「僕のヒーローアカデミア」通称ヒロアカ。
ほとんどの人が「個性」という特殊能力をもって生まれてくる社会で、個性を悪用するヴィランから、人々を救うためのヒーローが活躍する世界。
主人公は雄英高校というヒーローを多く輩出する学校で、ヒーローになるための多くを学び最高のヒーローを目指すのですが、その雄英で一際派手な教師・プレゼントマイク。
最初期から登場していたキャラですが、目立った戦闘シーンはありませんでした。
しかし、超常解放戦線との戦いの中で、技を繰り出し、その強さを発揮したマイク。
そんなマイクの個性や技、強さについて考察していきたいと思います。
今回は「ヒロアカのプレゼントマイクの個性は?戦闘シーンから技や強さを考察」と題しお届けします。
目次
ヒロアカのプレゼントマイクとは?
今週のヒロアカは…
“プレゼント・マイク”
がはじめてかっこいいって思ったなぁー🤣笑
割と、本気出したら強キャラなのもいいね☝️#ヒロアカ pic.twitter.com/sUNNsssSd8
— マー坊 (@musicchild919) April 28, 2020
雄英高校の教師であり、プロヒーロー。
常にサングラスをしており、逆立った金髪が特徴で、「present MICのぷちゃへんざレディオ」というラジオ番組のラジオDJも務めています。
饒舌で常にテンションが高く、生徒のことをリスナーと呼んでいます。
ハイテンションなノリで、DJでもある彼は、生徒の実践授業や体育祭などのイベントでも熱い実況によってその場を盛り上げてくれていました。
いわば、ヒロアカになくてはならない存在です。
主人公である出久のクラス担任・相澤消太とは雄英高校のOBでもあり同期でした。
ヒロアカのプレゼントマイクの個性は?
4.ヒロアカ
山田ひざし/プレゼントマイク同一人物ですよ? https://t.co/InkXmqI1T0 pic.twitter.com/9wEDSolWiu
— 星野ロミ🍡【Vtuber】カードゲーム好き (@Romi_Hoshjino_V) April 22, 2020
個性「ヴォイス」。
規格外に大きい声量で相手にダメージを与えます。
全方位、そして広域にわたって有効な技で、相手からすれば防ぎようがないところが厄介な個性です。
そして首につけている「指向性スピーカー」によって、ある程度音を届ける方向のコントロールも出来るようです。
作中では描かれていませんが、高音や低音も自由自在ということは、エコーロケーションのように相手の居場所を特定することなども可能なのでしょうか。
個性が発現されたのは生まれたすぐのことらしく、プレゼント・マイクが生まれた時の産声によって両親とお産に立ち会っていた医師たちはその産声で鼓膜が破れてしまったそうです。
産声から鼓膜が破れるほどの声だったようですが、夜泣きなど大変だったかもしれませんね。
ヒロアカのプレゼントマイクの技は?
#ヒロアカ
堀越先生の画力やばすぎでしょ😨
プレゼントマイク内通者説はもうないだろうね。 pic.twitter.com/wlQFeknXCx— 夢咲零二 (@N3X61STzwniQfFC) April 27, 2020
今までも戦闘訓練や期末試験などで生徒相手に戦闘をする描写はありませんでしたが、原作269話でようやくヒーローらしい活躍が見れました。
披露されたマイクの個性技に注目してみましょう。
ラウドヴォイス
爆音の声量で叫び衝撃波で周囲のものにダメージを与えているようです。
叫んだ瞬間にドクターは吹き飛び、巨大な装置もカプセルのガラスもすべて粉々になるなど、その威力は絶大です。
技の名前である「ラウド」は、かつての友人・白雲のヒーロー名「ラウドクラウド」を彷彿とさせ、ここでも白雲との友情を感じることが出来ます。
DJパンチ
こちらは個性技というよりは、単純なパンチのように見えます。
しかし、かつての友人を脳無にされてしまっていたという恨みのこもったパンチ。
戦闘慣れしていなさそうなドクターを倒すには十分な威力なのではないでしょうか。
友だちを泣かした分、と言いながらパンチを繰り出すマイクは最高にかっこよかったですね。
ヒロアカのプレゼントマイクの強さは?
#ヒロアカ
ラウドヴォイスTUEEEEE!!!!!!!範囲も威力もデカすぎる…。まあ声帯系の能力者はどの漫画でも大体こんな感じの扱いだけど、マイクは今まで戦闘シーンがほぼなかったからいっそう強烈だった…。あと「ラウド」の部分は白雲のヒーロー名「ラウドクラウド」から取ったものでもあるのかな。#wj21 pic.twitter.com/K7ajzMCwOh— コウ (@s_g_hrak) April 26, 2020
上記のように、ラウドヴォイスによってドクターは吹き飛び、死柄木の入っていたカプセルのガラスは粉砕、かなりの威力があります。
そして、その攻撃範囲は広域、全方位なので敵は防ぎようがありません。
更に攻撃を放ってから音速で相手にダメージを与えることが可能なので、マイクの個性はかなり強いと思われます。
ヒロアカのプレゼントマイクについてのツイッターの反応は?
プレゼントマイクで泣いた pic.twitter.com/XjCPTnFWfk
— ばねね (@banene0013) April 27, 2020
プレゼントマイクについてのツイッターの反応は以下の通りです。
今週のジャンプのヒロアカ
マイクの必殺技
『ラウドヴォイス』
白雲のヒーローネイム『ラウドクラウド』を思い出して泣きそうになった
そして次のページ
涙腺崩壊— タラコスパゲッティボーイ (@TA_RA_KO_BOY_) April 27, 2020
ヒロアカ269話
イレイザーヘッド相変わらずイケメンでカッコ良いな…最近本誌の彼、カッコよ過ぎダロプレゼント・マイクのラウドヴォイスする前のポーズと、「それと友だち泣かしたぶん!」の目ェ好き☺️#ヒロアカ本誌
— saki (@091204_saki) April 27, 2020
DJパンチってのはつまり…ヴォイスヒーロープレゼントマイクではなく、友人を傷つけられて怒る一人の男山田ひざしからの一撃ってことでOKですか???
— 塩入 (@shioiri4440) April 26, 2020
少年漫画の主人公より先に王道をやってのける大人、山田ひざし……あの場にいてDJパンチをしたのはプレゼント・マイクじゃなく、友だち思いの山田ひざしなんだろうなぁ……
— †┏┛星川⛩奈緒香┗┓† (@naoka1115) April 27, 2020
DJパンチはどうかと思うが、あそこでボイスじゃなくて拳で行ったのはマイクの怒りを感じてよかった。ただ本当にDJパンチはどうかなって思う…ヒーローやってて初めてパンチしたんじゃないか?
— そば@BOOTH通販受付中 (@bu_ri_co) April 26, 2020
ヒロアカのプレゼントマイクまとめ
ヒロアカに登場する、プロヒーロー兼雄英高校の教師であるプレゼントマイク。
初期から出ているキャラクターですが、どちらかというと賑やかしポジションで目立った戦闘シーンなどは描かれてきませんでした。
しかし、超常解放戦線との戦闘で、かつての友人を脳無にしたドクターに個性を使った技を繰り出したマイク。
その強さや威力はかなりのもので、マイクのヒーローらしさが改めて感じられました。
今後も彼の活躍が楽しみですね。
以上「ヒロアカのプレゼントマイクの個性は?戦闘シーンから技や強さを考察」と題しお届けしました。
