2020年6月15日(月)発売号の週刊少年ジャンプに掲載予定の僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)本誌275話のネタバレ最新確定速報をお届けします。
僕のヒーローアカデミアの前話274話では、死柄木とエンデヴァーの戦い、そして、死柄木が「サーチ」の個性でワンフォーオールの持ち主であるデクの居場所を突き止める展開でした。
今後どのように展開していくのでしょうか?
今回は「【僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)ネタバレ275話最新話確定速報】OFAを求める死柄木の元へデクと爆豪が急ぐ!」と題し紹介していきます。
現在ヒロアカでは今回で274話となっており、戦いも激化してますね。
ここでこれまでの話を読み返したいとなる人も多いかと思います。
そこでヒロアカの電子書籍を無料で読みませんか?

電子書籍でしたら売り切れも気にせず、外に出ることなくすぐに無料で読むことができます。
今すぐ読み直したいと思ったら下のリンク先で、おすすめのサイトを紹介していますのでチェックしてください。
目次
ヒロアカネタバレ275話最新話考察
死柄木弔の狙いはワンフォーオールを持つデク1人!それに気づいたデクはみんなを守るため自ら囮となりみんなの元を離れる!ワンフォーオールを知るかっちゃんも一緒に囮になるあたりカッコよすぎ。果たして死柄木弔vsデク。デクは勝てるのかな〜 pic.twitter.com/LjlYP2aC63
— シルシル@白犬 (@danmemoshiru) June 7, 2020
前話では、死柄木とエンデヴァーが激闘を繰り広げました。
エンデヴァーが加勢を要請する間に、死柄木は強い力を手にした「万能感」と、同時に何か足りない気持ちを抱えていました。
それは「ワンフォーオール」を求める感情。
オールフォーワンですら思い通りにならなかった力を求めて、死柄木はかつてオールフォーワンが奪ったラグドールの個性「サーチ」を発動させます。
そして、デクの居場所を突き止めました。
死柄木が「ワンフォーオール」を求めて街の方へ向かっていると聞いたデクは、ひとりで戦地に向かおうと走り出しましたが、その後ろから爆豪も並走し、ふたりで死柄木のもとへ向かったのでした。
死柄木VSエンデヴァー
エンデヴァーの灼熱のカーテンを受けても、攻撃をくらった瞬間に再生をしている死柄木にはなんの効果もありません。
エンデヴァーも、若干圧されつつも、死柄木の繰り出す攻撃を寸でのところで避けていました。
しかし、必死のエンデヴァーに対し死柄木は余裕そうな表情。
すっかりオールフォーワンの力を使いこなしている様子です。
エンデヴァーの技
「ヘルカーテイン」
炎をカーテンのように操り、灼熱業火の幕で敵を包み込みます。
その炎の温度は耐性のある人間なら確実に動けないほどの高温。
エンデヴァーは死柄木を「一歩も先へ行かせてはならない存在」だと判断しているため、攻撃に一切の容赦がありません。
しかし、死柄木は灼けた瞬間に再生をくり返すことで、まったくダメージを受けずにエンデヴァーへ五本の指を伸ばしてきました。
応援要請
エンデヴァーは「地に触れずに動けるもの」に応援要請を出します。
やはり、接触している部分から次々と伝播していく崩壊の個性に対して、地に触れずに動けるヒーローが今後活躍していくでしょう。
要請を受けたバーニンたちは戦地へと向かいました。
他にも、飛んで戦えるヒーローといえばリューキュウやグラントリノも、他のヒーローたちを安全な場所まで送ったあと応援に戻るのでしょうか。
ラグドールの個性
以前、オールフォーワンが奪っていたラグドールの個性「サーチ」。
今回死柄木はラグドールの「サーチ」の能力を使ってデクの居場所を割り出したようですが、ラグドールのシーンが差し込まれることで、それが強調されていましたね。
ラグドールは個性があればまたみんなの役に立てるとつぶやいているシーンは切なさもありました。
オールフォーワンが奪った個性も、しっかりと死柄木のなかに継承されているようです。
今後も、いままで奪ってきた個性が出てくる展開があるかもしれません。
しかも、ラグドールの個性は相手の居場所だけではなく弱点などの情報もサーチできます。
今後またサーチの個性も使ってくるでしょう。
デクの動き
死柄木はワンフォーオールを求めていると知ったデクが、死柄木を人のいない場所に誘導できるかもしれない、と言っていることから、自身を囮に死柄木を誘い込もうとしていることが分かります。
人のいない場所まで誘い込み、その後デクの役目は終了し、プロヒーローたちが死柄木に応戦するのでしょうか。
それとも、このままデクと死柄木の戦いへと突入するのでしょうか。
デクの能力
前々回に披露したように、デクの個性は45%まで力を発揮できるようになっていました。
もしかしたらそれ以上の力を発揮できるのかもしれませんが、あのシーンは死柄木の崩壊から咄嗟にみんなを守るために出した攻撃だったので、全力で繰り出したパーセンテージだったはずです。
デクの個性の通常時の最大値は現在45%。
更に、黒鞭はすでに習得済みです。
他の歴代継承者の個性
ここで気になるのが、他の歴代継承者の個性をどれほど習得しているか、ですが、決戦が始まる前の段階で話にのぼっていた志村菜奈の個性「浮遊」は習得している可能性が高いでしょう。
「浮遊」の個性を習得してもらうと言われてから3ヶ月経っていますし、なにより浮遊の個性がなければ死柄木とまともに交戦することもできません。
今回、死柄木のもとに向かうために飛び上がっていたのは、浮遊の個性なのか、フルカウル状態で地面を蹴ってその衝撃で飛び上がっているのかは分かりませんが、デクが「浮遊」の個性を習得していることは間違いないでしょう。
それ以外の個性についてですが、ここで唐突に他の個性が出てくる可能性は有り得ます。
黒鞭出現の時は、デクの「怒り」の感情に呼応して黒鞭が出現しました。
死柄木との戦闘の中で、デクの感情が激しく揺さぶられることがあれば、その感情に呼応した個性が急に出現してくるかもしれません。
爆豪の動き
今回、デクの動きに爆豪もついてくる展開でした。
爆豪はデクのワンフォーオールの秘密も知っていますし、オールマイトとデクの話し合いに毎回必ず出席するようになっていたので、今後の展開に大きく関係してくるだろうと考えていましたが、やはりデクと共に死柄木を討つ存在になるのでしょうか。
無個性であるデクをいじめていた過去を持つ爆豪。
自身の個性に誇りを持っている彼だからこそ、個性消失弾の餌食になるのではないかという予想する声も多くあります。
今回死柄木の近くにいくことにより、その線も濃くなりましたが、無事にこの場を切り抜けてほしいですね。
トガとギガントマキア
#ヒロアカ
トガちゃんの魅せコマの表情は
いつも口だけはニンマリとした笑顔を浮かべていました
あの顔はルーティンの様なモノなのできっと今回も行っていたはずなんですが、その口を変身液(?)で隠す事によって絶妙な憤怒の表情になるの
やはりキャラを描くのが上手いですね… pic.twitter.com/4SogL7BaHI— ハッチ (@999gayuku) May 31, 2020
トゥワイスの死亡により、冷静さを失うトガ。
連合の中でも確実に仲間意識が生まれていたことが分かり、トゥワイスも報われる反応でした。
トガの後ろから生えてきた手はギガントマキアのもの。これからギガントマキアは連合のメンバーを連れ、死柄木のもとに向かうのでしょうか。
死柄木のもとへ向かう前に、山荘側で一暴れするのでしょうか。
ギガントマキアに匹敵するほどのスケールを誇っているのが、ヒーロー側ではMt.レディですね。
前々回、外典の攻撃に吹き飛ばされていましたが、今回元気そうな姿を見せていたので安心しました。
Mt.レディとギガントマキアの、特撮もののような巨体対決は見てみたい気もします。
275話への感想・予想ネタバレツイート
ヒロアカ本誌は相変わらずヤバさをトップスピードで走ってる
しかしここでデクと爆豪くるか・・・・
この2人のぎこちない友情といか因縁が好きです pic.twitter.com/YKZbPZR8IG— フライド鶏(鳥鶏) (@Fry_de_Chicken) June 7, 2020
以下が僕のヒーローアカデミア274話を読んでの感想、これからの予想をしていたツイートの一部です。
ヒロアカ本誌改めて読んでて死柄木弔は乗っ取られつつあるのかちょっと不安になってきた。OFAの事脳内への声で把握してたし。ただ来週の激戦必至だろうから楽しみだなぁ…起こりうる被害の事は考えたくないけれど、推し同士の戦闘作画凄い事になりそうだから…
— 鈴 (@l_glaucina) June 8, 2020
ヒロアカの世界線の国民は絶望的な状況でもオールマイト(全盛期)が来れば「もう大丈夫」って心から思えるんだなと理解はしてたけど、ヒーロー負け濃厚だと絶望してたのにデクくんとかっちゃんが2人で走り出したら全部吹っ飛んで、これが平和の象徴というものへの信仰じみたものだと初めて実感した。
— やーぽん※ほぼWJ本誌感想アカ (@ya_popon) June 8, 2020
堀越先生がライジングはヒロアカ最終回案の一つっておっしゃってたからライジングが幼馴染にとっての最終形態と思ったりもしたけど今週の本誌みるとライジングは通過点で二人はまだまだヒーローとしても人としても成長するし関係性を深めていくんだなあと胸が熱くなるなどして
— チルチル (@pikapika208) June 8, 2020
#wj27
ヒロアカ
そういやアニメの時点では「落ちないだけだ!」と言ってたけど
今では完全に飛べるようになってるなエンデヴァー— ソラツキ♉︎@本誌垢 (@srtk0831ura) June 8, 2020
⚠️本誌の話⚠️
そんでヒロアカ、、、、、
でっくんこれ以上もうボロボロならないでよ、、、?かっちゃんと一緒に死柄木くんと戦うんだと冬の映画っぽい話になってくな、、、あの映画最終回でやろうとしてたことのひとつって言ってたもんね
それにしても死柄木くんとどうやって戦えば勝て、、、?— ねこあ🤷♀️持ち物がわからない🤷♀️ (@048fysmn) June 8, 2020
ヒロアカ275話ネタバレ最新話速報
本誌無理すぎる、、デクとかっちゃんが助け合えてるよ、、、、泣いた pic.twitter.com/5OXk5azplK
— ありさちゃん (@yaruki_ganai) June 8, 2020
僕のヒーローアカデミアの最新話275話の内容がわかりましたので、文字のみでお届けします。
ここからネタバレを含みますので注意してください。
サーチの個性
死柄木は「サーチ」の個性のもとの持ち主、ラグドールが過去に見たことがある者たちのデータをそのまま受け継いでいたのでした。
そのため、かつてラグドールと面識のあったデクや爆豪などの位置や弱点が丸わかりなのです。
暗闇の中、星座のように光を放つ存在を視認し、死柄木は不敵に笑みました。
死柄木の方向転換
一方、デクと個別交信をしているエンデヴァーは、死柄木を追いつつも、デクの話に耳を傾けています。
デクのいう「死柄木が僕を狙っているかもしれない」という言葉の意味をはかりかねて、どういうことだと尋ねます。
デクは事情は後で話すと言い、死柄木の姿は自分からは見えないので、死柄木が方向を変えることがあれば教えてください、とエンデヴァーに告げました。
デクの話を半信半疑に聞いていたエンデヴァーでしたが、目の前の死柄木が突然地表に降り立ち、方向を変えた瞬間を見て、驚きに目を見開きました。
死柄木が方向を変えたことを聞いたデクは、そのまま自分が誘導すると言い残し、エンデヴァーとの交信を切りました。
デクの問い
死柄木が南西方向に進路を変更したこと、超個性を持っていて、もう以前の死柄木とはまったく違うという事を、全体に通信しました。
エンデヴァーは現状を分析し、理由は分からないが死柄木がデクを狙っているという事は間違いなさそうだと判断し、デクが危険だという結論に行き着きました。
デクは、死柄木を誘導するためにひたすら走り続けていました。
事態は深刻ですが、デクは爆豪と会話しつつ、いま気づいたかのように爆豪が自分と一緒にきてくれていることに驚いた表情をしました。
どうしてついてきてくれたのか、と問うデクに、爆豪はいつものようにキレて、こんな状況ですぐに事情を理解できるのは自分しかいないと言います。
爆豪に対し、感謝を告げるデクに、爆豪は勘違いするな、と断ったうえで、自分は死柄木に用があるのだと言いました。
死柄木はオールマイトを終わらせた男。
自分がさらわれたことを思い出しながら、あのときの雪辱を晴らし、今度こそ自分が完全勝利するのだ、と狂気的な極悪顔で語りました。
そんな爆豪に、デクも決意をした表情で、返事をしました。
爆豪の胸中
爆豪は心の中で現在のデクと自分の現状を冷静に分析していました。
現在のデクは平常時に30%、瞬間的に45%までパワーを引き出すことが出来ます。
デクが特訓の中で成長していくたびに、爆豪は差が出ないように必死にしがみついてきました。
過去の自分とデクの姿を思い出しながら、爆豪はすこしだけデクよりも前に飛び出して、負けたままではいられない、と叫びました。
死のイメージ
次の瞬間、死柄木がついにふたりの前に現れました。
死柄木の姿に、デクは驚き固まってしまいました。
ワンフォーオールを寄越せ、と言ってくる死柄木に対し、デクと爆豪は、「崩壊」によって崩れていく自分たちの「イメージ」を思い浮かべてしまいました。
「神野」でオールフォーワンに感じたように、死柄木に対しても「死」のイメージを与えられてしまったのです。
死柄木の手が、デクたちに触れる前に、グラントリノがデクと爆豪のふたりをつかみ、ジェットで死柄木から遠く引き離しました。
ワンフォーオールという言葉を聞いて、嫌な予感がして駆けつけたというグラントリノは、今のデクや爆豪がどうにかできる相手ではないと言います。
悔しそうにするデクと爆豪に、ヒーローはまだ死んでない、と言うグラントリノ。
相澤と死柄木の邂逅
そんなとき、プロヒーローのひとりが死柄木に近づきました。
死柄木はすぐさま触れて崩壊させようとしましたが、触れてもヒーローが崩壊しないことに気づき、距離を取ります。
すると、その目線の先には相澤の姿が。
相澤が個性を使って、死柄木の個性を封じていたのです。
相澤は、自分を救ってくれたクラストとかつての親友、白雲の姿を思い浮かべます。
彼らが救ってくれた自分の命や個性は、死柄木を倒すためにあると考え、自分の生徒に手を出すな、と死柄木に告げました。
まとめ
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)本誌の前話274話では、ワンフォーオールを求め、デクの居場所を「サーチ」した死柄木と、それを察知し自らが囮になるために飛び出したデクが描かれていました。
最新話確定速報として275話のネタバレを紹介しました。
275話ではついに死柄木がデクの前に現れます。
しかしすでに死柄木はデクと爆豪ではどうすることもできないような相手になっていました。
そんな時相澤が現れ死柄木の個性を封じます。
このまま死柄木がおとなしくなるとは思えませんが、どうなっていくのでしょうか?
続きが気になりますね。
以上「【僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)ネタバレ275話最新話確定速報】OFAを求める死柄木の元へデクと爆豪が急ぐ!」と題しお届けしました。