシャドウが暴走する、という流れの布石のようにも感じられます。
個性は使えるのか?
ホークスがここで命が助かったとしても、今後個性を使えなくなる可能性は高いと思います。
さすがにあれだけの怪我を負っては、リカバリーガールに頼ることもできません。
壊理の個性もいまだ不安定ですし、もうホークスのヒーローとしての活躍は見られないのかもしれません。
荼毘の正体を知るホークス
ホークスは、荼毘の正体を知っているはずです。
ここでホークスが生き残ることで、他のキャラクターや読者に、荼毘の正体を伝える役割もあるのだと思います。
その点から考えても、ホークスがここで死ぬ可能性は低いとみていいでしょう。
外典の個性
もう僕的には荼毘が燈矢ではなく
外典が燈矢だと思うなぁ pic.twitter.com/lABu43BWkb— KaZuKi (@JOKER10482) May 18, 2020
今回、外典の個性の氷のせいで荼毘の攻撃が遮られてしまい、仲間同士で邪魔をしている形になっています。
荼毘は特に個人的な考えで動いているキャラクターですし、超常解放戦線の連携の取れていない様子が窺えますね。
外典の個性技である氷の攻撃範囲がかなり広いですね。
彼の個性は「氷の操作」のみで「生成」はできません。
しかし、大量に氷のストックがあれば、攻撃範囲をあれだけ広げることが可能ということですね。
外典も、今後の戦いでの活躍が楽しみです。
常闇の成長
#ヒロアカ
荼毘がホークスと常闇のこと焼き鳥どもって言ったのちょっと笑ったw
堀越先生がこれやりたいがために意図的にホークス燃やしたとしか思えない pic.twitter.com/ppspTfA5oZ— カズ (@k_hro211912) May 18, 2020
荼毘が常闇に、学生が夢見ているプロはヴィランよりも汚い存在だ、と揺さぶりを掛けてきたのが良かったですね。
常闇はそれでも師を信じることを選びましたが、学生はまだ精神的に不安定で、正義の価値観も揺らぎがちです。
そんな中で、荼毘からかけられたこの言葉を受けて、常闇が今後どのような選択をしていくのか、どのようなヒーローになっていくのか、期待が高まるシーンでした。
ツイッターでの感想・予想ツイートは?
今週のヒロアカ、荼毘のセリフが明らかに意図してステインと対になってて感心したわ pic.twitter.com/MnomXBkGab
— あるけー (@Arche_RK) May 18, 2020
以下が僕のヒーローアカデミア271話を読んでの感想、これからの予想をしていたツイートの一部です。
常闇くんの涙ながらの叫び、ホークス気絶してて聞こえてないのね…
抱っこされての夜間飛行がこんな形で伏線回収されるとは…常闇くんと一緒に泣いたわ(;_;)
ヒロアカの師弟愛本当に好きだ~師弟といえばあとはジーニストと爆豪が気になるけど、ジーニストさん、本当にどうなっちゃったんだろう…
— あらってぃ (@arashi10ma) May 18, 2020
今週のヒロアカ、黒影がずっと泣き顔なのがツラいけど可愛くてさ……常闇くんもヒーローだけどまだ少年なんだな、てちょっと思ったのとまじでホークス死なないでくれ、頼むわ。心臓もたん。
— えむぺい (@emiempeimu) May 18, 2020
ヒロアカ世界におけるヒーローって、悪い奴をやっつけることより困ってる人を救けることに重きを置いてるのがイイ。とにかくあの場から師を救出することだけを考えて行動した常闇くん…うゎぁぁぁぁんんn😭😭😭😭😭😭
— ぽぴゆ🤸♂️🏐 (@popiland4) May 18, 2020
でも今回はシンプルに相性最悪ですよね…明るさに弱い黒影に対し炎ですからね…
でも常闇くんが飛び出してきたってことは近くにファットタクシーいるはずなのでみんなで戦う感じになるんでしょうか🤔— どれめむ(⚪︎ω⚫︎) (@XdoreamuX) May 18, 2020
次回から家族を振り切って息を吹き返した弔くんは大暴れするんだろうな…そもそもギガントマキアが始動した時点で相当な被害が予測されるし。
— 枯さんずい (@kare_sanzui) May 18, 2020
ヒーロー側勝ち目なくね?ホークスはやられたし、ギガントマキアは目覚めるし死柄木も生き返るしもうなんなの(語彙力)
— ジ (@BEVANDA__ana_u) May 18, 2020
まとめ
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)本誌の前話271話では、病院側にいる死柄木の覚醒し、
271話では山荘側のホークスのもとへ、常闇が駆けつけ、間一髪のところで荼毘から逃げる話でした。
そして最新話速報として272話を紹介してきましたが、ついに主人公であるデクのもとに、死柄木の圧倒的なパワーが迫ってきました。
一瞬で街を崩壊させてしまいかねない死柄木の強さに、ヒーローたちは、デクは、どう立ち向かっていくのでしょうか。
以上「【僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)ネタバレ272話最新話確定速報】常闇がホークスを救出、そしてギガントマキアの目覚め」と題しお届けしました。